雇用・労働開発した教育訓練プログラム開発【各事業のテキスト】

(AI、IoT、ICT、ネットワーク等関連)
1 AIビジネスの基礎知識と具体的手法 2 デザイン思考にもとづいたIoTプロトタイピングによる課題解決講座3 IT/IoTセキュリティ人材育成プログラム 4 デジタルトランスフォーメーション(DX)推進リーダー養成プログラム 5 次世代AI人材育成訓練プログラム6 情報システムを守る高度なサイバーセキュリティ技術に関する教育訓練プログラム7 IT分野を対象とした研修講師の養成プログラム
(医療・福祉等関連)
8 メディカルイノベーション戦略プログラム 9 介護職リーダー育成プログラム 10 ICT技術を活用し障害者の自立・就労を支援する「アシスティブテクノロジーアドバイザー」の育成
(建設・製造等関連)
11 建設ICTマスター養成講座 12 生産システム革新マネジャー育成講座 13 航空機ビジネスプロフェッショナル養成講座 14 製造職リーダー育成プログラム
(農林水産・食品等関連)
15 農業経営者向けMBAミニプログラム「鋭農経営塾」 16 信州フードスペシャリスト育成プログラム
(その他)
17 データサイエンス利活用教育訓練プログラム 18 観光産業界リーダー育成プログラム 19 ビジネス・クリエイティブ・コーディネーター養成プログラム 20 非正規雇用で働く女性のキャリアアップ・キャリアチェンジ支援プログラム
AI、IoT、ICT、ネットワーク等関連
-
1.AIビジネスの基礎知識と具体的手法
一括ファイル [ZIP形式:47MB]
- 分割版はこちらから
2.デザイン思考にもとづいたIoTプロトタイピングによる課題解決講座
1.一括ファイル(Day1 Vision Design, Day2 Design Thinking )[ZIP形式:45MB]
2.一括ファイル(Day3~5 Design Thinking )[ZIP形式:33MB]
3.一括ファイル(テキスト以外)[ZIP形式:32MB]
分割版はこちらから
3.「IT/IoT セキュリティ人材育成プログラムの開発」公開プログラム
一括ファイル [ZIP形式:25MB]
分割版はこちらから
4.実践的なICT人材育成プログラム(デジタルトランスフォーメーション(DX)推進リーダー養成プログラム)
一括ファイル [ZIP形式:41MB]
分割版はこちらから
5.次世代AI人材育成訓練プログラム一括ファイル [ZIP形式:42MB]
- 分割版はこちらから
6.情報システムを守る高度なサイバーセキュリティ技術に関する教育訓練プログラム1.一括ファイル(SECKUN概論、セキュリティ心理学) [ZIP形式:47MB]
2.一括ファイル(重大インシデント事例からの学びと教育啓発) [ZIP形式:47MB]
3.一括ファイル(サイバーセキュリティ法制、セキュリティとコンプライアンス経営) [ZIP形式:41MB]
4.一括ファイル(インテリジェンスと地政学、セキュリティとリスクマネジメント) [ZIP形式:24MB]
5.一括ファイル(サイバーセキュリティ技術調査) [ZIP形式:38MB]
6.一括ファイル(クラウドセキュリティ、dooker演習) [ZIP形式:27MB]
7.IT分野を対象とした研修講師の養成プログラム一括ファイル [ZIP形式:41MB]
- 分割版はこちらから
医療・福祉等関連
-
8.メディカルイノベーション戦略プログラム
メディカルイノベーションプログラム教科書[8.7MB] [ZIP形式:8MB]
-
9.介護職リーダー育成プログラム
一括ファイル [ZIP形式:6MB]
- 動画教材は下記のURLから視聴いただけます。
- http://anabuki-cs.jp/kaigo_leader/
- 分割版はこちらから
-
10.ICT技術を活用し障害者の自立・就労を支援する「アシスティブテクノロジーアドバイザー」の育成
一括ファイル [43.9MB][ZIP形式:43MB]
- 分割版はこちらから
建設、製造等関連
-
11.建設ICTマスター養成講座
1.一括ファイル(VRの変遷)[ZIP形式:43MB]
2.一括ファイル(VRで学ぶ土木の基本)[ZIP形式:44MB]
3.一括ファイル(地盤(実務向け)、仮設(土留め工))[ZIP形式:43MB]
4.一括ファイル(河川、地盤・地形、都市の地震防災)[ZIP形式:43MB]
5.一括ファイル(土石流・砂防対策、上水道・水道管、環境アセス 等)[ZIP形式:44MB]
6.一括ファイル(VR活用)[ZIP形式:25MB]
-
12.生産システム革新マネジャー育成講座
一括ファイル [ZIP形式:22MB]
- 分割版はこちらから
-
13.航空機ビジネスプロフェッショナル養成講座
1.一括ファイル(安全性・信頼性、エアラインビジネス) [ZIP形式:48MB]
2.一括ファイル(システム・インテグレーション) [ZIP形式:47MB]
3.一括ファイル(民間機事業、空港運営)[ZIP形式:34MB]
4.一括ファイル 航空機開発グローバルプロジェクトリーダー養成講座 [ZIP形式:45MB]
- 分割版はこちらから
-
14.製造職リーダー育成プログラム
農林水産・食品等関連
-
15.農業経営者向けMBAミニプログラム「鋭農経営塾」
1.一括ファイル(農業経営、生産計画・自動、財務、労務関連) [ZIP形式:47MB]
2.一括ファイル(販売・加工、販路確保、付加価値) [ZIP形式:42MB]
- 分割版はこちらから
-
16.信州フードスペシャリスト育成プログラム
1.一括ファイル (原価の適正評価)[ZIP形式:45MB]
2.一括ファイル (食品製造のための加工技術原理と応用) [ZIP形式:39MB]
3.一括ファイル (単位操作実習)[ZIP形式:43MB]
4.一括ファイル (価値ある食品の開発)[ZIP形式:46MB]
6.一括ファイル (開発食品の安全性、環境課題対策、経済性の学習) [ZIP形式:44MB]
その他
-
17.データサイエンス利活用教育訓練プログラム
1.一括ファイル(基礎コースⅠ、Ⅱ) [ZIP形式:34MB]
2.一括ファイル(応用コースⅠ、Ⅱ) [ZIP形式:46MB]
- 分割版はこちらから
-
18.観光産業界リーダー育成プログラム
- 動画教材は下記のURLから視聴いただけます。
- http://www.anabuki-cs.jp/kanko_leader_text/
- 分割版はこちらから
-
19.ビジネス・クリエイティブ・コーディネーター養成プログラム
一括ファイル [ZIP形式:24MB]
- ICT教材(動画視聴一覧)[102KB]「新たな価値共創のための仕事論」
- 分割版はこちらから
-
20.非正規雇用で働く女性のキャリアアップ・キャリアチェンジ支援プログラム
- (PDF版)
1.一括ファイル AIリテラシー [ZIP形式:20MB]
2.一括ファイル オフィス英語・ライフキャリアデザイン・会社法 [ZIP形式:36MB]
3.一括ファイル 企業会計・基礎英語・働く女性のための労働法関連講座 [ZIP形式:31MB]
4.一括ファイル 京都と観光産業講義資料 [ZIP形式:27MB]
- (PPT版)
1.一括ファイル AIリテラシー1 [ZIP形式:43MB]
2.一括ファイル AIリテラシー2 [ZIP形式:36MB]
3.一括ファイル 各種講座 [ZIP形式:29MB]
4.一括ファイル 京都と観光産業講義資料1 [ZIP形式:34MB]
5.一括ファイル 京都と観光産業講義資料2[ZIP形式:41MB]
- 分割版はこちらから
お問い合わせ先
厚生労働省人材開発統括官付参事官(人材開発政策担当)付政策企画室
TEL:03-5253-1111(内線5929)
※令和元年度~令和2年度にかけて作成したものです。