【照会先】
厚生労働省健康局 結核感染症課
感染症情報管理室長 梅田 浩史
係長 山田 大悟
(代表電話) 03(5253)1111
報道関係者各位
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月1日版)
5月1日現在の状況及び厚生労働省の対応についてお知らせします。(5月1日正午までの各国機関やWHO等から発表された内容を踏まえ、4月30日日報から下線部分を更新しました。)
国内で今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の感染者は14,281例となりました。
内訳は、患者8,642例、無症状病原体保有者1,031例、陽性確定例(症状有無確認中)4,608例となります。国内の死亡者は432名、国内での退院者は3,981名となりました。
1.国内の状況について
5月1日12:00現在、患者8,642例、無症状病原体保有者1,031例、陽性確定例(症状有無確認中)4,608例が確認されている。
【内訳】
・患者8,642例(国内事例8,596例、チャーター便帰国者事例11例、空港検疫35例)
・無症状病原体保有者1,031例
(国内事例916例、チャーター便帰国者事例4例、空港検疫111例)
・陽性確定例4,608例(国内事例4,608例)
・日本国籍の者6,350名、外国籍の者223名(他は国籍確認中)
(※外国籍の者には、長崎県のクルーズ船における陽性者数148名を含む。)
【1.PCR検査陽性者数】 【2. PCR検査陽性時の有症状・無症状の別】
(括弧内は前日からの変化)
※前日比については、29日の時点の数値から、 1例の重複症例を削除し、 自治体から過去の陽性者数について5例報告がなされたため追加したものからの増加分を示している。
※1 うち日本国籍が確認されている者6207(+65)人、外国籍が確認されている者205人
※2 うち海外移入が疑われる事例が459(+2)例
※3 症状の確認中であった17例が有症状者、7例が無症状者と確認された。
【3.入退院等の状況】
(括弧内は前日からの変化)
※ 今までに重症から軽~中等症へ改善した者は71名
※4 退院した者のうち1574名、死亡者のうち126名については、個々の陽性者との突合作業中。
当該人数を表中の数値に含むため、入退院等の状況の合計とPCR検査陽性者数は一致しない。
「令和2年3月4日版」以後は、陽性となった者の濃厚接触者に対する検査も含めた検査実施人数を都道府県に照会し、回答を得たものを公表している。なお、上記表記載中の国内事例のPCR検査実施人数は、疑似症報告制度の枠組みの中で報告が上がった数を計上しており、各自治体で行った全ての検査結果を反映しているものではない(退院時の確認検査などは含まれていない)。
【PCR検査の実施件数】
・2月18日~4月29日までの国内(国立感染症研究所、検疫所、地方衛生研究所・保健所等)におけるPCR検査の実施件数は、266,758件※。4月30日分は集計中。
※上記の数値は暫定値であり、変更される可能性がある。
【PCR検査に関する参考資料】
○新型コロナウイルス陽性者数とPCR検査実施人数(都道府県別)(2020年5月1日掲載分)
○国内における新型コロナウイルスに係るPCR検査の実施状況(2020年5月1日掲載分)
○新型コロナウイルスのPCR検査総実施件数(都道府県別 ※地方衛生研究所・保健所からの回答を集計)(2020年5月1日掲載分)
※同一資料を下記の(参考資料)にも掲載している。
(1)国内事例 【※詳細は別添1参照】
・患者8,569例、無症状病原体保有者916例、陽性確定例4,608例。
・4月30日18時時点までに疑似症サーベイランスおよび積極的疫学調査に基づき、PCR検査については、計145,243人の検査を実施。
・上記患者のうち入院中または入院予定11,424名。
・無症状病原体保有者916名。
・退院した者3,964名
・死亡者432名。
(2)空港検疫に係る発生状況
・患者35例、無症状病原体保有者111例。
・入院中または入院予定144名、退院2名。
(3)チャーター便帰国者に係る発生状況
(水際対策で確認された事例:武漢市からのチャーター便帰国者)
・患者11例、無症状病原体保有者4例(全員退院)。
・濃厚接触者全員の健康観察終了。
2.クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」について
2月3日に横浜港に到着したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」については、海上において検疫を実施し、3月1日にすべての乗客、乗員の下船が完了しました。
(※)なお、本件については、WHOの各国の発生状況の報告において、日本国内の発生件数とは別個(その他)の件数として取り扱われています。
また、3月15日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客のうち、船内で14日間の健康観察期間が終了し2月19日から23日にかけて順次下船した計1,011人の方への健康フォローアップが終了しました。
【4月30日18時時点の状況について】
※5 那覇港出港時点の人数。うち日本国籍の者1,341人
※6 船会社の医療スタッフとして途中乗船し、PCR陽性となった1名は含めず、チャーター便で帰国した40名を含む。国内事例同様入院後に有症状となった者は無症状病原体保有者数から除いている。
※7 退院等している者651名のうち有症状356名、無症状295名。チャーター便で帰国した者を除く。
※8 33名が重症から軽~中等症へ改善(うち29 名は退院)
※9 この他にチャーター便で帰国後、3月1日に死亡したとオーストラリア政府が発表した1名がいる。
3.国民の皆様へのメッセージ
今後とも中国等の発生状況を注視し、各関係機関と密に連携しながら、迅速で正確な情報提供に努めてまいります。国民の皆様におかれましては、マスクの着用や手洗いの徹底などの通常の感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
厚生労働省のこれまでの対応については、別添2をご参照ください。
4.国外の発生状況について
・海外の国・地域の政府公式発表に基づくと5月1日12:00現在、日本国外で新型コロナウイルス関連の肺炎と診断されている症例及び死亡例の数は以下のとおり。
| 国・地域 | 感染者 | 死亡者 |
| 中国 | 82,874 | 4,633 |
| 香港 | 1,038 | 4 |
| マカオ | 45 | 0 |
| 日本 | 14,281 | 432 |
| 韓国 | 10,774 | 248 |
| 台湾 | 429 | 6 |
| シンガポール | 16,169 | 14 |
| ネパール | 57 | 0 |
| タイ | 2,954 | 54 |
| ベトナム | 270 | 0 |
| マレーシア | 6,002 | 100 |
| 豪州 | 6,746 | 90 |
| 米国 | 1,068,696 | 62,951 |
| カナダ | 52,056 | 3,082 |
| フランス | 129,581 | 24,376 |
| ドイツ | 163,009 | 6,623 |
| カンボジア | 122 | 0 |
| スリランカ | 663 | 7 |
| アラブ首長国連邦 | 12,481 | 98 |
| フィンランド | 4,995 | 206 |
| フィリピン | 8,488 | 568 |
| インド | 33,610 | 1,075 |
| イタリア | 205,463 | 27,967 |
| 英国 | 171,253 | 26,771 |
| ロシア | 106,331 | 1,073 |
| スウェーデン | 21,092 | 2,586 |
| スペイン | 213,435 | 24,543 |
| ベルギー | 48,519 | 7,594 |
| エジプト | 5,537 | 380 |
| イラン | 94,640 | 6,028 |
| イスラエル | 15,946 | 212 |
| レバノン | 725 | 24 |
| クウェート | 4,024 | 24 |
| バーレーン | 3,040 | 8 |
| オマーン | 2,348 | 10 |
| アフガニスタン | 2,171 | 60 |
| イラク | 2,085 | 92 |
| アルジェリア | 4,006 | 444 |
| オーストリア | 15,424 | 584 |
| スイス | 29,504 | 1,422 |
| クロアチア | 2,076 | 67 |
| ブラジル | 85,380 | 5,901 |
| ジョージア | 539 | 6 |
| パキスタン | 16,473 | 346 |
| 北マケドニア | 1,465 | 73 |
| ギリシア | 2,591 | 139 |
| ノルウェー | 7,738 | 202 |
| ルーマニア | 12,240 | 675 |
| デンマーク | 9,356 | 443 |
| エストニア | 1,689 | 50 |
| オランダ | 39,316 | 4,795 |
| サンマリノ | 569 | 41 |
| リトアニア | 1,385 | 45 |
| ナイジェリア | 1,932 | 44 |
| アイスランド | 1,797 | 10 |
| アゼルバイジャン | 1,804 | 23 |
| ベラルーシ | 14,027 | 84 |
| ニュージーランド | 1,476 | 19 |
| メキシコ | 17,799 | 1,569 |
| カタール | 13,409 | 10 |
| ルクセンブルク | 3,784 | 89 |
| モナコ | 95 | 1 |
| エクアドル | 24,934 | 883 |
| アイルランド | 20,612 | 1,190 |
| チェコ | 7,682 | 227 |
| アルメニア | 2,066 | 32 |
| ドミニカ共和国 | 6,972 | 293 |
| インドネシア | 10,118 | 784 |
| アンドラ | 745 | 41 |
| ポルトガル | 24,505 | 973 |
| ラトビア | 858 | 15 |
| セネガル | 933 | 9 |
| サウジアラビア | 22,753 | 162 |
| ヨルダン | 453 | 8 |
| アルゼンチン | 4,285 | 207 |
| チリ | 16,023 | 216 |
| ウクライナ | 10,406 | 261 |
| モロッコ | 4,423 | 168 |
| チュニジア | 994 | 40 |
| ハンガリー | 2,775 | 312 |
| リヒテンシュタイン | 82 | 1 |
| ポーランド | 12,877 | 624 |
| スロベニア | 1,429 | 89 |
| パレスチナ | 344 | 2 |
| ボスニア・ヘルツェゴビナ | 1,757 | 64 |
| 南アフリカ | 5,647 | 103 |
| ジブラルタル(英領) | 141 | 0 |
| ブータン | 7 | 0 |
| カメルーン | 1,832 | 59 |
| トーゴ | 116 | 7 |
| セルビア | 9,009 | 173 |
| スロバキア | 1,396 | 22 |
| バチカン | 11 | 0 |
| コロンビア | 6,507 | 269 |
| ペルー | 36,976 | 1,051 |
| コスタリカ | 719 | 6 |
| マルタ | 465 | 4 |
| パラグアイ | 249 | 9 |
| バングラデシュ | 7,667 | 163 |
| モルドバ | 3,897 | 116 |
| ブルガリア | 1,506 | 64 |
| モルディブ | 468 | 0 |
| ブルネイ | 138 | 1 |
| キプロス | 850 | 20 |
| アルバニア | 773 | 31 |
| ブルキナファソ | 645 | 42 |
| チャンネル諸島(英王室属領) | 1 | 0 |
| モンゴル | 38 | 0 |
| パナマ | 6,378 | 176 |
| ボリビア | 1,110 | 55 |
| ホンジュラス | 771 | 66 |
| コンゴ民主共和国 | 500 | 31 |
| ジャマイカ | 396 | 7 |
| トルコ | 120,204 | 3,174 |
| コートジボワール | 1,275 | 14 |
| ガイアナ | 82 | 8 |
| ガーンジー(英領) | 247 | 13 |
| ジャージー(英領) | 284 | 20 |
| ケイマン諸島(英領) | 73 | 1 |
| キューバ | 1,501 | 58 |
| トリニダード・トバゴ | 116 | 8 |
| スーダン | 442 | 28 |
| ギニア | 1,495 | 7 |
| エチオピア | 131 | 3 |
| ケニア | 396 | 15 |
| グアテマラ | 585 | 16 |
| ベネズエラ | 333 | 10 |
| ガボン | 276 | 3 |
| ガーナ | 2,074 | 16 |
| アンティグア・バーブーダ | 24 | 3 |
| カザフスタン | 3,402 | 25 |
| ウルグアイ | 643 | 15 |
| アルバ | 100 | 2 |
| ナミビア | 16 | 0 |
| セーシェル | 11 | 0 |
| セントルシア | 17 | 0 |
| ルワンダ | 243 | 0 |
| エスワティニ | 100 | 1 |
| キュラソー | 16 | 1 |
| スリナム | 10 | 1 |
| モーリタニア | 8 | 1 |
| コソボ | 799 | 22 |
| コンゴ共和国 | 220 | 9 |
| セントビンセント及びクレナディーン諸島 | 16 | 0 |
| 中央アフリカ | 50 | 0 |
| ウズベキスタン | 2,039 | 9 |
| 赤道ギニア | 315 | 1 |
| リベリア | 141 | 16 |
| タンザニア | 480 | 16 |
| ソマリア | 601 | 28 |
| ベナン | 64 | 2 |
| バハマ | 80 | 11 |
| モンテネグロ | 322 | 7 |
| バルバドス | 81 | 6 |
| キルギス | 746 | 8 |
| ザンビア | 106 | 3 |
| ジブチ | 1,089 | 2 |
| ガンビア | 11 | 1 |
| モーリシャス | 332 | 10 |
| フィジー | 18 | 0 |
| エルサルバドル | 395 | 9 |
| チャド | 73 | 2 |
| ニカラグア | 14 | 3 |
| モントセラト(英領) | 11 | 1 |
| マダガスカル | 128 | 0 |
| ハイチ | 76 | 6 |
| アンゴラ | 27 | 2 |
| ニジェール | 713 | 32 |
| パプアニューギニア | 8 | 0 |
| ジンバブエ | 40 | 4 |
| カーボベルデ | 121 | 1 |
| エリトリア | 39 | 0 |
| 東ティモール | 24 | 0 |
| マン島(英王室属領) | 309 | 21 |
| ウガンダ | 83 | 0 |
| ニューカレドニア | 18 | 0 |
| シリア | 43 | 3 |
| モザンビーク | 76 | 0 |
| グレナダ | 20 | 0 |
| ベリーズ | 18 | 2 |
| バミューダ(英領) | 111 | 6 |
| ミャンマー | 150 | 6 |
| ドミニカ国 | 16 | 0 |
| ラオス | 19 | 0 |
| タークス・カイコス諸島(英領) | 12 | 1 |
| ギニアビサウ | 205 | 1 |
| マリ | 490 | 25 |
| セントクリストファー・ネービス | 15 | 0 |
| リビア | 61 | 2 |
| アンギラ(英領) | 3 | 0 |
| バージン諸島(英領) | 6 | 1 |
| シエラレオネ | 124 | 5 |
| ブルンジ | 11 | 1 |
| ボツワナ | 23 | 1 |
| マラウイ | 37 | 3 |
| ボネール、シント・ユースタティウス及びサバ | 6 | 0 |
| フォークランド諸島(英領) | 13 | 0 |
| 西サハラ | 6 | 0 |
| 南スーダン共和国 | 35 | 0 |
| サントメ・プリンシペ | 14 | 0 |
| イエメン共和国 | 6 | 0 |
| タジキスタン共和国 | 15 | 0 |
| コモロ連合 | 1 | 0 |
| その他 | 712 | 13 |
| 計 | 3,210,003 | 231,842 |
※ 中国:2/13より診断基準変更(湖北省においては、臨床診断病例が追加)
(参考)WHOホームページ:Coronavirus disease (COVID-2019) situation reports
https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/situation-reports
(参考)
・中国における新型コロナウイルス感染症の発生状況
https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/situation-reports/
・中国における原因不明肺炎について(世界保健機関(WHO)Disease Outbreak News):
https://www.who.int/csr/don/05-january-2020-pneumonia-of-unkown-cause-china/en/
・海外感染症発生情報 原因不明の肺炎-中国(厚生労働省検疫所HP FORTH):
https://www.forth.go.jp/topics/20200106.html
・中国湖北省武漢市における非定型肺炎の集団発生に係る注意喚起について(事務連絡):
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000582709.pdf
・中国武漢市における肺炎の集団発生に関するWHOの声明(世界保健機関(WHO):
https://www.who.int/china/news/detail/09-01-2020-who-statement-regarding-cluster-of-pneumonia-cases-in-wuhan-china
・新しいコロナウイルス‐大韓民国(世界保健機関(WHO)Disease Outbreak News):
https://www.who.int/csr/don/21-january-2020-novel-coronavirus-republic-of-korea-ex-china/en/
・中華人民共和国国家衛生健康委員会:
http://www.nhc.gov.cn/wjw/index.shtml
・武漢市衛生健康委員会:
http://wjw.wuhan.gov.cn/
・広東省衛生健康委員会:
http://wsjkw.gd.gov.cn/
・衛生福利部疾病管制署(台湾CDC):
https://www.cdc.gov.tw/?aspxerrorpath=/rwd/english
・中国における新種のコロナウイルスについて(世界保健機関(WHO)Disease Outbreak News):
https://www.who.int/csr/don/12-january-2020-novel-coronavirus-china/en/
・厚生労働省Twitter:
https://twitter.com/mhlwitter?lang=ja
・First Travel-related Case of 2019 Novel Coronavirus Detected in United States:
https://www.cdc.gov/media/releases/2020/p0121-novel-coronavirus-travel-case.html
・International Health Regulations Emergency Committee on novel coronavirus in China
(世界保健機関(WHO))
https://www.who.int/news-room/events/detail/2020/01/30/default-calendar/international-health-regulations-emergency-committee-on-novel-coronavirus-in-chin
【別添1】新型コロナウイルス感染症(国内事例)の状況(累積)(PCR検査陽性者)(単位:人)
| 都道府県名 | PCR検査陽性者 | 現在は入院等 | 退院者 | 死亡者 |
| 東京都 | 4166 | 4088 | 59 | 19 |
| 大阪府 | 1627 | 1035 | 551 | 41 |
| 神奈川県 | 1028 | 828 | 168 | 32 |
| 埼玉県 | 851 | 785 | 49 | 17 |
| 千葉県 | 810 | 683 | 103 | 24 |
| 北海道 | 767 | 531 | 209 | 27 |
| 兵庫県 | 645 | 547 | 81 | 17 |
| 福岡県 | 642 | 455 | 170 | 17 |
| 愛知県 | 488 | 381 | 75 | 32 |
| 京都府 | 319 | 151 | 159 | 9 |
| 石川県 | 251 | 223 | 22 | 6 |
| 富山県 | 202 | 186 | 9 | 7 |
| 茨城県 | 163 | 121 | 35 | 7 |
| 広島県 | 155 | 124 | 29 | 2 |
| 岐阜県 | 146 | 74 | 65 | 7 |
| 群馬県 | 146 | 116 | 15 | 15 |
| 沖縄県 | 142 | 114 | 24 | 4 |
| 福井県 | 122 | 45 | 69 | 8 |
| 滋賀県 | 96 | 60 | 35 | 1 |
| 宮城県 | 88 | 56 | 32 | 0 |
| 奈良県 | 82 | 67 | 14 | 1 |
| 新潟県 | 75 | 43 | 32 | 0 |
| 高知県 | 74 | 43 | 28 | 3 |
| 福島県 | 73 | 54 | 19 | 0 |
| 静岡県 | 72 | 47 | 24 | 1 |
| 山形県 | 68 | 30 | 38 | 0 |
| 長野県 | 66 | 49 | 17 | 0 |
| 和歌山県 | 62 | 32 | 28 | 2 |
| 大分県 | 60 | 29 | 30 | 1 |
| 栃木県 | 54 | 38 | 16 | 0 |
| 山梨県 | 52 | 28 | 24 | 0 |
| 愛媛県 | 47 | 19 | 25 | 3 |
| 熊本県 | 47 | 33 | 13 | 1 |
| 三重県 | 45 | 25 | 19 | 1 |
| 佐賀県 | 41 | 34 | 7 | 0 |
| 山口県 | 32 | 8 | 24 | 0 |
| 香川県 | 28 | 21 | 7 | 0 |
| 青森県 | 26 | 12 | 14 | 0 |
| 島根県 | 23 | 16 | 7 | 0 |
| 岡山県 | 23 | 13 | 10 | 0 |
| 長崎県 | 17 | 7 | 9 | 1 |
| 宮崎県 | 17 | 6 | 11 | 0 |
| 秋田県 | 16 | 9 | 7 | 0 |
| 鹿児島県 | 10 | 6 | 4 | 0 |
| 徳島県 | 5 | 2 | 3 | 0 |
| 鳥取県 | 3 | 2 | 1 | 0 |
| 岩手県 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| その他 | 148 | 148 | 0 | 0 |
| 総計 | 14120 | 11424 | 2390 | 306 |
※その他は、長崎県のクルーズ船における陽性者数
※退院した者のうち1,393名、死亡者のうち127名は、個々の陽性者との突合作業中のため、本表には含めていない。
※東京都の「うち現在は入院等」の数値が多いのは、症状確認中の者が多く含まれているため。
(1) これまでの厚生労働省による公表資料は下記URL(国内の患者発生)を参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00086.html
(2) 現時点の詳細な情報は、各自治体の公表資料やホームページ等を参照ください。
(別添2)厚生労働省の通知・事務連絡一覧
【自治体・医療機関向けの情報】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00088.html
【社会福祉・雇用・労働に関する情報】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00110.html
【介護事業所等向けの情報】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00089.html
【国土交通省・航空会社向けの情報】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00090.html
【検疫所向けの情報】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00091.html
(参考資料)
【国内の患者発生に関する参考資料】
○新型コロナウイルス感染症の国内発生動向(2020年5月1日掲載分)
○国内における都道府県別のPCR検査陽性者数(2020年5月1日掲載分)
○国内の入退院の状況について
○新型コロナウイルスの発生状況(【国内事例】及び【上陸前事例】):5月1日
【PCR検査に関する参考資料】
○新型コロナウイルス陽性者数とPCR検査実施人数(都道府県別)(2020年5月1日掲載分)
○国内における新型コロナウイルスに係るPCR検査の実施状況(2020年5月1日掲載分)
○新型コロナウイルスのPCR検査総実施件数(都道府県別 ※地方衛生研究所・保健所からの回答を集計)(2020年5月1日掲載分)
【新型コロナウイルス感染症に関する相談に関する参考資料】
○厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)の対応状況等について(2020年5月1日掲載分)









