福祉・介護介護・高齢者福祉

高齢者が尊厳を保ちながら暮らし続けることができる社会の実現を目指して
高齢者が、介護が必要になっても、住み慣れた地域や住まいで尊厳ある自立した生活を送ることができるよう、質の高い保健医療・福祉サービスの確保、将来にわたって安定した介護保険制度の確立などに取り組んでいます。
トピックス
-
介護給付費等実態統計月報(令和2年11月審査分) NEW
-
介護保険事業状況報告(暫定)(令和2年11月分)
-
介護給付費等実態統計月報(令和2年10月審査分)
-
介護保険事業状況報告(暫定)(令和2年10月分)
-
介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修ページを開設しました
重要なお知らせ
- 「介護サービス事業所・施設等における感染症対策支援事業等及び職員に対する慰労金の支給事業」について
- 新型コロナウイルス感染症への対応について(高齢者の皆さまへ)
- 新型コロナウイルス感染症への対応について(在宅介護家族の皆さまへ)
- 新型コロナウイルス感染症への対応について(介護事業者等の皆さまへ)
- 介護事業所等向けの新型コロナウイルス感染症対策等まとめページ
- 介護保険制度について(40歳になられた方(第2号被保険者)向け)(令和2年11月版)
- 利用者負担割合の基準が変わります(周知用リーフレット)[PDF形式:269KB]
- 高額介護サービス費の基準が変わります(周知用リーフレット)[PDF形式:324KB]
- 11月11日は介護の日
- 介護離職ゼロ ポータルサイト
- 介護納付金算定に係る事務誤り事案について
- 「地域がいきいき 集まろう!通いの場」特設Webサイトを公開しました