健康・医療医療

安全で質の高い医療サービスを提供するために
けがをしたり病気になった時に、安全で質の高い医療サービスを受けることができる医療提供体制を確立し、赤ちゃんからお年寄りまで全ての国民が、健康で長生きできる社会を目指しています。
トピックス
-
2021年度死体検案医を対象とした死体検案相談事業実施団体の公募について NEW
-
2021年度情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等検証事業実施団体の公募について NEW
-
2020年度総合的な診療能力を持つ医師の養成推進事業実施団体の公募について NEW
-
2021年度度異状死死因究明支援事業等に関する検証事業実施団体の公募について NEW
-
令和2年度「地域の医療・観光資源を活用した外国人受入れ推進のための調査・展開事業」成果報告会開催のお知らせ NEW
重要なお知らせ
- 医師・歯科医師・薬剤師の皆さまに届出のお願い
- 後期高齢者医療
- 医療関係職種における籍(名簿)訂正申請に課される登録免許税の取扱について
- 「新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金交付事業」について
- 「医療機関・薬局等における感染拡大防止等の支援」について
- 「令和2年度インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症疑い患者を受け入れる救急・周産期・小児医療機関体制確保事業」について
- 「令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業」について
- 「令和2 年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金」について
施策情報
- 災害医療
- 地域医療再生基金
- 必要医師数実態調査
- 医療安全対策
- 医師臨床研修
- 医師専門研修
- オンライン診療
- 緊急避妊に係る取組について
- 医療行為と刑事責任
- 治験
- 歯科医師臨床研修
- 医師確保対策
- 未承認薬等の開発の要望の募集
- 先進医療の概要について
- 在宅医療の推進について
- 地域医療支援センター
- 健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドラインについて
- 新人看護職員研修
- 病床機能報告制度
- 特定行為に係る看護師の研修制度
- 看護職員確保対策
- 検体測定室等について
- セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)について
- 小児・周産期医療について
- 医療ニーズの高い未承認医療機器等の早期導入に関する要望の募集について
- 医療機能情報提供制度(医療情報ネット)について
- 医療計画
- 医療法における病院等の広告規制について
- 医療法人・医業経営
- 歯科医療施策
- 医薬品・医療機器産業の振興について
- 後発医薬品の使用促進について
- 医療用医薬品・医療機器の流通改善について
- 医療分野の情報化の推進について
- 再生医療について
- 臨床研究法について
- 医療従事者の勤務環境の改善について
- 「人生会議」してみませんか
- 歯科保健医療情報収集等事業
- 医療と介護の一体的な改革
- 地域医療構想
- 看護関連政策
- 看護師等免許保持者の届出制度
- 救急医療
- 特定機能病院について
- 検体検査について
- 身寄りがない人への対応について
- 死因究明等の推進について
関連審議会・検討会等
政策分野関連情報
- 法令・通知検索
- 資格試験案内
- インドネシア、フィリピン、ベトナムからの外国人看護師・介護福祉士候補者の受入れについて
- 医師等資格確認検索
- 医療関係職種養成施設情報
- 資格申請案内
- 外国で看護師免許を取得している方が、日本でも看護師として就労するために
- 医療改革関連資料
- 看護学生の実習受入促進について
- 高等教育の修学支援新制度
所管独立行政法人(医政局)
- 独立行政法人国立病院機構
- 独立行政法人国立循環器病研究センター
- 独立行政法人国立国際医療研究センター
- 独立行政法人国立長寿医療研究センター
- 独立行政法人国立がん研究センター
- 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
- 独立行政法人国立成育医療研究センター
- 独立行政法人地域医療機能推進機構
施設等機関
政策分野に関連のサイト
担当:医政局 総務課
医療関連の政策情報
リーフレット等一覧
ジェネリック医薬品ポスター
ジェネリック医薬品Q&A
- 印刷用(全体版)[PDF形式:18,382KB]
- 分割版1[PDF形式:1,273KB]
- 分割版2[PDF形式:1,229KB]
- 分割版3[PDF形式:1,085KB]
- 分割版4[PDF形式:1,069KB]
- 分割版5[PDF形式:1,103KB]
- 分割版6[PDF形式:1,050KB]
- 分割版7[PDF形式:570KB]