- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 老健局が実施する検討会等 >
- 介護支援専門員(ケアマネジャー)の資質向上と今後のあり方に関する検討会 >
- 第7回介護支援専門員(ケアマネジャー)の資質向上と今後のあり方に関する検討会 開催案内
公開
頭撮り可
老健局振興課人材研修係
鈴木、大野(3936)
(代表電話) 03 (5253) 1111
(直通電話) 03 (3595) 2889
(FAX) 03(3503)7894
第7回介護支援専門員(ケアマネジャー)の資質向上と今後のあり方に関する検討会 開催案内
標記については、以下のとおり開催いたしますのでお知らせいたします。傍聴を希望される方は、下記の「5.傍聴要領」によりお申し込みください。
なお、傍聴に際しましては、別紙「傍聴を希望させる方への注意事項」を遵守してください。
記
1.日時
平成24年12月27日(木)15:00~17:00
2.場所
厚生労働省 講堂(中央合同庁舎第5号館 低層棟2階)
(住所:〒100-0013 東京都千代田区霞が関1丁目2-2)
3.議題
介護支援専門員の資質向上と今後のあり方に関する検討会における議論の中間的な整理
4.公開・傍聴
一般・報道関係傍聴可
5.傍聴要領
別紙様式をご利用のうえ、老健局振興課までFAXにて(03-3503-7894)お申し込みください。
「介護支援専門員(ケアマネジャー)の資質向上と今後のあり方に関する検討会」(第7回)の開催について[116KB]