ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 老健局が実施する検討会等> 介護保険事業計画策定に向けた各種調査等に関する説明会> 在宅介護実態調査の活用について
平成29年3月13日 |
老健局介護保険計画課 (代表) 03-5253-1111(内線2175) (直通) 03-3595-2890 |
在宅介護実態調査の活用について
===========================================================
【第9期介護保険事業計画作成における在宅介護実態調査の活用にあたっては以下もご留意ください(令和5年5月16日更新)】
○介護実態調査の活用方法について
在宅介護実態調査 活用の手引き(PDF:2,943KB)○認定ソフト2021(SP1)のリリースに伴う在宅介護実態調査の運用について
・令和3年8月23日付け事務連絡
・在宅介護実態調査データ 入力用ファイル 手順書(R3.8月改)
・在宅介護実態調査 データ入力用ファイル(R3.8改)
・在宅介護実態調査 データ入力用ファイル(R3.8改)_新旧変換用
○「在宅介護実態調査データの集計・分析」へのリンク
⇒「「在宅介護実態調査データの集計・分析」へのリンク
※ リンク先には以下の内容が掲載されています。
・認定ソフト2021(SP1)に対応した在宅介護実態調査の自動集計分析ソフト最新版
・在宅介護実態調査説明動画(在宅介護実態調査のご案内)
・全国の在宅介護実態調査データの集計・分析(第7期・第8期)
○試行調査結果
・在宅介護実態調査の集計結果(単純集計版)
・在宅介護実態調査の集計結果(クロス集計版)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 老健局が実施する検討会等> 介護保険事業計画策定に向けた各種調査等に関する説明会> 在宅介護実態調査の活用について