技能講習補助教材
厚生労働省では、外国人労働者等に対して適切な技能講習が実施されるよう、委託事業「技能講習補助教材作成事業」において補助教材を作成し、多言語化を進めています。ぜひ、ご活用ください。
なお、この補助教材は外国人労働者等に対して専門的用語等の理解を促すことを目的としたものです。このため、技能講習の実施に当たっては、補助教材単独で使用するのではなく、登録教習機関が提供する講習テキストと併用することが必要となりますので、ご留意ください。
※補助テキストについて:補助テキストは見開いた左右のページが日本語と外国語の対訳形式になるように設計されております。参考とした講習テキストは各言語(日本語を除く)の表紙裏に記載がございます。一部、本ホームページ上に記載しています。
なお、この補助教材は外国人労働者等に対して専門的用語等の理解を促すことを目的としたものです。このため、技能講習の実施に当たっては、補助教材単独で使用するのではなく、登録教習機関が提供する講習テキストと併用することが必要となりますので、ご留意ください。
※補助テキストについて:補助テキストは見開いた左右のページが日本語と外国語の対訳形式になるように設計されております。参考とした講習テキストは各言語(日本語を除く)の表紙裏に記載がございます。一部、本ホームページ上に記載しています。
フォークリフト運転技能講習
補助テキスト
日本語[5.4MB] 英語[4.1MB] 中国語[4.1MB] ベトナム語[5.1MB] タガログ語[4.2MB] インドネシア語[4.2MB] 韓国語[5.5MB] モンゴル語[3.4MB] ミャンマー語[3.3MB] ポルトガル語[2.3MB] ネパール語[3.3MB] タイ語[3.3MB] スペイン語[2.3MB] カンボジア語[3.4MB]
※(一社)全国登録教習機関協会(全登協)のご協力の下,『改訂新版フォークリフト運転者教本技能講習テキスト』(全登協発行,令和元年8月1日改訂新版 第3刷)を基に,令和元年度厚生労働省委託事業において設置した「補助テキスト作成検討会」の審議を経て作成した抜粋対語約版です。
※(一社)全国登録教習機関協会(全登協)のご協力の下,『改訂新版フォークリフト運転者教本技能講習テキスト』(全登協発行,令和元年8月1日改訂新版 第3刷)を基に,令和元年度厚生労働省委託事業において設置した「補助テキスト作成検討会」の審議を経て作成した抜粋対語約版です。
講習用パワーポイント
実務用語集
玉掛け技能講習
補助テキスト
日本語[4.7MB] 英語[4.1MB] 中国語[4.8MB] ベトナム語[4.2MB] タガログ語[4.1MB] インドネシア語[4.1MB] 韓国語[5.8MB] モンゴル語[4.8MB] ミャンマー語[4.8MB] ポルトガル語[2.0MB] ネパール語[4.8MB] タイ語[4.7MB] スペイン語[2.0MB] カンボジア語[4.9MB]
※一般社団法人 日本クレーン協会のご協力の下,『技能講習用テキスト 玉掛け作業者必携』(日本クレーン協会発行,令和2年3月10日改訂2版)を基に,令和元年度厚生労働省委託事業において設置した「補助テキスト作成検討会」の審議を経て作成した抜粋対語訳版です。
※一般社団法人 日本クレーン協会のご協力の下,『技能講習用テキスト 玉掛け作業者必携』(日本クレーン協会発行,令和2年3月10日改訂2版)を基に,令和元年度厚生労働省委託事業において設置した「補助テキスト作成検討会」の審議を経て作成した抜粋対語訳版です。
講習用パワーポイント
実務用語集
床上操作式クレーン運転技能講習
補助テキスト
日本語[4.2MB] 英語[3.2MB] 中国語[3.8MB] ベトナム語[3.4MB] タガログ語[3.2MB] インドネシア語[3.2MB] 韓国語[14.2MB] モンゴル語[8.6MB] ミャンマー語[8.6MB] ポルトガル語[3.6MB] ネパール語[8.7MB] タイ語[8.6MB] スペイン語[3.6MB] カンボジア語[8.8MB]
※一般社団法人 日本クレーン協会のご協力の下,『技能講習用テキスト 床上操作式クレーンの運転』(日本クレーン協会発行,平成31年2月1日改訂版;本文には「テキスト」と略記)を基に,令和元年度厚生労働省委託事業において設置した「補助テキスト作成検討会」の審議を経て作成した抜粋対語訳版です。
※一般社団法人 日本クレーン協会のご協力の下,『技能講習用テキスト 床上操作式クレーンの運転』(日本クレーン協会発行,平成31年2月1日改訂版;本文には「テキスト」と略記)を基に,令和元年度厚生労働省委託事業において設置した「補助テキスト作成検討会」の審議を経て作成した抜粋対語訳版です。
講習用パワーポイント
実務用語集
小型移動式クレーン運転技能講習
補助テキスト
日本語[15.3MB] 英語[14.5MB] 中国語[12.2MB] ベトナム語[16.1MB] タガログ語[14.9MB] インドネシア語[14.9MB] 韓国語[15.2MB] モンゴル語[8.9MB] ミャンマー語[8.1MB] ポルトガル語[11.7MB] ネパール語[8.0MB] タイ語[9.2MB] スペイン語[11.7MB] カンボジア語[8.4MB]
※一般社団法人日本クレーン協会のご協力の下、『小型移動式クレーンの運転』(日本クレーン協会発行、令和元年8月1日改訂第2版)を基に、令和2年度厚生労働省委託事業において作成した対訳による抜粋版です。
※一般社団法人日本クレーン協会のご協力の下、『小型移動式クレーンの運転』(日本クレーン協会発行、令和元年8月1日改訂第2版)を基に、令和2年度厚生労働省委託事業において作成した対訳による抜粋版です。
講習用パワーポイント
実務用語集
ガス溶接技能講習
補助テキスト
講習用パワーポイント
実務用語集
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習
補助テキスト
講習用パワーポイント
実務用語集
車両系建設機械(解体用)運転技能講習
補助テキスト
講習用パワーポイント
実務用語集
ショベルローダー等運転技能講習
補助テキスト
講習用パワーポイント
実務用語集
高所作業車運転技能講習
補助テキスト
講習用パワーポイント
実務用語集
お問い合わせ先
安全衛生部安全課
サービス産業・マネジメント班
TEL:03-5253-1111(内線5487)