他分野の取り組み災害・危機管理

災害への対応

大規模な災害が発生した際に、厚生労働省に関係する施設などの被害状況や、これに対して厚生労働省及び関係自治体のとった対応等についてお知らせします。

令和7年台風第22号及び台風第23号について

令和7年台風第22号及び台風第23号について

令和7年9月3日からの大雨について

令和7年9月3日からの大雨について

令和7年8月6日からの大雨について

令和7年8月6日からの大雨について

カムチャツカ半島付近を震源とする地震による津波について

カムチャツカ半島付近を震源とする地震による津波について

トカラ列島近海を震源とする地震について

トカラ列島近海を震源とする地震について
 



 

令和6年石川県能登地方を震源とする地震について

令和6年石川県能登地方を震源とする地震について


これまでの災害情報はこちら

ページの先頭へ戻る

災害に関する計画等

ページの先頭へ戻る

災害に関する通知等

大規模災害時の保健医療福祉活動に係る体制の強化について
「大規模災害時の保健医療福祉活動に係る体制の強化について」令和7年3月31日付け科発0331第10号大臣官房厚生科学課長他連名通知[224KB]

上記通知の別添1~5はこちら
(別添1)「都道府県保健医療福祉調整本部における指揮調整業務」[363KB]
 ※保健医療福祉調整本部におけるフェーズ別の指揮調整業務について整理した資料。

(別添2)「被災者アセスメント調査票」[228KB]
 ※被災状況を直ちに把握し、避難所の管理者、地方自治体の災害対策本部及び保健医療福祉調整本部等において
  共有することを目的とした調査票。

(別添3)「施設・避難所等ラピッドアセスメントシート」[181KB]
 ※発災後急性期に用いられ、避難所の基本情報、避難者数、食料、飲料水やライフラインの状況、
  衛生環境状況等、避難所に関する必要最小限の項目から構成されており、必要な情報を効率的に
  収集する事ができる様式。

(別添4-1)「災害診療記録2018(一般診療版)」PDF版[280KB]
(別添4-1)「災害診療記録2018(一般診療)」word版[170KB]
(別添4-2)「災害診療記録2018(外傷版)」[239KB]
(別添4-3)「災害診療記録2018(精神保健医療版)」[236KB]
 ※災害時、救護所や電子カルテが停止した病院等で使用する診療録(カルテ)。

(別添5-1)「避難所日報」[137KB]
 ※避難所等の状況を記録するために使用。被災自治体又は保健師等チーム等の保健医療福祉活動チームが
  活用する様式。

(別添5-2)「健康相談票」[339KB]
 ※健康相談及び支援の内容を記録するために使用。保健師等チーム等の保健医療福祉活動チームが活用する様式。

D24Hについて
大規模災害時における「災害時保健医療福祉活動支援システム(D24H)」の活用について(周知)」(令和7年3月25日付け内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(避難生活担当)付及び厚生労働省大臣官房厚生科学課災害等危機管理対策室連名事務連絡)[5.0MB]

大規模災害時における 「災害時保健医療福祉活動支援システム(D24H)」の活用等について(周知)」(令和7年7月25日付け内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(避難支援担当)付及び厚生労働省大臣官房厚生科学課災害等危機管理対策室連名事務連絡)[4.4MB] 

ページの先頭へ戻る

保健医療福祉関係団体連絡会議

ページの先頭へ戻る

健康危機管理

平成8頃より医薬品による健康被害への対策強化として、関係機関が協力し合い、再発防止に関する方針や会議体制の整備が進められてきました。より具体的な指針や実施要領を定めることで、健康危機への対応力を一層高めています。 これからも、国民の皆さまの健康と安全を守る体制を維持していきます。


 
 
 

指針等

厚生労働省健康危機管理基本指針
厚生労働省健康危機管理調整会議に関する訓令(◆平成13年01月06日訓第4号)

研究者からの健康危険情報の通報があった場合の対応
・研究における健康危険情報の取り扱いについて
健康危険情報の取扱いについて[99KB]
(様式)健康危険情報通報[132KB]
 

健康危機管理実施要領等

(1)医薬品等
 医薬品等健康危機管理実施要領


(2)食中毒
 食中毒健康危機管理実施要領の改正について
 「食中毒処理要領」及び「食中毒調査マニュアル」の改正について[655KB]
 食品安全関係府省食中毒等緊急時対応実施要領[1.7MB]

(3)感染症
 感染症健康危機管理実施要領
 検疫感染症患者発見時等の危機管理措置要領[187KB]

(4)その他の要素
 飲料水健康危機管理実施要領[164KB]
 ※国土交通省のページへリンクします

 地域における健康危機管理について~地域健康危機管理ガイドライン~[375KB]
 地方厚生(支)局における健康危機管理実施要領
 

原因不明の健康危機事案に対する初動対応に係る都道府県との連携

 原因不明の健康危機事案に対する初動対応に係る都道府県との連携について[252KB]
 

テロに対する健康危機管理

 国内でのテロに対する健康危機管理について[1.8MB]
 NBCテロ対処現地関係機関連携モデルの一部改訂について[1.2MB]

ページの先頭へ戻る

国民保護

国民保護に関する計画 

 厚生労働省国民保護計画

ページの先頭へ戻る

健康危機管理部会

ページの先頭へ戻る