福祉・介護認知症施策

1.認知症について知りたい方へ

認知症についての知識や、相談先などを知りたい方はこちらをご覧ください。

ページの先頭へ戻る

2.共生社会の実現を推進するための認知症基本法について

○共生社会の実現を推進するための認知症基本法の概要
認知症の人を含めた国民一人一人がその個性と能力を十分に発揮し、相互に人格と個性を尊重しつつ支え合いながら共生する活力ある社会である共生社会の実現の推進を目的として令和6年1月1日に「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が施行されました。
 
○認知症基本法概要[143KB]

政府としては、認知症基本法に基づき認知症施策推進基本計画の策定を進めており、計画策定後は基本計画に基づき施策を推進していくこととなります。

○策定スケジュール[128KB]
   ○認知症施策推進本部
   ○認知症施策推進関係者会議

共生社会の実現を推進するための認知症基本法の施行に先立ち、認知症の本人・家族、有識者の声に耳を傾け、政策に反映するために認知症と向き合う「幸齢社会」実現会議を実施し、意見を取りまとめました。

○認知症と向き合う「幸齢社会」実現会議

ページの先頭へ戻る

3.認知症施策を知りたい方へ

認知症施策推進大綱などの認知症に対する取り組みはこちらからご覧ください。
令和元年6月18日に「認知症施策推進大綱」がとりまとめられました。
従来、認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)により進められていた施策も含めて、新たな大綱に基づいた施策の推進に取り組んでいきます。

ページの先頭へ戻る

4.行方のわからない認知症高齢者等をお探しの方へ

ページの先頭へ戻る

5.認知症サポーターの取り組み

ページの先頭へ戻る

6.調査研究

老人保健健康増進等事業

厚生労働科学研究

日本医療研究開発機構(AMED)研究

ページの先頭へ戻る

7.認知症とともに生きる希望宣言

認知症とともに暮らす本人一人ひとりが自らの体験と思いを言葉にしたものです。
希望を持って前を向き自分らしく暮らし続けることを目指し、
2018年11月、一般社団法人日本認知症本人ワーキンググループ(JDWG)が表明しました。

認知症とともに生きる希望宣言[850KB][PDF形式:849KB]
   

ページの先頭へ戻る

8.ソーシャルメディア

  
  • オレンジポスト~知ろう認知症~
    認知症に関する施策情報、地域における取組事例、認知症サポーターに関する情報など認知症にかかわる様々な情報を発信しています。


「普及啓発の取り組み」はこちら。

ページの先頭へ戻る

9.認知症介護研究・研修センター

認知症介護研究・研修センター(東京、大府、仙台)は、国の認知症施策の一端を担う重要な機関として設立され、研修の講師や認知症に関する正しい理解を広める「認知症介護指導者」養成のほか、認知症に携わる人材の育成や様々な研究を行っています。
下記のリンク先からセンターの取り組みをご覧いただけます。

「認知症の人が希望を持って暮らせる社会へ~認知症介護研究・研修センターの取り組み~」(こちらをクリック)

ページの先頭へ戻る

10.日本認知症官民協議会

「日本認知症官民協議会」は、認知症への対応が社会全体で求められているという共通認識の下、行政のみならず民間組織の経済団体、医療・福祉団体、自治体、学会等が連携して取組みを推進するため、各業界から約100団体が参画する形で、平成31年4月22日に設立されました。

日本認知症官民協議会について

ページの先頭へ戻る

11.普及啓発の取り組み

ページの先頭へ戻る

12.国際

ページの先頭へ戻る

13.アルツハイマー病の新しい治療薬について

ページの先頭へ戻る

14.関係事項

ページの先頭へ戻る