平成27年度 乳幼児栄養調査結果の概要
調査の概要
調査の概要 [117KB]
結果の概要
- 第1部 乳幼児の栄養方法や食事に関する状況[PDF形式:537KB]
		
- 1授乳に関する状況について
				
- (1)授乳期の栄養方法の推移
 - (2)母乳育児に関する妊娠中の考え
 - (3)母乳育児に関する出産施設での支援状況
 - (4)授乳について困ったことと母乳育児に関する指導状況
 
 - 2離乳食に関する状況について
				
- (1)離乳食の開始時期・開始目安と完了時期
 - (2)離乳食について困ったこと
 - (3)離乳食について学ぶ機会
 
 - 3子どもの食事に関する状況について
				
- (1)子どもの主要食物の摂取頻度
 - (2)子どもの間食の状況
 - (3)子どもの食事で特に気をつけていること
 - (4)現在の子どもの食事について困っていること
 
 
 - 1授乳に関する状況について
				
 - 第2部 乳幼児の生活習慣や健康状態に関する状況[PDF形式:262KB]
		
- 1生活習慣に関する状況について
				
- (1)起床時刻・就寝時刻
 - (2)共食の状況
 - (3)朝食習慣
 - (4)運動と身体活動の状況
 - (5)テレビやビデオを見る時間、ゲーム機やタブレット等を使用する時間
 
 - 2健康状態に関する状況について
				
- (1)子どもの肥満度と保護者の子どもの体格に関する認識
 - (2)むし歯の状況
 - (3)排便の状況
 
 
 - 1生活習慣に関する状況について
				
 - 第3部 食物アレルギーや社会経済的要因に関する状況[PDF形式:424KB]
		
- 1食物アレルギーに関する状況について
				
- (1)食物アレルギーの状況
 - (2)食物アレルギーの対応
 
 - 2社会経済的要因に関する状況について
				
- (1)社会経済的要因の状況
 - (2)社会経済的要因と乳幼児の栄養方法
 - (3)社会経済的要因と主要食物の摂取頻度
 
 
 - 1食物アレルギーに関する状況について
				
 
印刷用のPDF用ファイルのダウンロードはこちらから
問い合わせ先
雇用均等・児童家庭局 母子保健課
栄養専門官 日名子
(代表電話) 03(5253)1111(内線7934)



