老健局
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
第5回 |
2015年3月18日 (平成27年3月18日) |
報告書の取りまとめについて | |||
第4回 |
2014年11月6日 (平成26年11月6日) |
議論のまとめ(報告書案)について | |||
第3回 |
2014年10月29日 (平成26年10月29日) |
中間報告に向けた議論のまとめ | |||
第2回 |
2014年10月15日 (平成26年10月15日) |
高齢者の地域におけるリハビリテーションの現状と課題について | |||
第1回 |
2014年9月29日 (平成26年9月29日) |
高齢者の地域におけるリハビリテーションの現状と課題について |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
- |
2017年3月3日 (平成29年3月3日) |
1.行政説明(今後の介護予防の展開について) 2.事例発表(都道府県・市町村) |
- | - | |
- |
2016年5月27日 (平成28年5月27日) |
1.行政説明(今後の地域づくりによる介護予防の展開について) 2.事例発表(都道府県・市町村) |
- | ||
- |
2016年2月25日 (平成28年2月25日) |
1.今後の地域づくりによる介護予防推進支援事業の展開について 2.地域づくりによる介護予防推進支援モデル事業参加都道府県による実践報告 |
- | ||
- |
2015年5月19日 (平成27年5月19日) |
1.地域包括ケアシステム構築に向けて 2.介護予防・日常生活支援総合事業について 3.地域づくりによる介護予防の推進について |
- | ||
- |
2015年3月5日 (平成27年3月5日) |
1.介護予防の推進における都道府県の役割 2.地域づくりによる介護予防推進支援モデル事業参加都道府県による実践報告 |
- | ||
- |
2014年4月25日 (平成26年4月25日) |
1.地域支援事業の充実と介護予防給付の見直し 2.これからの介護予防 3.介護予防に資する都道府県による市区町村支援の実例紹介 |
- |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
第6回 |
2017年3月6日 (平成29年3月6日) |
1.行政説明 2.事例報告 3.意見交換・ディスカッション |
- | ||
第5回 |
2016年3月8日 (平成28年3月8日) |
1.行政説明 2.意見交換・ディスカッション |
- | ||
第4回 |
2015年10月26日 (平成27年10月26日) |
1.行政説明 2.在宅医療・介護連携の取組についての報告 3.質疑応答 |
- | ||
第3回 |
2015年3月9日 (平成27年3月9日) |
1 行政説明 2 その他 |
- | ||
第2回 |
2014年10月9日 (平成26年10月9日) |
1.行政説明 2.在宅医療・介護連携の取り組みについての報告 3.質疑応答 4.その他 |
- | ||
第1回 |
2014年4月24日 (平成26年4月24日) |
1.行政説明 2.在宅医療・介護連携の先進地からの報告 3.質疑応答 4.その他 |
- |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
第6回 |
2017年7月5日 (平成29年7月5日) |
(1)認知症当事者の方による講演 (2)認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)の数値目標の更新等 (3)その他 |
- | ||
第5回 |
2016年12月13日 (平成28年12月13日) |
(1)認知症高齢者等による事故等の実態把握等に関するワーキンググループにおける検討について(報告) (2)その他 |
- | ||
第4回 |
2016年5月31日 (平成28年5月31日) |
(1)関係府省庁における認知症高齢者等による事故等の実態把握等について (2)意見交換 |
- | ||
第3回 |
2015年9月14日 (平成27年9月14日) |
(1)認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)に掲げた施策のフォローアップ、 概算要求の状況に関する説明及び意見交換 (2)認知症施策を巡る国際的な動向 |
- | ||
第2回 |
2014年9月25日 (平成26年9月25日) |
(1)認知症高齢者等にやさしい地域づくりに向けた関係省庁の主な関係施策及び認知症高齢者等に関する施策に係る各省の概算要求事項について (2)前通常国会における認知症高齢者等に関連する法改正について ○医療介護総合確保推進法の内容(厚生労働省) ○景品表示法等の一部を改正する等の法律の内容(消費者庁) (3)行方不明になった認知症高齢者等に関する実態調査結果及び取組について (4)認知症サミット日本後継イベントについて |
- | ||
第1回 |
2013年9月26日 (平成25年9月26日) |
(1)「認知症高齢者等にやさしい地域づくりに係る関係省庁連絡会議」の設置について (2)厚生労働省の認知症施策の概要について (3)各省庁の高齢者施策の取組について (4)意見交換 |
- |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
第5回 |
2013年9月20日 (平成25年9月20日) |
報告書(案)のとりまとめについて | |||
第4回 |
2013年8月27日 (平成25年8月27日) |
(1)杉並区からのプレゼンテーション (2)これまでの議論を踏まえた論点整理について (3)意見交換 |
|||
第3回 |
2013年7月23日 (平成25年7月23日) |
(1)有識者からのヒアリング (2)民間事業者等からのヒアリング (3)意見交換 |
|||
第2回 |
2013年6月13日 (平成25年6月13日) |
(1)各委員からのプレゼンテーション (2)有識者及び地方自治体のヒアリング (3)意見交換 |
|||
第1回 |
2013年5月20日 (平成25年5月20日) |
(1)「都市部の高齢化対策に関する検討会」の設置について (2)都市部の高齢化対策をとりまく現状 (3)各委員からのプレゼンテーション (4)高齢者居住を中心とした自治体間連携に関する調査報告 (5)検討会の議題、今後のスケジュール |
|||
- |
2013年4月26日 (平成25年4月26日) |
「都市部の高齢化対策に関する検討会」の開催 | - | - |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
第1回 |
2009年11月17日 (平成21年11月17日) |
- | - | - |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
- |
2018年3月6日 (平成30年3月6日) |
- | - | ||
- |
2017年3月10日 (平成29年3月10日) |
- | - | ||
- |
2016年3月7日 (平成28年3月7日) |
- | - | ||
- |
2015年3月2日 (平成27年3月2日) |
- | - | ||
- |
2014年2月25日 (平成26年2月25日) |
- | - | ||
- |
2013年3月11日 (平成25年3月11日) |
- | - | ||
- |
2012年2月23日 (平成24年2月23日) |
- | - | ||
- |
2011年2月22日 (平成23年2月22日) |
- | - | ||
- |
2010年3月5日 (平成22年3月5日) |
- | - | ||
- |
2009年5月28日 (平成21年5月28日) |
- | - | ||
- |
2009年2月19日 (平成21年2月19日) |
- | - | ||
- |
2008年2月27日 (平成20年2月27日) |
- | - | - | |
- |
2007年2月19日 (平成19年2月19日) |
- | - |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
第8回 |
2007年5月21日 (平成19年5月21日) |
- | - | ||
第7回 |
2007年4月10日 (平成19年4月10日) |
- | - | - | |
第6回 |
2007年3月7日 (平成19年3月7日) |
- | - | - | |
第5回 |
2007年2月5日 (平成19年2月5日) |
- | - | - | |
第4回 |
2006年11月22日 (平成18年11月22日) |
- | - | - | |
第3回 |
2006年7月25日 (平成18年7月25日) |
- | - | - | |
第2回 |
2006年5月31日 (平成18年5月31日) |
- | - | - | |
第1回 |
2006年3月6日 (平成18年3月6日) |
- | - |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
- |
2005年8月5日 (平成17年8月5日) |
- | - | - |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
- |
2008年3月1日 (平成20年3月1日) |
市町村事業における肺がん検診の見直しについて-がん検診に関する検討会中間報告- | - | - | |
第18回 |
2007年12月11日 (平成19年12月11日) |
- | |||
第17回 |
2007年9月10日 (平成19年9月10日) |
- | |||
- |
2007年8月1日 (平成19年8月1日) |
胃がん検診の見直しについて-がん検診に関する検討会中間報告- | - | - | |
第16回 |
2007年6月26日 (平成19年6月26日) |
- | |||
- |
2007年5月31日 (平成19年5月31日) |
がん検診の事業評価の手法について-がん検診に関する検討会中間報告- | - | - | |
第15回 |
2007年3月8日 (平成19年3月8日) |
- | |||
第14回 |
2007年2月5日 (平成19年2月5日) |
- | |||
第13回 |
2006年9月26日 (平成18年9月26日) |
- | |||
第12回 |
2006年7月28日 (平成18年7月28日) |
- | |||
- |
2006年2月28日 (平成18年2月28日) |
大腸がん検診の見直しについてーがん検診に関する検討会中間報告ー | - | - | |
第11回 |
2006年2月27日 (平成18年2月27日) |
- | - | ||
第10回 |
2005年7月6日 (平成17年7月6日) |
- | - | ||
第9回 |
2005年3月22日 (平成17年3月22日) |
- | - | ||
- |
2005年2月28日 (平成17年2月28日) |
乳がん検診及び子宮がん検診における事業評価の手法について-がん検診に関する検討会中間報告- | - | - | |
第8回 |
2005年2月18日 (平成17年2月18日) |
- | - | ||
第7回 |
2004年12月20日 (平成16年12月20日) |
- | - | - | |
- |
2004年4月27日 (平成16年4月27日) |
「がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針」の一部改正について | - | - | |
- |
2004年4月26日 (平成16年4月26日) |
- | - | - | |
第6回 |
2004年3月18日 (平成16年3月18日) |
- | - | - | |
第5回 |
2004年3月16日 (平成16年3月16日) |
- | - | - | |
第4回 |
2004年2月26日 (平成16年2月26日) |
- | - | - | |
第3回 |
2004年1月27日 (平成16年1月27日) |
- | - | - | |
第2回 |
2004年1月16日 (平成16年1月16日) |
- | - | - | |
第1回 |
2003年12月3日 (平成15年12月3日) |
- | - | - |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
- |
2004年11月9日 (平成16年11月9日) |
- | - | - | |
第6回 |
2004年10月25日 (平成16年10月25日) |
- | - | - | |
第5回 |
2004年9月27日 (平成16年9月27日) |
- | - | - | |
第4回 |
2004年9月13日 (平成16年9月13日) |
- | - | - | |
第3回 |
2004年8月23日 (平成16年8月23日) |
- | - | - | |
第2回 |
2004年7月27日 (平成16年7月27日) |
- | - | - | |
第1回 |
2004年7月16日 (平成16年7月16日) |
- | - | - |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
- |
2007年4月11日 (平成19年4月11日) |
- | - | - |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
- |
2011年5月26日 (平成23年5月26日) |
- | - | - | |
第6回 |
2011年4月25日 (平成23年4月25日) |
・介護保険の福祉用具における議論の整理について等 | - | ||
第5回 |
2010年7月27日 (平成22年7月27日) |
・「福祉用具サービスの利用実態及び有効性等に関する調査」結果報告について 等 | |||
第4回 |
2009年8月7日 (平成21年8月7日) |
- | |||
第3回 |
2007年11月22日 (平成19年11月22日) |
- | |||
第2回 |
2007年10月22日 (平成19年10月22日) |
- | |||
第1回 |
2007年9月3日 (平成19年9月3日) |
- |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
平成29年度第1回 |
2018年2月26日 (平成30年2月26日) |
1.介護保険における福祉用具及び住宅改修の種目にかかる検討について 2.その他 |
- | ||
平成27年第1回 |
2015年11月9日 (平成27年11月9日) |
1.介護保険における福祉用具及び住宅改修の種目にかかる検討について 2.その他 |
|||
平成26年第1回 |
2014年10月28日 (平成26年10月28日) |
1.介護保険における福祉用具及び住宅改修の種目にかかる検討について 2.その他 |
- | ||
平成25年度第1回 |
2014年1月16日 (平成26年1月16日) |
1.介護保険における福祉用具の範囲の考え方について 2.複合的機能を有する福祉用具の取扱いについて 3.その他 |
- |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
- |
2007年9月10日 (平成19年9月10日) |
- | - | - |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
- |
2008年11月21日 (平成20年11月21日) |
安心と希望の介護ビジョン | - | - | |
第7回 |
2008年11月20日 (平成20年11月20日) |
- | |||
第6回 |
2008年11月12日 (平成20年11月12日) |
- | |||
第5回 |
2008年10月31日 (平成20年10月31日) |
- | |||
第4回 |
2008年10月1日 (平成20年10月1日) |
- | |||
第3回 |
2008年9月17日 (平成20年9月17日) |
- | |||
第2回 |
2008年8月26日 (平成20年8月26日) |
介護現場の視察 | - | - | |
第1回 |
2008年7月24日 (平成20年7月24日) |
- |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
- |
2010年8月19日 (平成22年8月19日) |
訪問看護支援事業に係る検討会中間とりまとめ | - | - | |
第4回 |
2010年8月9日 (平成22年8月9日) |
1 訪問看護サービスの安定的供給のための方策等について 2 訪問看護支援事業に係る検討会の中間とりまとめについて |
|||
第3回 |
2010年7月28日 (平成22年7月28日) |
1 平成21年度訪問看護支援事業の結果と今後の事業推進について 2 訪問看護サービスの安定的供給のための方策等について 3 その他 |
|||
第2回 |
2010年3月11日 (平成22年3月11日) |
1 訪問看護支援事業推進について 2 平成21年度事業実施自治体からのヒアリング 3 その他 |
|||
第1回 |
2010年1月18日 (平成22年1月18日) |
訪問看護支援事業の実施の状況及び課題について |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
第9回 |
2011年7月22日 (平成23年7月22日) |
- | |||
第8回 |
2011年6月30日 (平成23年6月30日) |
- | |||
第7回 |
2011年2月21日 (平成23年2月21日) |
- | |||
中間まとめ |
2010年12月16日 (平成22年12月16日) |
- | - | - | |
第6回 |
2010年12月13日 (平成22年12月13日) |
- | |||
第5回 |
2010年11月17日 (平成22年11月17日) |
- | |||
第4回 |
2010年8月9日 (平成22年8月9日) |
- | |||
第3回 |
2010年7月29日 (平成22年7月29日) |
- | |||
第2回 |
2010年7月22日 (平成22年7月22日) |
- | |||
第1回 |
2010年7月5日 (平成22年7月5日) |
- |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
第5回 |
2010年9月17日 (平成22年9月17日) |
- | - | - |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
平成24年度ブロック研修 |
2012年11月5日 (平成24年11月5日) |
- | - | - | |
平成24年度中央研修 |
2012年10月3日 (平成24年10月3日) |
- | - | ||
平成23年度ブロック研修 |
2011年10月27日 (平成23年10月27日) |
- | - | - | |
平成23年度中央研修 |
2011年9月12日 (平成23年9月12日) |
- | - | ||
平成22年度ブロック研修 |
2010年11月24日 (平成22年11月24日) |
- | - | - | |
平成22年度中央研修 |
2010年10月13日 (平成22年10月13日) |
- | - |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
- |
2013年1月7日 (平成25年1月7日) |
- | - | - | |
第7回 |
2012年12月27日 (平成24年12月27日) |
介護支援専門員の資質向上と今後のあり方に関する検討会における議論の中間的な整理 | |||
第6回 |
2012年10月10日 (平成24年10月10日) |
介護支援専門員(ケアマネジャー)をめぐる現状と課題等 | |||
第5回 |
2012年8月29日 (平成24年8月29日) |
介護支援専門員(ケアマネジャー)をめぐる現状と課題等 | |||
第4回 |
2012年7月9日 (平成24年7月9日) |
介護支援専門員(ケアマネジャー)をめぐる現状と課題等 | |||
第3回 |
2012年5月31日 (平成24年5月31日) |
介護支援専門員(ケアマネジャー)をめぐる現状と課題等 | |||
第2回 |
2012年5月9日 (平成24年5月9日) |
介護支援専門員(ケアマネジャー)をめぐる現状と課題等 | |||
第1回 |
2012年3月28日 (平成24年3月28日) |
介護支援専門員(ケアマネジャー)をめぐる現状と課題等 |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
- |
2014年11月17日 (平成26年11月17日) |
- | - | - |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
- |
2016年3月30日 (平成28年3月30日) |
- | - | - | |
第5回 |
2016年3月14日 (平成28年3月14日) |
報告書(案)について | |||
第4回 |
2016年1月18日 (平成28年1月18日) |
(1)議論の整理(案) (2)意見交換 |
|||
第3回 |
2015年12月10日 (平成27年12月10日) |
(1)これまでの検討会における意見について (2)意見交換 |
|||
第2回 |
2015年11月18日 (平成27年11月18日) |
(1)関係者ヒアリング (2)意見交換 |
|||
第1回 |
2015年10月8日 (平成27年10月8日) |
(1)介護キャリア段位制度の概要及び進捗状況について (2)今後の進め方等に関する意見交換 |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
第4回 |
2016年4月14日 (平成28年4月14日) |
・構成員からの御発表 ・議論の整理 ・その他 |
- | ||
第3回 |
2016年3月17日 (平成28年3月17日) |
・構成員からの御発表 ・事業者からの御発表 ・その他 |
|||
第2回 |
2016年2月17日 (平成28年2月17日) |
・構成員からの御発表 ・その他 |
|||
第1回 |
2016年1月12日 (平成28年1月12日) |
・介護分野における業務プロセスの改善に向けた取組 ・介護分野におけるテクノロジー(介護ロボット・ICT等)の活用に向けた取組 ・その他 |
回数 | 開催日 | 議題等 | 議事録/ 議事要旨 |
資料等 | 開催案内 |
---|---|---|---|---|---|
- |
2018年3月30日 (平成30年3月30日) |
中間とりまとめ | - | - | |
第5回 |
2018年3月9日 (平成30年3月9日) |
・中間取りまとめ(案)について | - | ||
第4回 |
2017年12月21日 (平成29年12月21日) |
・今後のエビデンスの蓄積に向けて収集すべき情報について | |||
第3回 |
2017年11月7日 (平成29年11月7日) |
・今後のエビデンスの蓄積に向けて収集すべき情報について | |||
第2回 |
2017年10月26日 (平成29年10月26日) |
・今後のエビデンスの蓄積に向けて収集すべき情報について | |||
第1回 |
2017年10月12日 (平成29年10月12日) |
・検討会の趣旨、検討事項等について ・既存のエビデンスの確認、整理について |
※表を左右に動かしてご覧ください。