健康・医療医療保険
医療保険制度の長期安定を目指して
国民皆保険制度のもと、誰もが安心して医療を受けられる医療制度を実現し、世界最高レベルの平均寿命と保健医療水準を達成してきた日本。少子高齢化、経済情勢の変化に対応し、これからも持続可能な公的医療保険制度を目指します。
トピックス
-
窓口負担割合等のご相談窓口について NEW
-
「健康保険被保険者実態調査 調査票等作成支援システム 及び 被保険者証記号・番号変換ツール」について NEW
-
令和5年度国民健康保険実態調査に関する報告システムの掲載について NEW
-
国民健康保険事業年報・月報
-
調剤医療費(電算処理分)の動向 ~令和4年度版~
重要なお知らせ
- 後期高齢者の窓口負担割合の変更等(令和3年法律改正について)
- 紹介状を持たずに特定の病院を受診する場合等の「特別の料金」について
- 令和4年1月1日から健康保険の傷病手当金の支給期間が通算化されます
- 出産育児一時金の支給額・支払方法について
- 高額療養費制度を利用される皆さまへ
- 柔道整復師等の施術にかかる療養費の取扱いについて
- 先進医療について
- 患者申出療養について
- 70~74歳の方の医療費の窓口負担について(お知らせ)
- 平成28年4月から 入院時の食費の負担額が変わります
- 平成29年10月から医療療養病床に入院する65歳以上の方の光熱水費の負担が変わります。
- 保険医療機関等の申請・届出に係る電子申請の手続きが可能となります
施策情報
法改正関連
関連審議会・検討会等
政策分野関連情報
政策分野に関連のサイト
担当:保険局 総務課