他分野の取り組み情報政策
行政サービスの利便性の向上、行政運営の効率化等を実現するために
行政サービスの利便性の向上、行政運営の合理化、効率化及び透明化の向上等を図るため、厚生労働行政の情報化を推進するとともに、医療等分野のICT化の推進に取り組んでいます。
施策情報
データヘルス改革推進本部
健康・医療・介護の分野を有機的に連結したICTインフラを2020年度から本格稼働させるべく具体策の検討を加速化するため、厚生労働省内に「データヘルス改革推進本部」を設置し、部局横断的に幅広く検討を行っています。
マイナンバー制度
厚生労働分野におけるマイナンバー制度の円滑な施行に向け、各種必要な情報を掲載しています。
デジタル・ガバメントの推進
デジタルの活用による、利用者視点における国民向け行政サービスの利便性向上のため、デジタル・ガバメントの推進に向けた様々な取組を実施しています。
医療分野の情報化の推進について
医療分野の情報化を推進するために、情報連携に必要な標準規格を厚生労働省標準規格として普及を行い、また医療機関等を対象に医療情報システムの安全管理に関するガイドライン等を策定しています。
厚生労働分野における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン等
改正個人情報保護法の施行(平成29年5月30日)後も、一部の分野では事業者に対して個人情報を適切に取り扱っていただくため、引き続き指針(ガイドライン)等を策定しています。
官民データの活用推進
「世界最先端IT国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画」(平成29年5月20日閣議決定)に基づいて、当省関連の情報を掲載しています。
地方公共団体情報システムの統一・標準化の推進
関連審議会・検討会等
担当:政策統括官付情報化担当参事官室