報道発表資料 健康局
資料一覧
2021年1月
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月18日各自治体公表資料集計分) NEW
-
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について NEW
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫) NEW
-
令和2年度保健衛生施設等施設整備費実施計画(4回目) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月18日版) NEW
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月17日各自治体公表資料集計分) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月17日版) NEW
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月16日各自治体公表資料集計分) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月16日版) NEW
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月15日各自治体公表資料集計分) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月15日版) NEW
-
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について NEW
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月14日各自治体公表資料集計分) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月14日版) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫) NEW
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月13日各自治体公表資料集計分) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月13日版) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫) NEW
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月12日各自治体公表資料集計分) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月12日版) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫) NEW
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月11日各自治体公表資料集計分) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月11日版) NEW
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月10日各自治体公表資料集計分) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月10日版) NEW
-
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について NEW
-
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について NEW
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月9日各自治体公表資料集計分) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月9日版) NEW
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月8日各自治体公表資料集計分) NEW
-
新型コロナウイルス感染症(変異株)の無症状病原体保有者の発生について NEW
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月8日版) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫) NEW
-
ヒト受精胚等へのゲノム編集技術等を用いる研究に関する合同会議(第8回)の開催について(開催案内) NEW
-
テレワーク部分に「HOW TO テレワークリーフレット」「テレワークに関する相談窓口」のページを掲載しました NEW
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月7日各自治体公表資料集計分) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月7日版) NEW
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月6日各自治体公表資料集計分) NEW
-
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について NEW
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月6日版) NEW
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月5日各自治体公表資料集計分) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月5日版) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫) NEW
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月4日各自治体公表資料集計分) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫) NEW
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月4日版) NEW
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月3日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月3日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月2日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月2日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(1月1日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和3年1月1日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月31日各自治体公表資料集計分)
2020年12月
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月31日版)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者の発生について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月30日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月30日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月29日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月29日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月28日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者の発生について
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月28日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月27日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者の発生について
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月27日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月26日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月26日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月25日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
第72回「保健文化賞」受賞者が決まりました
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月25日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月24日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月24日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月23日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と国との意見交換会について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月23日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月22日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月22日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月21日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月21日版)
-
新型コロナウイルス感染症拡大防止に資する「データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-」を厚生労働省ホームページで新たに公開致しました。
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月20日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月20日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月19日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月19日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月18日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月18日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月17日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月17日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月16日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月16日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月15日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月15日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
接触確認アプリ「COCOA」の修正版(「1.2.1」)の配布を開始しました
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月14日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月14日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月13日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月13日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月12日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月12日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月11日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月11日版)
-
新型コロナウイルスワクチンの供給に係るアストラゼネカ株式会社との契約締結について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月10日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月10日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月9日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月9日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月8日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月8日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月7日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月7日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月6日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月6日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月5日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月5日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月4日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月4日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
医療従事者をはじめ身近な人に「ありがとう」をSNSで~感染拡大及び差別・偏見防止を図るため、官民が一丸となった対話型情報発信プロジェクト「#広がれありがとうの輪」を12月4日から開始します~
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月3日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月3日版)
-
接触確認アプリ「COCOA」の修正版(「1.2.0」)の配布を開始しました
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月2日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月2日版)
-
「第9回 健康寿命をのばそう!アワード」
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月1日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年12月1日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月30日各自治体公表資料集計分)
2020年11月
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月30日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)の多言語化について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月29日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月29日版)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月28日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月28日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月27日各自治体公表資料集計分)
-
冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法を公表しました。
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月27日版)
-
令和2年度保健衛生施設等施設整備費実施計画(3回目)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月26日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月26日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月25日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月25日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月24日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月24日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月23日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月23日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月22日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月22日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月21日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月21日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月20日各自治体公表資料集計分)
-
冬のコロナ対策へのご協力をお願いします!
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
接触確認アプリの陽性登録件数を再集計しました
-
厚生労働省とKDDI株式会社は「新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供等に関する協定」を締結しました
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月20日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月19日各自治体公表資料集計分)
-
"5situations" that increase the risk of infection is released.
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月19日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月18日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月18日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月17日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月17日版)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
接触確認アプリ「COCOA」のダウンロード数が2,000万件に到達しました
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月16日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月16日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
「第9回健康寿命をのばそう!アワード<生活習慣病予防分野>」最終審査・表彰式について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月15日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月15日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月14日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月14日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月13日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月13日版)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月12日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月12日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月11日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月11日版)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月10日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月10日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月9日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月9日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月8日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月8日版)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月7日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月7日版)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月6日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月6日版)
-
令和2年度栄養関係功労者(食生活改善事業功労者・地区組織)厚生労働大臣表彰受賞者が決まりました
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月5日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月5日版)
-
接触確認アプリ「COCOA」の修正版(「1.1.5」)の配布を開始しました
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月4日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月4日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月3日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月3日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月2日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月2日版)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
「睡眠の質を上げてカラダもココロも健やかに」特設Webコンテンツの公開について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(11月1日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年11月1日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月31日各自治体公表資料集計分)
2020年10月
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月31日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月30日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
世界エイズデーに向けた普及啓発イベントを実施します
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月30日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月29日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスワクチンの供給に係るモデルナ社及び武田薬品工業株式会社との契約締結について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月29日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月28日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月28日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月27日各自治体公表資料集計分)
-
令和元年「国民健康・栄養調査」の結果
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月27日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月26日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月26日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月25日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月25日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月24日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月24日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月23日各自治体公表資料集計分) )
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月23日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月22日各自治体公表資料集計分) )
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月22日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月21日各自治体公表資料集計分) )
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月21日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月20日各自治体公表資料集計分) )
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
「おうちで+10(プラステン)超リフレッシュ体操」特設Webコンテンツの公開について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月20日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月19日各自治体公表資料集計分) )
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月19日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月18日各自治体公表資料集計分) )
-
山本厚生労働副大臣の視察について
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月18日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月17日各自治体公表資料集計分) )
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月17日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月16日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月16日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月15日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月15日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」式典について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月14日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月14日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月13日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月13日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月12日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月12日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月11日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月11日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月10日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月10日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月9日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
HPVワクチンに関するリーフレットを改訂しました
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月9日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月8日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月8日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月7日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月7日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月6日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月6日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月5日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月5日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月4日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月4日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月3日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月3日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月2日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月2日版)
-
杉良太郎氏(健康行政特別参与)の肝炎対策の普及啓発「知って、肝炎プロジェクト」に係る静岡県知事への表敬訪問について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(10月1日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年10月1日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月30日各自治体公表資料集計分)
2020年9月
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月30日版)
-
10月は「臓器移植普及推進月間」です
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月29日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月29日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月28日各自治体公表資料集計分)
-
接触確認アプリ「COCOA」の修正版(Android版「1.1.4」)の配布を開始しました
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月28日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月27日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月27日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月26日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月26日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月25日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月25日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月24日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
接触確認アプリ「COCOA」の修正版(iOS版「1.1.4」)の配布を開始しました
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月24日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月23日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月23日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月22日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月22日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月21日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月21日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月20日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月20日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月19日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月19日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月18日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月18日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月17日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月17日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月16日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月16日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月15日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月15日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月14日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月14日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月13日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月13日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月12日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月12日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月11日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の患者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月11日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月10日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月10日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
「健康増進普及月間」(9/1~9/30)の実施に伴う「おうちで+10(プラステン)超リフレッシュ体操」オンラインイベントの開催
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月9日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月9日版)
-
接触確認アプリ「COCOA」の修正版(Android版「1.1.3」)の配布を開始しました
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月8日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月8日版)
-
新型コロナウイルス感染症の患者の発生について(空港検疫)
-
接触確認アプリ「COCOA」の修正版(iOS版「1.1.3」)の配布を開始しました
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月7日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月7日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月6日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月6日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月5日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月5日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月4日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月4日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月3日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月3日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月2日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月2日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(9月1日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月1日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月31日各自治体公表資料集計分)
2020年8月
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月31日版)
-
「健康増進普及月間」及び「食生活改善普及運動」(9/1~9/31)の実施に伴い特設Webコンテンツ「食事バランス教室」を公開
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月30日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月30日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月29日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月29日版)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月28日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月28日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月27日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月27日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月26日各自治体公表資料集計分)
-
検疫所職員の新型コロナウイルス感染について
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月26日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月25日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月25日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月24日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月24日版)
-
2019年 結核登録者情報調査年報集計結果について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月23日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月23日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月22日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月22日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月21日各自治体公表資料集計分)
-
第5回「新型コロナ対策のための全国調査」からわかったことをお知らせします。
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
「杉良太郎氏への健康行政特別参与の委嘱状の交付、厚生労働大臣顕彰状の贈呈」を行います
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月21日版)
-
杉良太郎氏(「知って、肝炎プロジェクト」特別参与)の肝炎対策の普及啓発に係る栃木県知事への表敬訪問について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月20日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月20日版)
-
新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と国との意見交換会の開催について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月19日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月19日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月18日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月18日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月17日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月17日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月16日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月16日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月15日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月15日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月14日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月14日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月13日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月13日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月12日各自治体公表資料集計分)
-
検疫所職員の新型コロナウイルス感染について
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月12日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月11日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月11日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
第5回「新型コロナ対策のための全国調査」の実施のお知らせ
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月10日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月10日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月9日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月8日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月9日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月8日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月7日各自治体公表資料集計分)
-
ワクチン生産体制等緊急整備事業(第1次公募)の採択結果について
-
新型コロナウイルスワクチンの供給に係るアストラゼネカ株式会社との基本合意について
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月7日版)
-
PCR等の検査体制の戦略的強化等について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月6日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月6日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月5日各自治体公表資料集計分)
-
令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)の変更交付決定(第二次補正分)について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月5日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月4日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月4日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月3日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月3日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月2日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月2日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(8月1日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年8月1日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月31日各自治体公表資料集計分)
2020年7月
-
新型コロナウイルスワクチンの供給に係る米国ファイザー社との基本合意について
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月31日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月30日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月30日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月29日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月29日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月28日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月28日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月27日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月27日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月25日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月26日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月25日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月25日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月24日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月24日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月23日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月23日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月22日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月22日版)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月21日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月21日版)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
令和2年度保健衛生施設等施設整備費実施計画(2回目)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月20日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月20日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月19日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月19日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月18日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月18日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月17日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月17日版)
-
無症状者の唾液を用いたPCR検査等について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月16日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月16日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月15日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月15日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月14日各自治体公表資料集計分)
-
接触確認アプリの修正版(Android版「1.1.2」)の配布を開始しました。また陽性者から通知を受けとることができる機能を明日から再開します。
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月14日版)
-
「知って、肝炎プロジェクトミーティング2020」について
-
抗体保有調査における中和試験の結果について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月13日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫) 7月13日
-
接触確認アプリ「COCOA」の修正版(iOS版「1.1.2」)の配布を開始しました
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月13日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月12日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月12日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月11日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫) 7月11日
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月11日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月10日各自治体公表資料集計分)
-
接触確認アプリ(COCOA)に陽性者として登録するために必要な処理番号の発行を一時停止します
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月10日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月8日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月9日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月8日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月8日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月7日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月7日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月6日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月6日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月5日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月5日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月4日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月4日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月3日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月3日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月2日各自治体公表資料集計分)
-
ヒト受精胚等へのゲノム編集技術等を用いる研究に関する合同会議(第7回)の開催について(開催案内)
-
接触確認アプリ(COCOA)により新型コロナウイルスの陽性者から通知を受けることができる機能を7月3日から開始します
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月2日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(7月1日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年7月1日版)
-
接触確認アプリ「COCOA」の修正版(Android版)の配布を開始しました。
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月30日各自治体公表資料集計分)
-
「第9回 健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)の応募受付を開始します。
2020年6月
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月30日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
接触確認アプリの修正版(iOS版)の配布を開始しました
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月29日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月29日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月28日各自治体公表資料集計分)
-
「エボラ出血熱について」のホームページを更新しました
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月28日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月27日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月27日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月26日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月26日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月25日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月25日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
小島厚生労働大臣政務官の視察について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月24日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月24日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月23日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月23日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月22日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月22日版)
-
杉良太郎氏(「知って、肝炎プロジェクト」特別参与)の肝炎対策の普及啓発に係る和歌山県知事及び和歌山市長への表敬訪問について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月21日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月21日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月20日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月20日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月19日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月19日版)
-
[厚生労働省]医師・看護師・医療人材の求人情報サイト「医療のお仕事 Key-Net」を開設しました
-
令和2年度保健衛生施設等施設整備費実施計画(1回目)
-
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をリリースします
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月18日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月18日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月17日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月17日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月16日各自治体公表資料集計分)
-
令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)の交付決定(第一次補正分)について
-
抗原検査の使用方法の見直しについて
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月16日版)
-
臓器移植の実施状況等に関する報告を行いました
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月15日各自治体公表資料集計分)
-
抗体保有調査の結果について
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月15日版)
-
フィリピンからの入国後に狂犬病を発症した患者(輸入感染症例)の死亡について(続報)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月14日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月14日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月13日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月13日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月12日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス接触確認アプリの概要やQ&Aなどを公表しました
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月12日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月11日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月11日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月10日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月10日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月9日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月9日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月8日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月8日版)
-
「遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診」~新型コロナ対策のために受診を遅らせることのないよう呼びかけています~
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月7日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月7日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月6日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月6日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月5日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月5日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月4日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月4日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月3日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月3日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月2日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月2日版)
-
唾液を用いたPCR検査の導入について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(6月1日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年6月1日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月31日各自治体公表資料集計分)
2020年5月
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月31日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月30日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月30日版 )
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月29日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月29日版)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月28日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月28日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
厚生労働省とソフトバンク株式会社は「新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供等に関する協定」を締結しました
-
厚生労働省と株式会社NTTドコモは「新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供等に関する協定」を締結しました
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月27日各自治体公表資料集計分)
-
「世界禁煙デー」特設Webコンテンツを公開します
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月27日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月26日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月26日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月25日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月25日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月24日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月24日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月23日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月23日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月22日各自治体公表資料集計分)
-
フィリピンから来日後に狂犬病を発症した患者(輸入感染症例)について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月22日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月21日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月21日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月20日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月20日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月19日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月19日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月18日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月18日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月17日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月17日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月16日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月16日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月15日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月15日版)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月14日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月13日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月13日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月12日各自治体公表資料集計分)
-
2020年世界禁煙デーについて
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月11日版)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月12日版)
-
『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するスクールアイドルAqours(アクア)を描いた手洗いポスターを通じて、感染症予防の大切さを啓発します
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月11日各自治体公表資料集計分)
-
第1-4回「新型コロナ対策のための全国調査」からわかったことをお知らせします
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月10日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月10日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月9日各自治体公表資料集計分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月9日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月8日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月8日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月7日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月7日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月6日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年5月6日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月5日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年5月5日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月4日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年5月4日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月3日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年5月3日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月2日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年5月2日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(5月1日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月1日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月30日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症に立ち向かっている医療従事者へのご理解と応援をお願いします
2020年4月
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月30日版)
-
厚生労働省とAgoopは「新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供等に関する協定」を締結しました
-
第1-3回「新型コロナ対策のための全国調査」からわかったことをお知らせします。第4回「新型コロナ対策のための全国調査」の実施のお知らせ
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月29日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年4月29日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月28日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月28日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月27日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月27日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月26日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年4月26日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月25日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年4月25日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月24日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月24日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月23日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月23日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月22日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生及び過去の重複事例について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月22日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月21日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月21日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月20日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月20日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月19日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年4月19日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月18日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年4月18日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月17日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月17日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月16日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月16日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月15日公表分)
-
横浜港で検疫を行ったクルーズ船に関連した患者の死亡について
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月15日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月14日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月14日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月13日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月13日版)
-
厚生労働省とヤフーは「新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供に関する協定」を締結しました
-
「帰国者への健康フォローアップにLINEアプリ等を活用します」を掲載しました。
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月12日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年4月12日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月11日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について (空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年4月11日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月10日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について (空港検疫)
-
横浜港で検疫を行ったクルーズ船に関連した患者の死亡について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月10日版)
-
第1回「新型コロナ対策のための全国調査」の結果及び第3回「新型コロナ対策のための全国調査」の実施のお知らせ
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月9日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月9日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月8日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について (空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月8日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月7日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月7日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月6日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について (空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月6日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月5日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年4月5日版)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について (空港検疫)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月4日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年4月4日版)
-
新型コロナウイルス感染症対策の調査に関連してLINE株式会社が健康状況等を尋ねる全国調査(第2回)を実施します~多くの方が手洗いやうがい等の予防行動をしている一方で、三密は十分ではなく、テレワークも進んでいない~
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月3日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者の発生について (空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月3日版)
-
平成30年「国民健康・栄養調査」の結果
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月2日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について (空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月2日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月1日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について (空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月1日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月31日公表分)
2020年3月
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について (空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月31日版)
-
【注意喚起】新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供に関する取組を装った詐欺にご注意ください~調査を装ってクレジットカード番号等を尋ねるものは詐欺です!~
-
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に資する統計データ等の提供の要請について
-
「新型コロナウイルス感染症」に関する若年層向けの情報発信を強化します~東京ガールズコレクションの出演モデルが登場する啓発動画を本日公開~
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月30日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について (空港検疫)
-
横浜港で検疫を行ったクルーズ船に関連した患者の死亡について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月30日版)
-
厚生労働省とLINEは「新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供に関する協定」を締結しました
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月29日公表分) )
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年3月29日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月28日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年3月28日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月27日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について (空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月27日版)
-
新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供に関する協定締結の呼びかけについて
-
第34回管理栄養士国家試験の合格発表
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月26日公表分)
-
成田空港における検疫強化未実施事案について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月26日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月25日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者の発生について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月25日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月24日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月24日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月23日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船に関連した患者の死亡について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月23日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月22日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者の発生について(空港検疫)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年3月22日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月21日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年3月21日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月20日公表分)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船に関連した患者の死亡について
-
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年3月20日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月19日公表分)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月19日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月19日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月18日公表分)
-
新型コロナウイルスに関連した無症状病原体保有者の発生について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月18日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月17日公表分)
-
成田空港検疫所検査課のPCR検査の一時停止について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月17日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月16日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月16日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月15日公表分)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船の乗客・乗員について(3月15日14時時点)
-
クルーズ船内で14日間の健康観察期間が終了し下船した方に対する健康フォローアップの終了について
-
新型コロナウイルスに関連した無症状病原体保有者の発生について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(3月15日12時時点版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月14日公表分)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(3月14日12時時点版)
-
新型コロナウイルスに関連した無症状病原体保有者の発生について
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(3月13日公表分)
-
新型コロナウイルスに関連した無症状病原体保有者の発生について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月13日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(554~602例目)
-
政府施設で健康観察中のクルーズ船乗員について(3月12日17時時点)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月12日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(504~553例目)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月11日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(458~503例目)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月10日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(439~457例目)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(8~9例目)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月9日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(409~438例目)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(7例目)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(3月8日12時時点版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(367~408例目)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船に関連した患者の死亡について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(3月7日12時時点版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(314~366例目)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月6日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(288~313例目)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船の乗客・乗員に係る新型コロナウイルス感染症PCR検査結果について
-
政府施設等で健康観察中のクルーズ船の乗客・乗員について(3月5日19時時点)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月5日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(258~287例目)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月4日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(242~257例目)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月3日版)
-
女性の健康づくりの推進について(平成30年度取組状況)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(233~241例目)
-
新型コロナウイルスに関連したチャーター便に係る帰還邦人の状況について
-
政府施設で健康観察中のクルーズ船乗員について(3月2日19時時点)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月2日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(218~232例目)
-
国内の状況について(3月1日12時時点版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(6例目)
-
国内の状況について(2月29日12時時点版)
2020年2月
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(209~217例目)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(192~208例目)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船に関連した患者の死亡について
-
横浜港で検疫中のクルーズ船に関連した患者の死亡について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月28日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(168~191例目)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月27日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
-
横浜港で検疫中のクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号からの乗員の下船について
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(148~167例目)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について(2月26日公表分)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された無症状病原体保有者の搬送について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月26日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(140~147例目)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月25日版)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船に関連した患者の死亡について
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された無症状病原体保有者の搬送について
-
新型コロナウイルス クラスター対策班の設置について
-
「令和元年度公衆衛生事業功労者に対する厚生労働大臣表彰式」中止についてお知らせいたします
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(128~139例目)
-
新型コロナウイルス感染者について(検疫官)(情報提供)
-
国内の状況について(2月24日12時時点版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(114~125例目)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について(2月23日公表分)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船に関連した患者の死亡について
-
国内の状況について(2月23日12時時点版)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号からの下船について
-
新型コロナウイルス感染者について(情報提供)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(92~113例目)
-
国内の状況について(2月22日12時時点版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(80~91例目)
-
令和2年2月20日に公表した「横浜港で検疫中のクルーズ船に関連した患者の死亡について」の訂正について
-
新型コロナウイルスに関連したチャーター便(第4便)に係る帰還邦人の状況について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月21日版)
-
新型コロナウイルスに関連したチャーター便(第5便)に係る帰還邦人等の検査結果について
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(71~79例目)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月20日版))
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された無症状病原体保有者の搬送について
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について(第14報)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船に関連した患者の死亡について
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(60~69例目)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された無症状病原体保有者の搬送について
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について(第13報)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月19日版)
-
新型コロナウイルスに関連したチャーター便(第5便)に係る帰還邦人等の検査結果について
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された無症状病原体保有者の搬送について
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(54~59例目)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について(第12報)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月18日版)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船の乗客の健康観察期間終了に伴う下船について
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(神奈川県、和歌山県、愛知県)
-
新型コロナウイルスに関連したチャーター便に係る帰還邦人等の状況について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月17日版)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について(第11報)
-
新型コロナウイルス感染者について(情報提供)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都、愛知県)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について(第10報)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生(43例目)について
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について(第9報)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都)
-
新型コロナウイルスに関連した患者(38、39、40例目)の発生について
-
クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号からの下船について
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
-
新型コロナウイルスに関連したチャーター便に係る帰還邦人の検査結果について(第3便)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月14日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(30例目)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(29例目)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(28例目)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(27例目)
-
新型コロナウイルスに関連したチャーター便に係る帰還邦人の検査結果について(第2便)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月13日版)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について(第8報)
-
令和元年度公衆衛生事業功労者に対する厚生労働大臣表彰受賞者が決まりました
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内の乗客の皆様に関する今後の対応について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月12日版)
-
新型コロナウイルスに関連したチャーター便に係る帰還邦人の検査結果について(第1便)
-
新型コロナウイルス感染者について(情報提供)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(25例目)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(24例目)
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について(第6報)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月10日版)
-
日本人の食事摂取基準(2020年版)スライド集について
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について(第5報)
-
新型コロナウイルスに関連したチャーター便(第4便)に係る帰還邦人の検査結果について
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について(第4報)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月7日版)
-
新型コロナウイルスに関連したチャーター便に係る帰還邦人等の状況について
-
横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について(第3報)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月6日版)
-
新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話相談(コールセンター)のフリーダイヤル化について
-
新型コロナウイルス感染症の退院基準の見直しについて
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(21例目)
-
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(20例目)
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月5日版)
-
横浜港に寄港したクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について
-
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(19例目)
-
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(18例目)
-
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(17例目)
-
新型コロナウイルス感染症の対応に関する全国衛生主管部(局)長会議の開催について
-
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月4日版)
-
新型コロナウイルス感染症に関する事務連絡発出について
-
第72回「保健文化賞」の募集について
-
新型コロナウイルスに関連した患者(14、15例目)及び無症状病原体保有者(*)の発生について
2020年1月
-
新型コロナウイルスに関連した無症状病原体保有者(*)の発生について
-
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(13例目)
-
中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎について(令和2年1月31日版)
-
風しん対策(抗体検査)の実施率の向上策について
-
中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎に関する世界保健機関(WHO)の緊急事態宣言
-
新型コロナウイルスに関連したチャーター便に係る帰還邦人の状況について
-
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(11例目)
-
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(12例目)
-
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(10例目)
-
中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎について(令和2年1月30日版)
-
新型コロナウイルスに関連した患者(9例目)及び無症状病原体保有者(*)の発生について
-
新型コロナウイルスに関連したチャーター便に係る帰還邦人の検査結果について
-
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(8例目)
-
新型コロナウイルスに関連したチャーター便に係る帰還邦人の状況について
-
中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎について(令和2年1月29日版)
-
2月4日「風しんの日」に、「風しん対策啓発イベント」を開催します
-
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(7例目)
-
中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎について(令和2年1月28日版)
-
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(6例目)
-
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(5例目)
-
新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)の設置について
-
中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎について(令和2年1月27日版)
-
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(4例目)
-
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(3例目)
-
中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎について(令和2年1月24日版)
-
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(2例目)
-
中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎に関する世界保健機関(WHO)の緊急委員会の結果について
-
中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎について(令和2年1月23日版)
-
中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎について(令和2年1月22日版)
-
「難病・小児慢性特定疾病地域共生ワーキンググループ」のとりまとめ
-
「難病・小児慢性特定疾病研究・医療ワーキンググループ」のとりまとめ
-
ハンセン病元患者家族補償金認定審査会の設置について
-
中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎について(第5報)
-
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(1例目)
-
中華人民共和国湖北省武漢市における原因不明肺炎の発生について(第4報)
-
中華人民共和国湖北省武漢市における原因不明肺炎の発生について(第3報)
-
「ハンセン病問題に関するシンポジウム(人権フォーラム2020 in 広島)」を2月9日に広島で開催します
-
中華人民共和国湖北省武漢市における原因不明肺炎の発生について(第2報)
-
中華人民共和国湖北省武漢市における原因不明肺炎の発生について
2019年12月
-
「難病・小児慢性特定疾病研究・医療ワーキンググループ」のとりまとめ
-
令和元年度保健衛生施設等施設整備費実施計画(2回目)
-
「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書
-
「「日本人の食事摂取基準」策定検討会」の報告書を取りまとめました
-
院内感染対策サーベイランス運営会議
2019年11月
-
「知って、肝炎プロジェクト×青森大学 肝炎特別授業」を開催します
-
世界エイズデーイベント「RED RIBBON LIVE 2019」出演者確定のお知らせ
-
2019年性の健康週間 性感染症(STI)検査予防普及啓発キャンペーンを実施します
-
「知って、肝炎プロジェクト×第73回青森県りんご品評会 肝炎啓発トークショー」を開催します
-
日本紅斑熱について
-
杉良太郎氏(「知って、肝炎プロジェクト」特別参与)の日本労働組合総連合会会長への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
-
「第8回 健康寿命をのばそう!アワード」
-
伍代夏子氏(「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策特別大使)の福井県知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
-
杉良太郎氏(「知って、肝炎プロジェクト」特別参与)の青森県知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
-
世界エイズデーに向けた普及啓発イベントを実施します
2019年10月
-
「第8回健康寿命をのばそう!アワード<生活習慣病予防分野>」最終審査・表彰式を行います。
-
知って、肝炎プロジェクト×TOKYO FM秋の特別番組公開録音イベントを開催します
-
令和元年度栄養関係功労者(食生活改善事業功労者・地区組織)厚生労働大臣表彰受賞者が決まりました
-
第21回臓器移植推進国民大会が開催されます
-
コロッケ氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の彦根市長、長浜市長への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問等について
-
改正健康増進法の全面施行まで半年に迫り受動喫煙対策に関する啓発イベントを開催します!
2019年9月
-
10月は「臓器移植普及推進月間」です
-
「地域・職域連携推進ガイドライン」を改訂しました
-
第71回「保健文化賞」受賞者が決まりました
-
睡眠啓発イベント
-
島谷ひとみ氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の全国健康保険協会への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
2019年8月
-
風しん対策 企業向けセミナー実施のご案内(令和元年9月10日 初開催)
-
厚生労働省が神宮球場グラウンドで1,000人規模の「ナイトヨガ」を開催!!~8月22日に新谷政務官が出席予定~
-
風しん追加的対策について、ラグビー日本代表を起用します!
-
「第8回 健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)の応募を受け付けています。 今年度はグッドアクションを創設しました!~アワードは8月30日(金)・グッドアクションは9月30日(月)まで募集~
-
令和元年度健康増進普及月間の実施について
-
厚生労働省・スポーツ庁連携イベントを開催!~「スマートライフフェスタin横浜スタジアム」~
-
エボラ出血熱への感染があり得るとされた患者の検査結果(陰性)について
-
エボラ出血熱の感染があり得る患者の発生について
-
厚生労働省が1,000人規模の「ナイトヨガ」を開催!
2019年7月
-
第13回厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会の開催について
-
黄熱ワクチン供給に関する検疫所等の対応について
-
コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱に関する世界保健機関(WHO)の緊急事態宣言
-
肝炎普及啓発イベントin中国四国ブロック(肝疾患診療連携拠点病院×知って、肝炎プロジェクト)について
-
ハンセン病家族国家賠償請求訴訟の判決受入れに当たっての内閣総理大臣談話及び政府声明
-
特定一種病原体等の輸入に関する感染症法に基づく 大臣指定について
2019年6月
-
熊本ハンセン病家族訴訟 熊本地裁判決について
-
「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」式典について
-
第62回厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会・第38回小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会
2019年5月
-
令和元年度保健衛生施設等施設整備費実施計画(1回目)
-
第12回厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会の開催について
-
臓器移植の実施状況等に関する報告を行いました
-
第5回厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会健康診査等専門委員会(ペーパーレス)の開催について
-
地方衛生研究所70周年記念事業における厚生労働大臣表彰について
-
2019年「世界禁煙デー」(5/31)を記念してイベントを開催します
-
第4回健康診査等専門委員会(開催案内) - (1)
-
「新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備臨時特例交付金」第2次事業(延長分)及び追加公募分の成果等について
2019年4月
2019年3月
-
「健康寿命のあり方に関する有識者研究会」の報告書及び「健康寿命の延伸の効果に係る研究班」の議論の整理を公表します
-
第10回歴史的建造物の保存等検討会(開催案内)
-
伍代夏子氏(「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策特別大使)の健康保険組合連合会への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
2019年2月
-
第33回ハンセン病問題に関する検証会議の提言に基づく再発防止検討会の開催について
-
杉良太郎氏(「知って、肝炎プロジェクト」特別参与)の日本医師会会長への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
-
女性の健康づくりの推進について(平成29年度取組状況) - (1) - (1) - (1)
-
「女性の健康週間」(3/1~3/8)の3月3日に“女性の健康”を考えるイベントを開催します
-
ボツリヌス抗毒素(多価・E型)の国有ワクチンの取扱いについて
-
平成30年度公衆衛生事業功労者に対する厚生労働大臣表彰について
-
平成30年度保健衛生施設等施設整備費実施計画(3回目)
-
「Tokyo AMR One-Health Conference」の開催について
-
風しん追加的対策の告知に「シティーハンター」を起用
2019年1月
-
EXILE SHOKICHI氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の北海道知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
-
第27回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
-
厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会)
-
第70回「保健文化賞」受賞者の決定について
-
平成30年度 健康増進普及月間の実施について
-
第23回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会 資料
-
第10回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会ワクチン評価に関する小委員会資料
2018年7月
-
第12回健康日本21(第二次)推進専門委員会(開催案内)
-
第8回たばこの健康影響評価専門委員会(開催案内)
-
第11回厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会の開催について
-
厚生労働省が神宮球場で2,000人規模の「ナイトヨガ」を開催!~健康増進月間中央イベント「スマートライフフェスタ」の開催~
-
夏休みの海外旅行では感染症に注意しましょう
2018年6月
- 平成30年度食生活改善普及運動の実施について 平成30年度食生活改善普及運動実施要綱
- 「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」式典について
- 肝炎普及啓発イベントin関東甲信越ブロック(肝疾患診療連携拠点病院×知って、肝炎プロジェクト)について
- 肝炎普及啓発イベントin中国四国ブロック(肝疾患診療連携拠点病院×知って、肝炎プロジェクト)について
- 平成30年度ハンセン病問題対策協議会の開催について
2018年5月
- 2020年望まない受動喫煙のない社会を目指し、受動喫煙対策推進キャラクター・岡田結実さんが学ラン姿で登場!
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 旧長濱検疫所一号停留所(厚生労働省横浜検疫所検疫資料館)が登録有形文化財に登録されました。
2018年4月
2018年3月
- 伍代夏子氏(「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策特別大使)の岡山県知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
- 旧長濱検疫所一号停留所(厚生労働省横浜検疫所検疫資料館)の登録有形文化財(建造物)の登録について
- 「がん対策推進基本計画」の変更について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
2018年2月
- コロッケ氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の佐賀市長への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問と医療従事者研修会挨拶について
- 平成29年度公衆衛生事業功労者に対する厚生労働大臣表彰について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
2018年1月
- 伍代夏子氏(「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策特別大使)の千葉県知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問と講演会での挨拶について
- 杉良太郎氏(「知って、肝炎プロジェクト」特別参与)の京都市長への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
- 瀬川瑛子氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の福島県知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
- 山川豊氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の滋賀県知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
2017年12月
2017年11月
2017年10月
- 小橋建太氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の新潟県知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
- 【イベント中止】マツヤマお城下リレーマラソン2017×「知って、肝炎プロジェクト」肝炎啓発イベントについて
- ワンヘルスに関する連携シンポジウムを開催します。 ~薬剤耐性(AMR)対策をテーマに11月27日、日本医師会大講堂で開催(入場無料)~
- 伍代夏子氏(「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策特別大使)の愛媛県知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
- 杉良太郎氏(「知って、肝炎プロジェクト」特別参与)の岐阜県知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
- マツヤマお城下リレーマラソン2017×「知って、肝炎プロジェクト」肝炎啓発イベントについて
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 杉良太郎氏(「知って、肝炎プロジェクト」特別参与)及びEXILE ATSUSHI氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の山口県知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
- 第19回臓器移植推進国民大会が開催されます
2017年9月
- 10月は「臓器移植普及推進月間」です
- 平成28年「国民健康・栄養調査」の結果 ~体格及び生活習慣に関する状況は、依然として地域差あり~
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 赤ちゃんを出産予定のお母さんへ(臍帯血関連情報)
2017年8月
- 第69回「保健文化賞」受賞者の決定について
- 堀内孝雄氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の福岡県知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
- 徳光和夫氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の埼玉県知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問と研修会での挨拶について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
2017年7月
- 石田純一氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の高知県知事への肝炎対策の普及啓発に対する表敬訪問について
- 平成29年度栄養関係功労者に対する厚生労働大臣表彰について
- 北海道苫小牧市長とSHOKICHI氏(EXILEメンバー・「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の面会等について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 徳島県知事と伍代夏子氏(「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策特別大使)の面会等について
2017年6月
- 健康フェスタinえひめ×「知って、肝炎プロジェクト」肝炎啓発イベントについて
- 受動喫煙防止対策の徹底に関する厚生労働大臣談話
- 平成29年度食生活改善普及運動の実施について 平成29年度食生活改善普及運動実施要綱
- 平成29年度都道府県等栄養施策担当者会議の開催について
- 平成29年度ハンセン病問題対策協議会の開催について
- 「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」式典について
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
- 水道事業における耐震化の状況(平成27年度)
- 「がんとの闘いに終止符を打つ『がんゲノム医療フォーラム2016』」の開催について
- 山梨県大月市長と伍代夏子氏(「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策特別大使)の面会等について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 肝炎研究10カ年戦略の中間見直しについて
2016年11月
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 平成27年「国民健康・栄養調査」の結果 ~社会環境整備へのニーズ高く、世代等の特徴にあわせた対策が必要~
- 三重県知事と山川豊氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の面会等について
- 平成28年度調理師関係功労者に対する厚生労働大臣表彰について
- 大阪府知事、大阪市長と小室哲哉氏(「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策大使)の面会等について
- 和歌山県知事と瀬川瑛子氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の面会等について
2016年10月
- 鹿児島県知事と田辺靖雄氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の面会等について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 第18回臓器移植推進国民大会が開催されます
- 秋田県知事と仁志敏久氏(元プロ野球選手・「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の面会等について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
2016年9月
- ジカウイルス感染症患者(輸入症例)の発生について
- 「毎日プラス1皿の野菜」「おいしく減塩1日マイナス2g」の企業等の取組事例を紹介します。 ― 9月は食生活改善普及運動の実施月間です ―
- ジカウイルス感染症患者(輸入症例)の発生について
- サガン鳥栖×「知って、肝炎プロジェクト」肝炎啓発イベントについて
2016年8月
- 第68回「保健文化賞」受賞者の決定について
- 香川県知事と岩本輝雄(サッカー元日本代表・「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の面会等について
- 愛知県知事と木崎ゆりあさん(AKB48・「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の面会等について
- 富山県知事と上原多香子氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の面会等について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 平成28年度都道府県等栄養施策担当者会議の開催について
- 平成29年度都道府県等栄養施策担当者会議の開催について
2016年7月
- デング出血熱患者(輸入症例)死亡例の発生について
- 「知って、肝炎プロジェクトミーティング2016」について
- 平成28年度都道府県等栄養施策担当者会議の開催について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 福岡県朝倉市長・筑前町長・東峰村長と平松政次氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の面会等について
2016年6月
- 平成28年度食生活改善普及運動の実施について 平成28年度食生活改善普及運動実施要綱
- 「民泊サービス」のあり方に関する検討会の最終報告書が取りまとめられました
- 佐賀県武雄市長と小橋建太氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の面会等について
- 「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」式典について
- ジカウイルス感染症患者(輸入症例)の発生について
2016年5月
2016年4月
2016年3月
- 「保健師に係る研修のあり方等に関する検討会最終とりまとめ~自治体保健師の人材育成体制構築の推進に向けて~」の公表
- 第33回理容師国家試験及び美容師国家試験の合格発表について
- ジカウイルス感染症患者(輸入症例)の発生について
- ジカウイルス感染症患者(輸入症例)の発生について
- 人と動物の一つの衛生を目指すシンポジウム ―人獣共通感染症と薬剤耐性菌―
- ジカウイルス感染症患者の発生について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
2016年2月
- 一般財団法人化学及血清療法研究所が製造販売する乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンについて
- ジカウイルス感染症患者の発生について
- 人と動物の一つの衛生を目指すシンポジウムについて ―人獣共通感染症と薬剤耐性菌―
- 平成27年度公衆衛生事業功労者に対する厚生労働大臣表彰について
- 「インフルエンザ コラボ・ポスター展」を開催します ~コラボした各地のゆるキャラがインフルエンザの予防を呼びかけ!~
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
2016年1月
- 一般財団法人化学及血清療法研究所が製造販売する組換え沈降B型肝炎ワクチン(酵母由来)、乾燥組織培養不活化A型肝炎ワクチンについて
- 宿泊型新保健指導(スマート・ライフ・ステイ)試行事業最終報告会の開催について
- 第1回受動喫煙防止対策強化検討チーム(開催案内)
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 一般財団法人化学及血清療法研究所に対する改善指示について
2015年12月
- 平成28年1月1日から在外被爆者の医療費支給申請が可能に
- 水道事業における耐震化の状況(平成26年度)
- 「がん対策加速化プラン」について
- 平成26年「国民健康・栄養調査」の結果 ~所得により生活習慣の状況に差、健診の未受診者で健康状態に課題~
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 臓器移植の実施状況等に関する報告を行いました
2015年11月
- 一般財団法人化学及血清療法研究所が製造販売する沈降精製百日せきジフテリア破傷風不活化ポリオ(セービン株)混合ワクチンについて
- 風しん予防セミナーを12月8日に開催します
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 平成27年度調理師関係功労者に対する厚生労働大臣表彰について
- 第45回建築物環境衛生管理技術者試験の合格発表 ~平成27年度の合格者は1,861人~
2015年10月
- 一般財団法人化学及血清療法研究所が製造販売するインフルエンザHAワクチンについて
- 第17回臓器移植推進国民大会が開催されます
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 水道水中の放射性物質の調査結果について(第359報)
2015年9月
- 10月は「臓器移植普及推進月間」です
- 10月は「臓器移植普及推進月間」です
- 平成27年度栄養関係厚生労働大臣表彰について
- 第32回理容師国家試験及び美容師国家試験の合格発表について
- 第30回ハンセン病問題に関する検証会議の提言に基づく再発防止検討会の開催について
- 日本人の長寿を支える「健康な食事」の普及について ―食を通じた社会環境の整備に向けて通知を発出―
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 在外被爆者医療費訴訟(最高裁判決)について
- 水道水中の放射性物質の調査結果について(第358報)
2015年8月
- 日本人がたくさん食べている野菜は? ― 食生活改善普及運動を機に「毎日プラス1皿の野菜」! ―
- 平成27年度「地域健康増進促進事業」採択決定
- 宿泊型新保健指導(スマート・ライフ・ステイ)試行事業中間報告会の開催について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 平成27年度都道府県等栄養施策担当者会議の開催について
- 水道水中の放射性物質の調査結果について(第357報)
- 国立感染症研究所村山庁舎内施設の感染症法に基づく大臣指定について
- 第67回「保健文化賞」受賞者の決定について
2015年7月
- 平成27年度理容師・美容師養成功労者に対する厚生労働大臣表彰について
- ハンセン病問題に対する普及啓発街頭キャンペーン等を沖縄で開催します
- 有効期限切れワクチンの誤接種について
- 理容師法及び美容師法の運用について
- 平成27年度都道府県等栄養施策担当者会議の開催について
- エボラ出血熱への感染があり得るとされた患者の検査結果(陰性)について
- エボラ出血熱への感染があり得る患者の発生について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 水道水中の放射性物質の調査結果について(第356報)
- 「第4回健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)の応募受付を開始します。 ~募集期間は7月1日(水)から8月31日(月)~
- エボラ出血熱への感染があり得る患者の発生について
- エボラ出血熱への感染があり得るとされた患者の検査結果(陰性)について
2015年6月
- 平成27年度健康増進普及月間の実施について
- 「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」式典について
- 平成27年度食生活改善普及運動の実施について 平成27年度食生活改善普及運動実施要綱
- WHO(世界保健機関)における中東呼吸器症候群(MERS) に関する緊急委員会の結果について
- 第7回たばこの健康影響評価専門委員会(開催案内)
- 中東呼吸器症候群(MERS)の国内発生時の対応について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 水道水中の放射性物質の調査結果について(第355報)
- 平成27年度ハンセン病問題対策協議会の開催について
- 韓国における中東呼吸器症候群(MERS)の発生について
2015年5月
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 熊本県副知事とコロッケさん(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の面会について
- 熊本市長とコロッケさん(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の面会について
- 水道水中の放射性物質の調査結果について(第354報)
- 「知って、肝炎」in SAGA 2015を開催します 佐賀県知事とAKB48の高橋みなみさん(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の面会等について
2015年4月
2015年3月
2015年2月
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 第3回日本肝炎デー関連イベントの開催について 下関市長と山本譲二氏(「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター)の面会について
- 水道水中の放射性物質の調査結果について(第351報)
2015年1月
- 平成27年度「宿泊型新保健指導試行事業」説明会について
- 永岡厚生労働副大臣の横浜市水道局川井浄水場視察について
- 平成26年度建築物環境衛生功労者に対する厚生労働大臣表彰について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 水道水中の放射性物質の調査結果について(第350報)
2014年12月
- 水道事業における耐震化の状況(平成25年度)
- 生体腎移植におけるドナーの感染症への対応
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 平成25年「国民健康・栄養調査」の結果 ~主な生活習慣に関する状況は、60歳以上で良好~
- 水道水中の放射性物質の調査結果について(第349報)
2014年11月
- 第5回たばこの健康影響評価専門委員会(開催案内)
- 「第3回健康寿命をのばそう!アワード」 ~受賞企業・団体・自治体が決定し、表彰式を開催します~
- 第4回たばこ対策関係省庁連絡会議(開催案内)
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 水道水中の放射性物質の調査結果について(第348報)
- 第44回建築物環境衛生管理技術者試験の合格発表 ~平成26年度の合格者は2,335人~
2014年10月
- 平成26年度生活衛生功労者に対する厚生労働大臣表彰について
- 『日本人の長寿を支える「健康な食事」のあり方に関する検討会』の報告書を取りまとめました ~「健康な食事」の基準と、その普及のためのマークの策定~
- 第16回臓器移植推進国民大会が開催されます
- 参議院厚生労働委員会において臓器移植の実施状況等に関する報告を行いました
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 水道水中の放射性物質の調査結果について(第347報)
2014年9月
- 10月は「臓器移植普及推進月間」です
- 第30回理容師国家試験及び美容師国家試験の合格発表について
- 「平成26年度がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間」及び「平成26年度がん検診50%推進全国大会」の開催について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 水道水中の放射性物質の調査結果について(第346報)
2014年8月
- 「医療特別手当」(原子爆弾被爆者援護法)の更新手続きについて自治体に周知を行いました
- ハンセン病問題に関する検証会議の提言に基づく再発防止検討会の重監房資料館視察について
- 平成26年度栄養関係厚生労働大臣表彰について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 水道水中の放射性物質の調査結果について(第345報)
- 第3回日本肝炎デー関連イベントの開催について 東京都知事と伍代夏子氏(肝炎対策特別大使)の面会について
- 第66回「保健文化賞」受賞者の決定について
- 平成26年度都道府県等栄養施策担当者会議の開催について
2014年7月
- 日本人の長寿を支える「健康な食事」のマークのデザイン(案)を募集します
- 第3回日本肝炎デー関連イベントの開催について 「知って、肝炎」キックオフミーティング2014
- 平成26年度都道府県等栄養施策担当者会議の開催について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第344報)
- 「第3回健康寿命をのばそう!アワード」(生活習慣病予防分野)の応募受付を開始します。 ~募集期間は7月1日(火)から8月29日(金)~
- 平成26年度「地域健康増進促進事業」採択決定
2014年6月
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 平成26年度食生活改善普及運動の実施について 平成26年度食生活改善普及運動実施要綱
- 平成26年度健康増進普及月間の実施について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第343報)
- 平成26年度ハンセン病問題対策協議会の開催について
- 「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」式典について
2014年5月
2014年4月
- 「新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備臨時特例交付金」第2次事業の成果等及び第2次事業追加公募分の採択結果について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第341報)
2014年3月
- 健康づくりのための睡眠指針2014
- 平成25年度公衆衛生事業功労者に対する厚生労働大臣表彰について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 東日本大震災における被災者の支援活動等に対する厚生労働大臣感謝状の贈呈について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第340報)
- ワールドカップ観戦でブラジルへの渡航予定者に黄熱の予防接種を推奨しています ~接種は事前予約制。渡航ピーク時は混み合う恐れがあるため、早めの接種を~
2014年2月
2014年1月
- 黄熱の予防接種を受けられる施設・日時が増えました ~ワールドカップ観戦でブラジルへの渡航予定者に黄熱の予防接種を推奨しています。接種は事前予約制。余裕をもって計画的に接種を~
- 平成25年度建築物環境衛生功労者に対する厚生労働大臣表彰について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第338報)
2013年12月
- 新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備事業(第2次事業)の追加公募の実施
- 平成24年「国民健康・栄養調査」の結果 ~糖尿病有病者と予備群は約2,050万人と推計され、平成9年以降、初めて減少~
- 水道事業における耐震化の状況(平成24年度)
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- ワールドカップ観戦でブラジルへの渡航予定者に黄熱の予防接種を推奨しています ~接種は事前予約制。余裕をもって計画的に接種を~
- 水道水中の放射性物質の検出について(第337報)
- 肝炎医療費助成における助成対象医療の追加について
2013年11月
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 平成25年度調理師関係厚生労働大臣表彰について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第336報)
- 臍帯血バッグ破損に関する調査結果の公表 ~臍帯血バンクで17例、移植医療機関で16例の破損が判明~
- 第43回建築物環境衛生管理技術者試験の合格発表 ~平成25年度の合格者は1,000人~
2013年10月
- 臓器移植の実施状況等に関する報告書について
- 造血幹細胞移植医療体制整備事業の公募結果
- 第15回臓器移植推進国民大会の開催について
- 平成25年度生活衛生功労者に対する厚生労働大臣表彰について
- 集団予防接種等によるB型肝炎感染拡大の再発防止策とその取組について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第335報)
- 「平成25年度がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間」及び「平成25年度がん検診50%推進全国大会」の開催について
2013年9月
2013年8月
2013年7月
- 平成25年度理容師・美容師養成功労者に対する厚生労働大臣表彰について
- 平成25年度都道府県等栄養施策担当者会議の開催について
- 第2回日本肝炎デー関連イベントの開催について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第332報)
2013年6月
- 水道水中の放射性物質の検出について(第331報)
- 水道水中の放射性物質の検出について(第330報)
- 水道水中の放射性物質の検出について(第329報)
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第328報)
2013年5月
- 水道水中の放射性物質の検出について(第327報)
- 熱中症を防ぐために ~皆さまに取り組んでいただきたいこと~
- アラビア半島諸国で発生が報告されている新種のコロナウイルスによる感染症の呼称について
- 平成25年度保健衛生施設等施設整備費実施計画(1回目)
- 脳死下での臓器提供事例に係る検証会議 検証のまとめ
- 水道水中の放射性物質の検出について(第326報)
- 第55回「水道週間」にかかる記念行事の実施について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第325報)
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第324報)
2013年4月
- 水道水中の放射性物質の検出について(第323報)
- 水道水中の放射性物質の検出について(第322報)
- 水道水中の放射性物質の検出について(第321報)
- 中国で発生している鳥インフルエンザA(H7N9)のウイルス株入手について
- 生活衛生資金貸付利率の改定について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第320報)
- 中国における鳥インフルエンザA(H7N9)の患者の発生について
2013年3月
- 水道水中の放射性物質の検出について(第319報)
- 「新水道ビジョン」について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第318報)
- 「健康づくりのための身体活動基準2013」及び「健康づくりのための身体活動指針(アクティブガイド)」について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第317報)
- 保健衛生施設等施設整備費実施計画(4回目)
- 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の症例のまとめについて
- 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)患者の国内での確認状況
- 水道水中の放射性物質の検出について(第316報)
- 「第1回 健康寿命をのばそう!アワード」 受賞自治体・団体・企業が決定しました
2013年2月
- 「第1回 健康寿命をのばそう!アワード」表彰式のお知らせ ~ 3月6日(水)、都市センターホテル(東京都千代田区)で ~
- 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)患者の国内での確認状況
- 水道水中の放射性物質の検出について(第314報)
- 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)患者の国内での確認状況
- 水道水中の放射性物質の検出について(第313報)
- 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)患者の国内での確認状況
- 水道水中の放射性物質の検出について(第312報)
- 小児がん拠点病院の指定について
- 保健衛生施設等施設整備費実施計画(3回目)
- 水道水中の放射性物質の検出について(第311報)
2013年1月
- 中国で近年報告されている新しいダニ媒介性疾患の患者が国内で確認されました
- 平成25年度における年少扶養控除等の見直しによる地方財政の追加増収分等の取扱い等について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第310報)
- 新水道ビジョンシンポジウムの開催について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第309報)
- 水道水中の放射性物質の検出について(第308報)
2012年12月
- 水道水中の放射性物質の検出について(第307報)
- 水道水中の放射性物質の検出について(第306報)
- 水道水中の放射性物質の検出について(第305報)
- 水道事業における耐震化の状況(平成23年度)
- 水道水中の放射性物質の検出について(第304報)
- 新水道ビジョンワークショップの参加者募集について
2012年11月
- 水道水中の放射性物質の検出について(第303報)
- ノロウイルスによる食中毒や感染に注意 ~感染性胃腸炎の患者数は、過去10年の同時期で2番目に多い水準~
- 水道水中の放射性物質の検出について(第302報)
- 「新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備臨時特例交付金」交付事業の実施事業者の開発中止について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第301報)
- 臓器移植の実施状況等に関する報告書について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第300報)
- 世界エイズデーについて
- 水道水中の放射性物質の検出について(第299報)
2012年10月
- 保健衛生施設等施設整備費実施計画(2回目)
- 2012年度「健康寿命をのばそう!Smart Life Project」の施策展開について
- 「平成24年度がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間」及び「平成24年度がん検診50%推進全国大会」の開催について
- 第14回臓器移植推進国民大会の開催について
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
- 利根川水系におけるホルムアルデヒドによる水道への影響について(第6報・速報)
- 利根川水系におけるホルムアルデヒドによる水道への影響について(第5報)
- 利根川水系におけるホルムアルデヒドによる水道への影響について(第4報)
- 利根川水系におけるホルムアルデヒドによる水道への影響について(第3報)
- 利根川水系におけるホルムアルデヒドによる水道への影響について(第2報)
- 利根川水系におけるホルムアルデヒドによる水道への影響について
2012年4月
2012年3月
- 全国各地の水道事業者が石巻地方広域水道企業団の水道企業団の水道の復興を支援するため職員を派遣します
- 脳死下での臓器提供事例に係る検証会議 102例の検証のまとめ
- 4月1日から「がん対策・健康増進課」を設置 ~がん対策や生活習慣病予防などをより強力に推進していく体制を確立~
2012年2月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
- 臓器移植の実施状況等に関する報告書について
- 糖尿病患者による糖尿病患者のためのパンフレットの作成について ~糖尿病の治療を放置した働き盛りの今~
- B型肝炎訴訟に関する電話相談窓口の設置について
- 第13回臓器移植推進国民大会の開催について
2011年9月
- 「平成23年度がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間」及び「平成23年度がん検診50%推進全国大会」の開催について
- 平成23年度臓器移植普及推進月間について
- 2011年度秋季「Smart Life Project(スマート ライフ プロジェクト)」の施策展開について 健康イベント「Smart Life Projectフェア」の開催(東京、千葉、福岡、広島)など
2011年7月
- 「B型肝炎訴訟の全体解決の枠組みに関する基本方針」の閣議決定について
- 世界肝炎デーについて(第2報)
- 平成23年度全国がん対策関係主管課長会議の開催について
- 世界肝炎デーについて
- 平成22年国民生活基礎調査におけるがん検診の受診状況について
2011年6月
2011年5月
- 医療従事者向け感染症メールマガジン 「感染症エクスプレス@厚労省」 6月3日から配信開始
- 保健衛生施設等施設整備費実施計画(1回目)
- 肝臓週間について~肝炎は、早期発見・早期治療~
- 平成23年度「禁煙週間」の実施について
2011年4月
2011年3月
- 水道水中の放射性物質の検出について(第20報) ~福島県~
- 水道水中の放射性物質の検出について(第19報) ~福島県~
- 新型インフルエンザ(A/H1N1)の季節性インフルエンザへの移行について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第18報) ~福島県~
- 水道水中の放射性物質の検出について(第17報) ~福島県~
- 水道水中の放射性物質の検出について(第16報) ~福島県~
- 水道水中の放射性物質の検出について(第15報) ~福島県~
- 水道水中の放射性物質の検出について(第14報) ~福島県~
- 小児用肺炎球菌ワクチン及びヒブワクチンの接種の再開について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第13報) ~福島県、千葉県~
- 水道水中の放射性物質の検出について(第12報) ~福島県、千葉県~
- 水道水中の放射性物質の検出について(第11報) ~福島県~
- 水道水中の放射性物質の検出について(第10報) ~茨城県、千葉県~
- 水道水中の放射性物質の検出について(第9報) ~福島県~
- 水道水中の放射性物質の検出について(第8報) ~栃木県~
- 水道水中の放射性物質の検出について(第7報) ~茨城県~
- 小児用肺炎球菌ワクチン、ヒブワクチンの安全性の評価結果について
- 水道水中の放射性物質の検出について(第6報) ~千葉県、福島県~
- 水道水中の放射性物質の検出について(第5報) ~茨城県~
- 福島県及び東京都における水道水中の放射性物質の検出について
- リウマチ患者及び医療機関・医療従事者の方への情報提供について(東北地方太平洋沖地震関連情報)
- 福島県における水道水中の放射性物質の検出について(3月22日)
- 福島県(飯舘村含む)における水道中の放射性物質に関する情報について(第2報)
- 福島県(飯舘村)における水道水中の放射性物質の検出について
- 原子力災害現地対策本部から送付された水道中の放射性物質に関する情報について
- 第2回リウマチ対策作業班の開催中止について
- 東北地方太平洋沖地震の被害に遭われたインスリンを 必要とする糖尿病患者の皆さまへ
- 「Smart Life Project Week」関連イベントの開催中止について
- 平成22年度アルコールシンポジウム「アルコール問題を考える」(開催案内)
2011年2月
- 「Smart Life Project Week」 3月7日から大手町エリアを中心に都内各所で実施
- 健康寿命を延ばすための 「Smart Life Project(スマート ライフ プロジェクト)」を開始
- 慢性腎臓病(CKD)シンポジウムの開催について ~あなたの腎臓だいじょうぶ?~
2011年1月
2010年12月
- 第10回ハンセン病問題に関するシンポジウムの開催について
- 報告書「今後の慢性閉塞性肺疾患(COPD)の予防・早期発見のあり方について」 を取りまとめました
- 水道事業における耐震化の状況(平成21年度) ~送水管などの基幹的な水道管の耐震化状況は全国平均30.3%~
- 平成21年国民健康・栄養調査結果の概要について
- 全国都道府県担当者会議 (子宮頸がん等ワクチン接種緊急促進臨時特例交付金)の開催について
2010年11月
- 平成22年度「世界エイズデー」イベントについて
- 保健衛生施設等施設整備費実施計画(2回目)
- 水道水質検査の信頼性確保に関する取組について 検討会報告がまとまりました
- 世界エイズデーについて
- 第40回 建築物環境衛生管理技術者試験合格発表 ~平成22年度国家試験の合格者は1,700人~
2010年10月
2010年9月
- 「平成22年度がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間」及び「平成22年度がん検診50%推進全国大会」の開催について
- 平成22年度臓器移植普及推進月間について
- 第12回臓器移植推進国民大会の開催について
- 今後の慢性の痛み対策について 「慢性の痛みに関する検討会」からの提言がまとまりました
2010年8月
- 新型インフルエンザ(A/H1N1)に対する厚生労働省の対応について
- 平成22年第2四半期におけるエイズ発生件数
- 国連合同エイズ計画(UNAIDS)新事務局長ミシェル・シディベ氏初来日記念講演「UNAIDS新事務局長と語るエイズの現状とビジョン」のご案内
- WHOによる「ポストパンデミック宣言」を受けた厚生労働省の対応について
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年3月
- 「日本人の食事摂取基準」活用検討会報告書
- 平成22年度における肝炎医療費助成の拡充について ~肝炎治療特別促進事業の一部変更~
- ウイルス性慢性肝疾患に対する核酸アナログ製剤・インターフェロン製剤等の有効性・安全性について [追加報告]