保険者による健診・保健指導等に関する検討会

※表を左右に動かしてご覧ください。

回数 開催日 議題等 議事録/議事要旨 資料等 開催案内
第45回 2023年3月30日
(令和5年3月30日)
  1. 1.第4期後期高齢者支援金の加算・減算制度に向けた見直しについて
  2. 2.第3期後期高齢者支援金の加算・減算制度の効果検証等について
第44回 2022年1月19日
(令和4年1月19日)
  1. 1.(加減算について)加算基準・総合評価の数値基準の見直し
  2. 2.(加減算について)受診勧奨対象者の医療機関受診率の定義
  3. 3.協会けんぽにおけるインセンティブ制度の見直し
第43回 2021年11月9日
(令和3年11月9日)
協会けんぽにおけるインセンティブ制度に係る令和2年度実績の評価方法等について(案)
第42回 2021年5月17日
(令和3年5月17日)
2019年度特定健診・特定保健指導実施率の加算・減算制度における対応方法について(案)
第41回 2021年3月29日
(令和3年3月29日)
  1. 1.特定健診・特定保健指導に係る効果検証等の検討状況について
  2. 2.2018年度の特定健診・特定保健指導に基づく2019年度の後期高齢者支援金の加算・減算について
  3. 3.その他
第40回 2020年11月19日
(令和2年11月19日)
  1. 1.新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた保険者インセンティブの取扱いについて
  2. 2.後期高齢者支援金加算・減算制度の中間見直しについて
  3. 3.新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた特定保健指導の実施方法の見直しについて
第39回 2020年11月16日
(令和2年11月16日)
今後の検討会の体制について
第38回 2020年8月3日
(令和2年8月3日)
  1. 1.新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた保険者インセンティブの取扱いについて
  2. 2.マイナポータルを活用した特定健診データ等の閲覧について
第37回 2020年3月23日
(令和2年3月23日)
  1. 1.特定健診・特定保健指導に係る効果検証等の検討状況について
  2. 2.2019~2020年度後期高齢者支援金の加算を適用しない基準について
  3. 3.特定健診データ等の保険者間の引継ぎ、マイナポータルを活用した特定健診データ等の閲覧について
  4. 4.その他
第36回 2019年12月18日
(令和元年12月18日)
  1. 1.2017年度特定健診・特定保健指導の実績等に基づく2018年度の後期高齢者支援金の加算・減算について
  2. 2.特定健診データ等の保険者間の引継ぎ、マイナポータルを活用した特定健診データ等の閲覧について
  3. 3.その他
第35回 2019年11月13日
(令和元年11月13日)
  1. 1.2017年度特定健診・特定保健指導の実績等に基づく2018年度の後期高齢者支援金の加算・減算について
  2. 2.特定健診データ等の保険者間の引継ぎ、マイナポータルを活用した特定健診データ等の閲覧について
  3. 3.特定健診・特定保健指導の医療費適正化効果等の検討状況について
  4. 4.特定保健指導の「モデル実施」に係る対応について
  5. 5.高齢者の特性を踏まえた保健事業ガイドラインの改定について(報告)
  6. 6.その他
第34回 2019年3月28日
(平成31年3月28日)
  1. 1.特定健診・特定保健指導の2017年度実績について(報告)
  2. 2.特定健診データ等の保険者間の引継ぎ、マイナポータルを活用した特定健診データ等の閲覧について
  3. 3.特定保健指導の「モデル実施」に係る対応について
  4. 4.高齢者の保健事業について(報告)
第33回(持ち回り開催) 2018年12月25日
(平成30年12月25日)
  1. 1.2016年度特定健診・保健指導の実績に基づく2017年度の後期高齢者支援金の加算・減算について
  2. 2.特定健康診査・特定保健指導における消費税率変更に係る対応について
  3. 3.特定健診データ等の保険者間の引継ぎ、マイナポータルを活用した特定健診データ等の閲覧に係る議論の経過(報告)
第32回 2018年10月22日
(平成30年10月22日)
  1. 1.特定健診・特定保健指導の2016年度実績について(報告)
  2. 2.特定健診データ等の保険者間の引継ぎ、マイナポータルを活用した特定健診データ等の閲覧について
  3. 3.特定健診・特定保健指導における消費税率変更に係る対応について
  4. 4.特定保健指導の「モデル実施」に係る対応について
第31回 2018年3月30日
(平成30年3月30日)
  1. 1.特定健診データの保険者間の引継ぎ、マイナポータルを活用した特定健診データの閲覧について
  2. 2.後期高齢者医療制度の保健事業について(現状報告)
第30回 2017年10月18日
(平成29年10月18日)
  1. 1.健保組合・共済の後期高齢者支援金の加算減算制度の減算指標(2018年度以降)について
  2. 2.特定健診・特定保健指導の2015年度実績と後期高齢者支援金の加算減算について
第29回 2017年4月24日
(平成29年4月24日)
保険者インセンティブについて
第28回 2017年3月30日
(平成29年3月30日)
  1. 1.「議論のまとめ」(1月19日)を踏まえた運用方法の詳細等について
  2. 2.効果検証WGにおける質問票の分析結果
  3. 3.高齢者の保健事業のあり方検討WGの検討状況
2017年1月20日
(平成29年1月20日)
第3期特定健康診査等実施計画期間(平成30年度~35年度)における特定健診・保健指導の運用の見直しについて(議論のまとめ)
第27回 2017年1月19日
(平成29年1月19日)
特定健診・保健指導の運用の見直しについて
第26回 2016年12月19日
(平成28年12月19日)
  1. 1.特定保健指導の運用等の見直しの論点整理
  2. 2.効果検証WGにおける質問票の分析結果(報告)
  3. 3.後期高齢者支援金の加算・減算制度検討WGの検討状況(報告)
第25回 2016年11月16日
(平成28年11月16日)
  1. 1.特定健診の実施率の向上策
  2. 2.特定保健指導の運用等の見直しの論点整理
第24回 2016年9月16日
(平成28年9月16日)
  1. 1.第3期に向けた特定保健指導の見直しについて
  2. 2.第3期特定健診等実施計画における保険者の目標について
  3. 3.実務担当者による特定健診・保健指導等に関するワーキンググループでの検討項目について
2016年8月10日
(平成28年8月10日)
第三期特定健康診査等実施計画期間に向けての特定健診・保健指導の実施について(これまでの議論の整理)
第23回 2016年7月29日
(平成28年7月29日)
  1. 1.第3期特定健診・特定保健指導に向けた見直しについて
  2. 2.保険者インセンティブの検討状況について
  3. 3.その他
第22回 2016年7月11日
(平成28年7月11日)
  1. 1.第3期特定健診・特定保健指導に向けた見直しについて
  2. 2.平成26年度特定健診・保健指導実施率について
  3. 3.その他
第21回 2016年6月3日
(平成28年6月3日)
第3期特定健診・特定保健指導に向けた見直しについて
第20回 2016年5月16日
(平成28年5月16日)
  1. 1.特定健診・保健指導の3疾患関連入院外医療費への効果額シミュレーションツールについて
  2. 2.第3期特定健診・特定保健指導に向けた見直しについて
第19回 2016年4月13日
(平成28年4月13日)
  1. 1.特定健診・保健指導の医療費適正化効果等の検証のためのワーキンググループ検証結果取りまとめ報告について
  2. 2.特定保健指導等の効果的な実施方法の検証のためのワーキンググループ検証結果取りまとめ報告について
  3. 3.後期高齢者支援金の加算・減算制度について(報告)
  4. 4.保険者インセンティブの検討状況について
第18回 2016年4月4日
(平成28年4月4日)
  1. 1.個人にインセンティブを提供する取組に係るガイドラインについて
  2. 2.保険者間の特定健診等データの移動に係る当面の対応について
  3. 3.第3期特定健診・特定保健指導に向けた見直しについて
  4. 4.新たなワーキンググループの設置について
2016年3月31日
(平成28年3月31日)
特定健診・特定保健指導の医療費適正化効果等の検証のためのワーキンググループとりまとめ
第17回 2016年1月8日
(平成28年1月8日)
  1. 1.合同検討会について
  2. 2.特定健康診査・特定保健指導に関する検討体制について
2016年1月6日
(平成28年1月6日)
今後の保険者における予防・健康づくり等の取組の推進に当たって共通的に評価する指標について(保険者による健診・保健指導等に関する検討会での取りまとめ)
第16回 2015年11月16日
(平成27年11月16日)
  1. 1.保険者共通のインセンティブ指標の検討について
  2. 2.その他
第15回 2015年10月22日
(平成27年10月22日)
  1. 1.保険者共通のインセンティブ指標の検討について
  2. 2.平成25年度 特定健康診査・特定保健指導の実施状況について
  3. 3.その他
第14回 2015年6月26日
(平成27年6月26日)
  1. 1.「特定健診・保健指導の医療費適正化効果等の検証のためのワーキンググループ」における平成26年度最終取りまとめ(案)について
  2. 2.第2期における後期高齢者支援金の減算基準について
  3. 3.新たなワーキンググループの設置について
第13回 2014年11月21日
(平成26年11月21日)
「特定健診・保健指導の医療費適正化効果の検証のためのワーキンググループ」における第二次中間取りまとめ(案)について
第12回 2014年4月18日
(平成26年4月18日)
  1. 1.「特定健診・保健指導の医療費適正化効果等の検証のためのワーキンググループ」における中間とりまとめ(案)について
  2. 2.保健事業の実施等に関する指針の改正について(報告)
第11回 2012年12月12日
(平成24年12月12日)
  1. 1.「特定健診・保健指導の医療費適正化効果の検証のためのワーキンググループ」の開催について
  2. 2.第2期における後期高齢者支援金の減算基準について
  3. 3.「実務担当者による特定健診・保健指導に関するワーキンググループ」における検討状況について
  4. 4.遠隔保健指導について
  5. 5.「標準的な健診・保健指導プログラム」の検討状況について(報告)
2012年7月13日
(平成24年7月13日)
とりまとめ
第10回 2012年6月27日
(平成24年6月27日)
  1. 1.今後の特定健診・保健指導の実施率向上のための方策について
  2. 2.第2期計画期間に向けてのとりまとめについて
第9回 2012年6月18日
(平成24年6月18日)
  1. 1.特定健診・保健指導の効果の検証の進捗状況について
  2. 2.第2期特定健診等実施計画における保険者の目標について
  3. 3.後期高齢者支援金の加算・減算制度について
  4. 4.「健診・保健指導の在り方に関する検討会」の中間とりまとめへの対応について
第8回 2012年3月22日
(平成24年3月22日)
  1. 1.保険者の特定健康診査等実施計画における参酌標準について
  2. 2.後期高齢者支援金の加算・減算制度について
  3. 3.健診項目等について
第7回 2012年2月24日
(平成24年2月24日)
  1. 1.特定健診・保健指導の効果検証の進捗状況について
  2. 2.後期高齢者支援金の加算・減算について
  3. 3.健康局の検討会の議論の状況
  4. 4.平成24年度におけるHbA1Cの取扱いについて
第6回 2011年12月15日
(平成23年12月15日)
  1. 1.被扶養者の受診率向上について
  2. 2.特定健診・保健指導の効果の検証について
  3. 3.健康局の検討会の開催について
  4. 4.実務担当者による特定健診・保険指導に関するワーキンググループの開催について
第5回 2011年10月13日
(平成23年10月13日)
  1. 1.HbA1cの表記見直しへの対応案
  2. 2.特定健診・保健指導の腹囲の基準について
  3. 3.治療中の者に対する保健指導について
  4. 4.実務担当者による特定健診・保健指導に関するワーキンググループの設置について
第4回 2011年8月29日
(平成23年8月29日)
  1. 1.後期高齢者支援金の加算・減算制度について
  2. 2.特定保健指導等について
  3. 3.実施率向上への対応について(保険者協議会、集合契約のあり方、被扶養者対策)
第3回 2011年7月4日
(平成23年7月4日)
  1. 1.特定健診・保健指導の腹囲の基準について
  2. 2.HbA1cの表記の見直しへの対応について
  3. 3.特定健診・保健指導のインセンティブのあり方について
第2回 2011年6月10日
(平成23年6月10日)
  1. 1.当面の検討事項について
  2. 2.糖尿病の新しい診断基準とHbA1cの国際標準化への対応
  3. 3.基本健康診査の受診率向上が老人診療費に及ぼす影響に関する研究
  4. 4.治療中の者に対する保健指導の効果に関するワーキンググループに関する報告書
  5. 5.わが国の高齢者におけるメタボリックシンドローム関連生活習慣病の現況
第1回 2011年4月25日
(平成23年4月25日)
  1. 1.本検討会の位置づけについて
  2. 2.特定健診・特定保健指導の概要について
  3. 3.特定健診・特定保健指導に対して頂いているご意見について
  4. 4.地域・職域における生活習慣病予防活動・疾病管理による医療費適正化効果に関する研究について
  5. 5.今後の進め方