子ども・子育て妊婦・子育て家庭への伴走型相談支援と経済的支援の一体的実施(出産・子育て応援交付金)
「伴走型相談支援」とは?(政府インターネットテレビ動画)
○妊婦・子育て家庭に寄り添う「伴走型相談支援」
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg25922.html
○【ショートver.】妊婦・子育て家庭に寄り添う「伴走型相談支援」
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg25923.html
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg25922.html
○【ショートver.】妊婦・子育て家庭に寄り添う「伴走型相談支援」
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg25923.html
妊婦・子育て家庭への伴走型相談支援と経済的支援の一体的実施(出産・子育て応援交付金) 全体概要
自治体向け情報
通知、事務連絡
- 11月9日(事業実施について)
- 11月18日(説明会の開催について)
- 【別添】質問受付フォーマット
- 12月6日(自治体職員向けQ&A(第1版)及びアンケート調査の実施について)
- 12月14日(差押禁止等に関する法律の公布・施行について)
- 12月19日(実施要綱案、補助単価案の提示、自治体職員向けQ&A(第2版)等の送付及び第2回説明会について)
- 12月26日(「出産・子育て応援給付金」の生活保護制度上の取扱いについて)
- 12月28日(医療関係団体への協力依頼について)
- 1月10日(伴走型相談支援と連携した一時預かり事業の利用促進について)
- 1月20日(医療関係団体への協力依頼について(その2))
- 1月20日(特定公的給付の指定について)
- 1月20日(交付要綱案等の送付について、事業開始に向けた検討状況に係るアンケート結果(1月6日時点))
- 1月24日(自治体職員向けQ&A(第3版)の送付について)
- 1月26日(出産・子育て応援交付金事業に係る執行手続等について)
自治体向け説明会
- 令和4年11月22日第1回説明会資料(出産・子育て応援交付金の実施・運用の方法(案))
- ※説明会時から、18ページ及び32ページを一部修正しております。
- 妊娠8か月頃面談に使用するアンケートのひな形(説明会資料18ページ)
- 子育てガイドのイメージ(説明会資料19、20ページ)