健康・医療新型コロナワクチンについて
最近の話題
-
「新型コロナワクチンの接種を行う医療機関へのお知らせ」 NEW
-
新型コロナワクチンについてのQ&A NEW
-
医療従事者等への接種について NEW
-
接種についてのお知らせ NEW
-
新型コロナワクチンの副反応疑い報告について NEW
接種についてのお知らせ
新型コロナワクチンの有効性・安全性について
Q&A
新型コロナワクチンの特徴や有効性・安全性などについてのQ&A
よくある質問
・ 変異株の新型コロナウイルスにも効果はありますか。
・ 副反応が起きた場合の補償はどうなっていますか。
・ 新しい仕組みのワクチンという事ですが、どこが既存のワクチンと違うのですか。
その他の質問はこちらへ
よくある質問
・ 変異株の新型コロナウイルスにも効果はありますか。
・ 副反応が起きた場合の補償はどうなっていますか。
・ 新しい仕組みのワクチンという事ですが、どこが既存のワクチンと違うのですか。
その他の質問はこちらへ
相談窓口
2021年2月15日9時より、新型コロナワクチンに関する厚生労働省の電話相談窓口を設置しました。<
<厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター>
電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
受付時間:9時00分~21時00分
※番号をお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
聴覚に障害のある方は、一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページをご覧ください。
<厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター>
電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
受付時間:9時00分~21時00分
※番号をお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
聴覚に障害のある方は、一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページをご覧ください。
開発状況
自治体・医療機関・その他関係機関向けのお知らせ
新型コロナワクチンの予診票・説明書・情報提供資材
審議会・検討会等
ワクチンの接種順位や有効性・安全性等については新型コロナウイルス感染症対策分科会や、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会等で議論しています。
新型コロナウイルス感染症対策分科会についてはこちらをご覧ください
※非公開のため資料のみ閲覧・ダウンロード可能です。
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会等について
▷令和2年10月2日 第17回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会
新型コロナワクチン実用化に向けた取組、接種事業等について議論されました。
▷令和2年11月9日 第41回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会
新型コロナワクチンの接種順位等について議論されました。
▷令和2年12月10日 第42回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会、
第25回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会
新型コロナワクチンの接種体制・流通体制の構築について議論されました。
▷令和2年12月25日 第43回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会
新型コロナワクチンの接種順位等について議論されました。
▷令和3年2月10日 第18回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会
▷令和3年2月15日 第19回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会
新型コロナワクチンの接種について議論されました。
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会についてはこちらをご覧ください
新型コロナウイルス感染症対策分科会についてはこちらをご覧ください
※非公開のため資料のみ閲覧・ダウンロード可能です。
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会等について
▷令和2年10月2日 第17回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会
新型コロナワクチン実用化に向けた取組、接種事業等について議論されました。
▷令和2年11月9日 第41回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会
新型コロナワクチンの接種順位等について議論されました。
▷令和2年12月10日 第42回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会、
第25回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会
新型コロナワクチンの接種体制・流通体制の構築について議論されました。
▷令和2年12月25日 第43回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会
新型コロナワクチンの接種順位等について議論されました。
▷令和3年2月10日 第18回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会
▷令和3年2月15日 第19回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会
新型コロナワクチンの接種について議論されました。
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会についてはこちらをご覧ください
その他(報道発表、接種実績等)
報道発表資料等
•新型コロナウイルスワクチンの供給に係る米国ファイザー社との基本合意について(令和2年7月31日)
•新型コロナウイルスワクチンの供給に係るアストラゼネカ株式会社との基本合意について(令和2年8月7日)
•新型コロナウイルス感染症ワクチンの国際的共同購入枠組み(COVAXファシリティ)に参加します(令和2年9月15日)
•新型コロナウイルスワクチンの供給に係るモデルナ社及び武田薬品工業株式会社との契約締結について(令和2年10月29日)
•新型コロナウイルス感染症ワクチンの国際的共同購入枠組み(COVAXファシリティ)に参加します(令和2年9月15日)
•新型コロナウイルスワクチンの供給に係るモデルナ社及び武田薬品工業株式会社との契約締結について(令和2年10月29日)
•新型コロナウイルスワクチンの供給に係るアストラゼネカ株式会社との契約締結について(令和2年12月11日)
•新型コロナウイルスワクチンの供給に係るファイザー株式会社との契約締結について(令和3年1月20日)
•医薬品医療機器等法に基づく新型コロナウイルスワクチンの特例承認について(令和3年2月14日)
•新型コロナウイルスワクチンの供給に係るファイザー株式会社との契約締結について(令和3年1月20日)
•医薬品医療機器等法に基づく新型コロナウイルスワクチンの特例承認について(令和3年2月14日)
•新型コロナウイルスワクチンの接種の実施について(令和3年2月17日)New
•新型コロナワクチンの接種後の副反応疑い報告の事例について(令和3年2月20日)New
接種実績
Newこれまでに接種が行われた施設数や接種回数については、こちらをご覧ください。