匿名介護情報等の提供について

※本ページは令和2年10月1日以降の手続きに関するページです。令和2年9月30日以前の要介護認定情報・介護レセプト等情報の提供に係る手続きについては、こちらをご覧ください。

1匿名介護情報等の提供等について

2ガイドライン

3提供申出・事前相談様式

4申出に必要な書類

  1. 様式1.匿名要介護認定情報等の提供に関する申出書[XLS形式:97KB]
  2. 様式1-2.匿名要介護認定情報等の提供に係る手数料免除申出書[XLS形式:22KB]
  3. 別添8.申出依頼テンプレート(抽出)
  4. 申出依頼テンプレート(抽出)V2_0[XLS形式:249KB]
  5. 別添8.申出依頼テンプレート(集計)
  6. 申出依頼テンプレート(集計)V2_0[XLS形式:255KB]
  7. 第三者提供用データベース_コード定義表V2_0[XLS形式:288KB]

5審査スケジュール

6関連する審議会

7介護DBオープンデータについて

問い合わせ先

厚生労働省では、事務処理を円滑に行うため介護DB第三者提供の申出者の事前相談や申出書等の
受付窓口を設けております。 お問い合わせにつきましてはこちらの窓口をご利用くださいますようお願い
いたします。
 

介護DB第三者提供事務局窓口
株式会社三菱総合研究所 ヘルスケア・ウェルネス事業本部
(エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ株式会社に事務局業務の一部を再委託しております。)

電話
03-6858-3538(平日10:00~17:00)
E-mail
teikyo_kaigodata@ml.mri.co.jp
大変恐縮ではございますが、極力E-mailにてお問い合わせただきますようお願い申し上げます。

厚生労働省老健局老人保健課