子ども・子育て子ども・子育て支援分野のトピックス
この目次参照上のご注意:
「掲載」は、ホームページに登載した期日を示し、かつ、掲載後内容が変更・更新されていないことを示しています。
「更新」は、ホームページ登載後、内容の更新が行われていることと、その更新日を示しています。
トピックス一覧
-
児童福祉週間について
-
妊婦・子育て家庭への伴走型相談支援と経済的支援の一体的実施(出産・子育て応援交付金) - (1)
-
令和5年度こども・子育て支援推進調査研究事業にかかる公募について(一次公募)
-
令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金 - (2)
-
ベビーシッターの研修機会の確保及び資質向上事業にかかる公募について
-
令和4年度 NPO等と連携したこどもの居場所づくり支援モデル事業にかかる公募について
-
令和5年度社会的養護経験者等ネットワーク形成事業に係る公募について
-
令和5年度 里親養育包括支援(フォスタリング)機関人材育成事業に係る公募について
-
令和5年度 養子縁組民間あっせん機関職員研修事業に係る公募について
-
令和5年度 社会的養護魅力発信等事業に係る公募について
-
令和5年度 里親制度等及び特別養子縁組制度等広報啓発事業に係る公募について
-
令和5年度 困難な問題を抱える女性への支援に関するプラットフォーム構築事業公募について
-
令和4年度 NPO等と連携したこどもの居場所づくり支援モデル事業にかかる公募について
-
令和4年度「ヤングケアラー認知度向上のための広報啓発」について
-
新たな児童虐待防止対策体制総合強化プラン
-
令和4年度ヤングケアラー相互ネットワーク形成推進事業に係る公募について
-
令和4年度「児童虐待防止推進月間」における標語の決定等について
-
令和4年6月に成立した改正児童福祉法について
-
児童虐待防止対策の更なる推進について
-
令和5年度の「児童福祉週間」にふさわしい標語を募集します
-
令和4年度 社会的養護魅力発信等事業に係る公募について
-
令和4年度「児童虐待防止推進月間」の標語を募集します 期間は6月14日(火)から7月22日(金)まで
-
令和4年度 里親養育包括支援(フォスタリング)機関職員研修事業に係る公募について
-
令和4年度 里親制度等及び特別養子縁組制度等広報啓発事業に係る公募について
-
令和4年度 養子縁組民間あっせん機関職員研修事業に係る公募について
-
令和4年度社会的養護経験者等ネットワーク形成事業に係る公募について
-
「ヤングケアラーの理解を深めるシンポジウム」の開催等について
-
令和3年度「児童虐待防止推進月間」について
-
令和3年度 養子縁組民間あっせん機関職員研修事業に係る公募について
-
令和3年度 里親養育包括支援(フォスタリング)機関職員研修事業に係る公募について
-
令和3年度「児童虐待防止推進月間」における標語の決定等について
-
令和3年度全国ひとり親世帯等調査へのご協力のお願い
-
「ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の連携プロジェクトチーム 第5回会議」の開催について
-
令和3年度社会的養護経験者ネットワーク形成事業に係る公募について
-
令和4年度の「児童福祉週間」にふさわしい標語を募集します
-
令和3年度 里親制度等及び特別養子縁組制度等広報啓発事業に係る公募について
-
「ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の連携プロジェクトチーム 第4回会議」の開催について
-
「ひとり親自立促進パッケージ」を策定しました~ひとり親の自立に向けた安定就労や住まいの確保を支援します~
-
「ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の連携プロジェクトチーム 第3回会議」の開催について
-
「ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の連携プロジェクトチーム 第2回会議」の開催について
-
「ヤングケアラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の連携プロジェクトチーム 第1回会議」の開催について
-
令和2年度「児童虐待防止推進月間」について
-
令和2年度「児童虐待防止推進月間」における標語の決定等について
-
令和2年度 里親養育包括支援(フォスタリング)機関職員研修事業に係る公募について
-
令和2年度 養子縁組民間あっせん機関職員研修事業に係る公募について
-
令和3年度の「児童福祉週間」にふさわしい標語を募集します
-
令和2年度社会的養護出身者ネットワーク形成事業に係る公募について
-
令和2年度 里親制度等及び特別養子縁組制度等広報啓発事業に係る公募について
-
「令和元年9月に発生した死亡事案に関する報告」の公表について
-
令和2年度「児童虐待防止推進月間」の標語を募集します 期間は4月24日(金)から6月17日(水)まで
-
平成30年度母子家庭の母及び父子家庭の父の自立支援施策の実施状況を公表します
-
令和元年度「児童虐待防止推進月間」について
-
令和元年度 里親制度等広報啓発事業(特別養子縁組制度等に係る分)に係る公募について
-
「子どもの虐待防止推進全国フォーラム in とっとり」~子どもたちの未来のためにつなぐ確かな絆~
-
令和2年度の「児童福祉週間」にふさわしい標語を募集します
-
平成30年度「乳幼児等に係る医療費の援助についての調査」について
-
平成29年度 認可外保育施設の現況取りまとめ
-
令和元年度 養子縁組民間あっせん機関職員研修事業に係る公募について
-
令和元年度 フォスタリング機関職員研修事業に係る公募について
-
令和元年度 里親制度等広報啓発事業に係る公募について
-
2019年度「児童虐待防止推進月間」の標語を募集します 期間は4月25日(木)から6月18日(火)まで
-
2019年度子ども・子育て支援推進調査研究事業に係る公募について(1次公募)
-
「保育士確保集中取組キャンペーン」を実施します
-
平成29年度母子家庭の母及び父子家庭の父の自立支援施策の実施状況を公表します
-
平成30年度「児童虐待防止推進月間」について
-
平成30年度 里親制度等広報啓発事業(特別養子縁組制度等に係る分)に係る公募について
-
「子どもの虐待防止推進全国フォーラム in みやぎ」未来ある子どもたちのために ~私たち一人一人ができること~を開催します
-
平成30年度 養子縁組民間あっせん機関職員研修事業に係る公募について
-
児童虐待防止対策の強化に向けた緊急総合対策の決定について
-
児童虐待防止対策に関する関係閣僚会議の開催について
-
平成28年度 認可外保育施設の現況取りまとめ
-
平成29年度「乳幼児等に係る医療費の援助についての調査」について
-
児童虐待防止対策に関する関係閣僚会議の開催について
-
平成30年度「児童虐待防止推進月間」の標語を募集します 期間は本日から6月19日(火)まで
-
平成30年度 里親制度等広報啓発事業に係る公募について
-
初めて、健やか親子21とキャラクターがコラボしました
-
第23回「社会保障審議会児童部会社会的養育専門委員会」を開催します
-
平成28年度母子家庭の母及び父子家庭の父の自立支援施策の実施状況を公表します
-
母子家庭の母及び父子家庭の父の自立支援施策の実施状況の結果の訂正(平成23年度分以降)について
-
第22回「社会保障審議会児童部会社会的養育専門委員会」を開催します
-
平成28年度 全国ひとり親世帯等調査の結果
-
第21回「社会保障審議会児童部会社会的養育専門委員会」を開催します
-
第20回児童虐待防止対策協議会を開催します
-
平成29年度「児童虐待防止推進月間」について
-
【開催中止】「子どもの虐待防止推進全国フォーラム in こうち」について
-
第20回「社会保障審議会児童部会社会的養育専門委員会」の開催について
-
子どもの虐待防止推進全国フォーラム in こうち~子どもたちのきらめく未来のために~を開催します
-
塩崎厚生労働大臣への新しい社会的養育ビジョンの手交について
-
「新しい社会的養育ビジョン」をとりまとめました
-
「第16回新たな社会的養育の在り方に関する検討会」を開催します
-
「第15回新たな社会的養育の在り方に関する検討会」を開催します
-
不妊に悩む方への特定治療支援事業に関する「意見を聴く会」の開催について
-
「第6回健康寿命をのばそう!アワード(母子保健分野)」の応募受付を開始します。
-
「第14回新たな社会的養育の在り方に関する検討会」を開催します
-
平成29年度「児童虐待防止推進月間」の標語を募集します 期間は本日から6月23日(金)まで
-
「第13回新たな社会的養育の在り方に関する検討会」を開催します
-
「第12回新たな社会的養育の在り方に関する検討会」を開催します
-
平成29年度 里親制度広報啓発事業に係る公募について
-
「第11回新たな社会的養育の在り方に関する検討会」を開催します
-
第15回児童虐待対応における司法関与及び特別養子縁組制度の利用促進の在り方に関する検討会(開催案内)
-
第14回児童虐待対応における司法関与及び特別養子縁組制度の利用促進の在り方に関する検討会(開催案内)
-
平成29年度ひとり親家庭等自立促進基盤事業に係る公募について
-
第13回児童虐待対応における司法関与及び特別養子縁組制度の利用促進の在り方に関する検討会(開催案内)
-
「第10回新たな社会的養育の在り方に関する検討会」を開催します
-
第12回児童虐待対応における司法関与及び特別養子縁組制度の利用促進の在り方に関する検討会(開催案内)
-
「第5回子ども家庭福祉人材の専門性ワーキンググループ」、「第9回新たな社会的養育の在り方に関する検討会」を開催します
-
第11回児童虐待対応における司法関与及び特別養子縁組制度の利用促進の在り方に関する検討会(開催案内)
-
第10回児童虐待対応における司法関与及び特別養子縁組制度の利用促進の在り方に関する検討会(開催案内)
-
「第8回新たな社会的養育の在り方に関する検討会」を開催します
-
平成27年度母子家庭の母及び父子家庭の父の自立支援施策の実施状況を公表します
-
「第7回新たな社会的養育の在り方に関する検討会」を開催します
-
第9回児童虐待対応における司法関与及び特別養子縁組制度の利用促進の在り方に関する検討会(開催案内)
-
「第6回新たな社会的養育の在り方に関する検討会」、「第4回市区町村の支援業務のあり方に関する検討ワーキンググループ」を開催します
-
「第5回新たな社会的養育の在り方に関する検討会」を開催します
-
保育所の設備及び運営に関する基準の条例制定状況及び運用状況等について
-
児童養護事業功労者に対する厚生労働大臣表彰
-
平成28年度「児童虐待防止推進月間」の取り組みについて
-
保育事業従事者に対する厚生労働大臣感謝状の贈呈について
-
「第3回新たな社会的養育の在り方に関する検討会」を開催します
-
子どもの虐待防止推進全国フォーラム in ふくい~社会全体で子どもの「命」と「権利」、そしてその「未来」を守るために~を開催します
-
平成28年度子ども・子育て支援推進調査研究事業に係る三次公募について
-
第2回新たな社会的養育の在り方に関する検討会、第2回市区町村の支援業務のあり方に関する検討ワーキンググループを開催します
-
平成27年度 乳幼児栄養調査結果の概要
-
平成28年度 里親制度広報啓発事業に係る公募について
-
平成28年度子ども・子育て支援推進調査研究事業に係る二次公募について
-
「第5回健康寿命をのばそう!アワード(母子保健分野)」の応募受付を開始します。
-
子ども・子育て支援推進委託調査研究事業について
-
平成28年度子ども・子育て支援推進調査研究事業に係る公募について
-
子育て世代包括支援センター事例集のホームページ掲載について
-
第1回厚生労働省児童虐待防止対策推進本部の開催
-
平成28年度「児童虐待防止推進月間」の標語を募集します 期間は本日から6月14日(火)まで
-
児童相談所全国共通ダイヤル「189」を改善します
-
「保育士確保集中取組キャンペーン」について
-
平成27年度厚生労働科学研究費補助金(成育疾患克服等次世代育成基盤研究推進事業)に係る公募について
-
平成27年度「児童虐待防止推進月間」の取り組みについて
-
里親に対する厚生労働大臣表彰状及び感謝状の贈呈について
-
「子どもの虐待防止推進全国フォーラムin allかながわ」を開催します
-
平成27年度子ども・子育て支援推進調査研究事業に係る二次公募について
-
10月1日から 「里親月間」 が始まります。
-
平成27年度全国児童福祉主管課長・児童相談所長会議の開催について
-
児童自立支援事業従事者に対する厚生労働大臣表彰について
-
乳児院事業従事者に対する厚生労働大臣表彰について
-
保育所の設備及び運営に関する基準の条例制定状況及び運用状況等について(平成26年12月1日現在)
-
第2回小児慢性特定疾病対策等の基本方針検討会(議事録・配付資料)
-
第1回小児慢性特定疾病対策等の基本方針検討会(議事録・配付資料)
-
第2回小児慢性特定疾病対策等の基本方針検討会の開催について
-
7月1日(水)の児童相談所全国共通ダイヤル「189」開始に伴う広報活動について
-
第1回小児慢性特定疾病対策等の基本方針検討会の開催について
-
平成27年度子ども・子育て支援推進調査研究事業に係る公募について
-
保育所の設備及び運営に関する基準の条例制定状況及び運用状況等について
-
保育所の設置主体別認可状況等について
-
保育士が働きやすい職場づくりのための手引き
-
保育所の雇用管理のための事例集
-
平成27年度「児童虐待防止推進月間」の標語を募集します 期間は本日から6月16日(火)まで
-
平成27年度ひとり親家庭等自立促進基盤事業の公募について
-
平成27年における2回目の保育士試験の実施について
-
「保育士就職促進対策集中取組月間」について
-
平成26年度児童福祉問題調査研究事業 実施事業一覧について
-
平成26年度厚生労働科学研究費補助金(成育疾患克服等次世代育成基盤推進事業)に係る公募について
-
平成26年度「児童虐待防止推進月間」の取り組みについて
-
家庭児童相談室制度発足50周年記念家庭相談員全国大会の開催について
-
平成26年度「学生によるオレンジリボン運動」が実施されます
-
「子どもの虐待防止推進全国フォーラムinわかやま」を開催します
-
平成26年度児童福祉問題調査研究事業に係る二次公募について
-
平成26年度全国児童福祉主管課長・児童相談所長会議の開催について
-
平成26年度小児慢性特定疾病登録管理データ運用事業に係る公募について
-
平成26年度児童福祉問題調査研究事業に係る公募について
-
平成26年度「児童虐待防止推進月間」の標語を募集します 期間は本日から6月10日(火)まで
-
平成25年度「学生によるオレンジリボン運動」が実施されました
-
平成25年度「児童虐待防止推進月間」の取り組みについて
-
「保育事業従事者厚生労働大臣表彰式」を開催します
-
平成25年度全国児童福祉主管課長・児童相談所長会議の開催について
-
平成25年度「児童福祉週間」について
-
子ども・子育て支援新制度フォーラムの参加者募集について【3月10日(日)開催】
-
「子どもたちに読んでほしい本」平成24年度版ポスターが完成しました [653KB]
-
平成24年度全国児童福祉主管課長・児童相談所長会議の開催について
-
平成23年度全国児童相談所長会議の開催について
-
保育施設における事故報告集計
-
平成23年度「児童虐待防止推進月間(11月)」の取り組みについて
-
保育所関連状況取りまとめ(平成23年4月1日)
-
平成23年度全国児童福祉主管課長・児童相談所長会議の開催について
-
平成20年地域児童福祉事業等調査結果の概況
-
市区町村の児童家庭相談業務等の実施状況等について(平成22年4月現在)
-
平成22年度「児童虐待防止推進月間(11月)」の取り組みについて
-
平成22年 放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の実施状況(5月1日現在)
-
子ども手当について
-
平成22年度全国児童相談所長会議の開催について
-
「子どもの虐待防止推進全国フォーラムinひろしま」の参加募集について
-
保育所関連状況取りまとめ(平成22年4月1日)
-
保育士養成課程等検討会中間まとめ
-
認可外保育施設の現況(平成21年3月31日現在)
-
学校及び保育所から市町村又は児童相談所への定期的な情報提供について
-
平成21年度母子家庭の母の就業の促進を図る優良企業等の表彰(はたらく母子家庭応援企業表彰)について
-
市町村における児童家庭相談業務の状況及び要保護児童対策地域協議会(子どもを守る地域ネットワーク)の設置状況等について(平成21年4月現在)
-
保育施設における死亡事例について
-
家庭児童相談室制度発足45周年記念家庭相談員全国大会の開催について
-
保育所入所待機児童数(平成21年10月)について
-
保育所における感染症対策ガイドライン
-
児童相談所における児童虐待相談対応件数及び子ども虐待による死亡事例等の検証結果等の第5次報告について
-
保育所の状況(平成21年4月1日)等について
-
保育所における感染症対策ガイドライン
-
子ども虐待による死亡事例等の検証結果等について(社会保障審議会児童部会児童虐待等要保護事例の検証に関する専門委員会第5次報告)
-
「子どもの虐待防止推進全国フォーラムinにいがた・妙高」の開催について
-
政府広報「妊婦健診や出産の経済的負担が軽減されます!」について
-
平成21年度はたらく母子家庭応援企業表彰の公募について
-
「利用者の立場に立った保育行政事例集」について
-
保育所における自己評価ガイドライン
-
「放課後児童クラブ実践事例集~子どもたちの心豊かな育ちを求めて~」について
-
「保育所保育指針を映像に!」(DVD)について
-
「保育所や幼稚園等と小学校における連携事例集」について
-
保育所保育指針について
-
「子どもの虐待防止推進全国フォーラムinにいがた・妙高」の開催について
-
政府広報「妊婦健診や出産の経済的負担が軽減されます!」について
-
平成21年度はたらく母子家庭応援企業表彰の公募について
-
平成21年度雇用均等・児童家庭局予算案の概要
-
平成20年度「児童虐待防止推進月間(11月)」の実施について
-
保育所の状況(平成20年4月1日)等について
-
「子どもの虐待防止推進全国フォーラム in しが」の開催について
-
保育所保育指針について
-
平成20年度はたらく母子家庭応援企業表彰の公募について
-
保育所の設置主体別認可状況等について
-
平成28年度ひとり親家庭等自立促進基盤事業に係る公募について
-
平成29年度ひとり親家庭等自立促進基盤事業に係る公募について
担当:雇用均等・児童家庭局 総務課
労働政策全般関連の政策情報
リーフレット等一覧
マタニティマークのデザイン及び利用方法について
パンフレット・ポスターの作成・配布のご案内
リーフレットのダウンロードのご案内