健康・医療医薬品・医療機器

医薬品・医療機器等の有効性・安全性を確保し、国民の生命・健康を守る
医薬品・医療機器等の有効性・安全性を確保するため、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(医薬品医療機器等法)」に基づき、製造から販売、市販後の安全対策まで一貫した規制を行っています。また、献血に代表される血液事業、薬物乱用防止対策、化学物質の安全対策など国民の生命と健康に直結するさまざまな問題に取り組んでいます。
緊急情報
トピックス
-
麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動の実施について NEW
-
「ペルフルオロ(ヘキサン―一―スルホン酸)若しくはその異性体又はこれらの塩に係る措置(案)」に関する御意見の募集について NEW
-
医療機器に関する人材育成・伴走支援
-
令和5年度第2回革新的医療機器等国際標準獲得推進事業について
-
令和5年度薬剤師の資質向上等に資する研修事業実施法人の公募について
重要なお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報
- 出産や手術で大量出血した方等へ
- AEDを点検しましょう!
- 在宅酸素療法における火気の取扱いについて
- 家庭用電気マッサージ器の正しい使用について(注意喚起)
- 医療従事者による2年に一度の届出(三師届・業務従事者届)について
施策情報
薬局・薬剤師等
- 薬局・薬剤師に関する情報
- 医薬品の販売制度
- 薬局機能情報提供制度
- 薬剤師国家試験
- 「薬と健康の週間」の実施について
- 電子処方箋
- 「薬局製剤」ホームページ
- 災害時における薬剤師の対応
- 偽造医薬品流通防止に向けた取組
- 「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づく薬局における対応について
- 医療従事者による2年に一度の届出(三師届・業務従事者届)について
医薬品
◇承認
- 先駆的医薬品指定制度について
- 希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器・希少疾病用再生医療等製品の指定制度の概要
- 特定用途医薬品の指定制度について
- 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬の開発要望募集について
- 不妊治療に関する医薬品の承認審査について
- いわゆる経口中絶薬「メフィーゴパック」の適正使用等について
◇その他
医薬部外品、化粧品、一般用医薬品
医療機器、体外診断用医薬品、再生医療等製品
◇開発支援関連
- 先駆的医療機器・体外診断用医薬品・再生医療等製品指定制度について
- 希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器・希少疾病用再生医療等製品の指定制度の概要
- 特定用途医療機器・体外診断用医薬品・再生医療等製品の指定制度について
- 医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する要望対象の拡大と要望の募集について
- 医療機器プログラムについて
- 医療機器に関する人材育成・伴走支援について
◇一般的な規則
◇講習会
安全対策、副作用被害救済、薬害防止等
薬事監視、薬物濫用対策
◇一般向けの情報
- 海外渡航先への医薬品の携帯による持ち込み・持ち出しの手続きについて
- 医薬品等を海外から購入しようとされる方へ
- 医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください
- 薬物乱用防止に関する情報
- 健康被害情報・無承認無許可医薬品情報
◇指導、取締
◇その他
血液事業
化学物質
その他
◇法改正
関連審議会・検討会等
政策分野関連情報
政策分野に関連のサイト
担当:医薬・生活衛生局 総務課