- ホーム >
- 政策について >
- 分野別の政策一覧 >
- 子ども・子育て >
- 職場における子育て支援 >
- 両立支援等助成金(電子申請用の様式)
両立支援等助成金(電子申請用の様式)
令和5年6月26日より、両立支援等助成金の以下のコースについて、雇用関係助成金ポータルでの電子申請の受付を開始しました。

(対象となるコース)
・出生時両立支援コース
・介護離職防止支援コース
・育児休業等支援コース
・不妊治療両立支援コース
・新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援コース
本ページでは、電子申請用の様式を掲載しています。

(対象となるコース)
・出生時両立支援コース
・介護離職防止支援コース
・育児休業等支援コース
・不妊治療両立支援コース
・新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援コース
本ページでは、電子申請用の様式を掲載しています。
申請ページへのリンク
電子申請が利用可能な場合
電子申請が利用可能なのは、以下に該当する支給申請(令和5年度以降の制度が適用される場合)です。
経過措置により令和4年度以前の制度が適用される支給申請については、利用できません。
○出生時両立支援コース
・第1種:令和5年4月1日以降に対象労働者の育児休業が開始した場合
・第2種:令和5年4月1日以降に支給要件を満たした場合
※かつ、第1種を電子申請し、受給済みであることが必要。
○介護離職防止支援コース
・介護休業(休業取得時/職場復帰時):令和5年4月1日以降に対象労働者の介護休業が開始した場合
※職場復帰時については、同一労働者に係る休業取得時を電子申請し、受給済みであることが必要。
・介護両立支援制度:令和5年4月1日以降に対象労働者の介護両立支援制度の利用が開始した場合
・新型コロナウイルス感染症対応特例:令和5年4月1日以降に対象労働者が特別休暇を取得した場合
○育児休業等支援コース
・育休取得時/職場復帰時:令和5年4月1日以降に対象労働者の休業(※)が開始した場合
※職場復帰時については、同一労働者に係る育休取得時を電子申請し、受給済みであることが必要。
※ここでの「休業」とは、産後休業から連続して育児休業を取得する場合には産後休業、それ以外の場合は育児休業を指します。
・業務代替支援:令和5年4月1日以降に対象労働者が育児休業から職場復帰した場合
・職場復帰後支援:令和5年4月1日以降に対象労働者が育児休業から職場復帰した場合
・新型コロナウイルス感染症対応特例:令和5年4月1日以降に対象労働者が特別休暇を取得した場合
○不妊治療両立支援コース
:令和5年4月1日以降に不妊治療休暇・両立支援制度の利用を開始した場合
○新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援コース
:令和5年4月1日から令和5年9月30日までの間に対象労働者が有給休暇(年次有給休暇を除く)を合計20日以上取得した場合
経過措置により令和4年度以前の制度が適用される支給申請については、利用できません。
○出生時両立支援コース
・第1種:令和5年4月1日以降に対象労働者の育児休業が開始した場合
・第2種:令和5年4月1日以降に支給要件を満たした場合
※かつ、第1種を電子申請し、受給済みであることが必要。
○介護離職防止支援コース
・介護休業(休業取得時/職場復帰時):令和5年4月1日以降に対象労働者の介護休業が開始した場合
※職場復帰時については、同一労働者に係る休業取得時を電子申請し、受給済みであることが必要。
・介護両立支援制度:令和5年4月1日以降に対象労働者の介護両立支援制度の利用が開始した場合
・新型コロナウイルス感染症対応特例:令和5年4月1日以降に対象労働者が特別休暇を取得した場合
○育児休業等支援コース
・育休取得時/職場復帰時:令和5年4月1日以降に対象労働者の休業(※)が開始した場合
※職場復帰時については、同一労働者に係る育休取得時を電子申請し、受給済みであることが必要。
※ここでの「休業」とは、産後休業から連続して育児休業を取得する場合には産後休業、それ以外の場合は育児休業を指します。
・業務代替支援:令和5年4月1日以降に対象労働者が育児休業から職場復帰した場合
・職場復帰後支援:令和5年4月1日以降に対象労働者が育児休業から職場復帰した場合
・新型コロナウイルス感染症対応特例:令和5年4月1日以降に対象労働者が特別休暇を取得した場合
○不妊治療両立支援コース
:令和5年4月1日以降に不妊治療休暇・両立支援制度の利用を開始した場合
○新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援コース
:令和5年4月1日から令和5年9月30日までの間に対象労働者が有給休暇(年次有給休暇を除く)を合計20日以上取得した場合
申請様式
電子申請の場合に提出が必要な申請様式については、一部、通常の申請(紙による申請)とは異なるものがあります。
電子申請用の様式について、以下に掲載しています。
このほか、申請様式以外の添付書類については、通常の申請と同様のものが必要です。
< 各コース共通の様式 >
※このほか「役員等一覧」の提出も必要です。様式は「雇用関係助成金ポータル」内でご確認ください。
電子申請用の様式について、以下に掲載しています。
このほか、申請様式以外の添付書類については、通常の申請と同様のものが必要です。
< 各コース共通の様式 >
両立支援等助成金 本社等を除く事業所一覧
※このほか「役員等一覧」の提出も必要です。様式は「雇用関係助成金ポータル」内でご確認ください。
出生時両立支援コース
○第1種
○第2種
様式名 | 様式(Excel) |
【出】様式第1号②電子申請用 出生時両立支援コース(第1種)詳細 |
Excel[48KB] |
【出】様式第1号③ 出生時両立支援コース(代替要員加算)詳細 ※加算を申請する場合のみ |
Excel[242KB] |
【出】様式第1号④ 出生時両立支援コース(育児休業等に関する情報公表加算)詳細 ※加算を申請する場合のみ |
Excel[246KB] |
○第2種
様式名 | 様式(Excel) |
出生時両立支援コース(第2種) 第1種申請日以降に育児休業を取得した男性労働者の状況 |
Excel[25KB] |
介護離職防止支援コース
○介護休業(休業取得時)
○介護休業(職場復帰時)
○介護両立支援制度
○新型コロナウイルス感染症対応特例
様式名 | 様式(Excel) |
【介】様式第1号②電子申請用 介護離職防止支援コース(介護休業)詳細【休業取得時】 |
Excel[87KB] |
【介】様式第4号-1 面談シート 兼 介護支援プラン 【介】様式第4号-2 (分割版)面談シート 兼 介護支援プラン①-③ ※いすれか一方を利用すること |
|
【介】様式第7号 介護離職防止支援コース(個別周知・環境整備加算)支給申請書 ※加算を申請する場合のみ |
Excel[238KB] |
介護離職防止支援コース(休業取得時・職場復帰時)対象労働者一覧 | Excel[137KB] |
○介護休業(職場復帰時)
様式名 | 様式(Excel) |
【介】 様式第1号③ 介護離職防止支援コース(介護休業) 詳細【職場復帰時】 |
Excel[56KB] |
【介】様式第4号-1 面談シート 兼 介護支援プラン 【介】様式第4号-2(分割版)面談シート 兼 介護支援プラン①-➂ ※いずれか一方を利用すること |
|
【介】様式第6号① 介護離職防止支援コース(業務代替支援加算/新規雇用)支給申請書 ※加算を申請する場合のみ |
Excel[245KB] |
【介】様式第6号② 介護離職防止支援コース(業務代替支援加算/手当支給等)支給申請書 ※加算を申請する場合のみ |
Excel[41KB] |
介護離職防止支援コース(休業取得時・職場復帰時)対象労働者一覧 | Excel[137KB] |
○介護両立支援制度
様式名 | 様式(Excel) |
【介】様式第2号②電子申請用 介護離職防止支援コース(介護両立支援制度)詳細 |
Excel[95KB] |
【介】様式第4号-1 面談シート 兼 介護支援プラン 【介】様式第4号-2(分割版)面談シート 兼 介護支援プラン①-➂ ※いずれか一方を利用すること |
|
【介】様式第7号 介護離職防止支援コース 個別周知・環境整備加算 支給申請書 ※加算を申請する場合のみ |
Excel[238KB] |
介護離職防止支援コース(介護両立支援制度)対象労働者一覧 | Excel[139KB] |
○新型コロナウイルス感染症対応特例
様式名 | 様式(Excel) |
【介】様式第5号➁ 介護離職防止支援コース(新型コロナウイルス感染症対応特例) 詳細 |
Excel[45KB] |
介護離職防止支援コース(新型コロナウイルス感染症対応特例) 対象労働者一覧 |
Excel[137KB] |
育児休業等支援コース
○育休取得時
○職場復帰時
○業務代替支援(新規雇用)
○業務代替支援(手当支給等)
○職場復帰後支援(子の看護休暇制度)
○職場復帰後支援(保育サービス費用補助制度)
○新型コロナウイルス感染症対応特例
様式名 | 様式(Excel) |
【育】様式第1号②電子申請用 育児休業等支援コース(育休取得時)詳細 |
Excel[84KB] |
【育】様式第2号(面談シート) ※該当シートを利用すること |
Excel[89KB] |
【育】様式第3号(育休復帰支援プラン) | Excel[28KB] |
育児休業等支援コース(育休取得時)対象労働者一覧 | Excel[132KB] |
【育】様式第8号 育児休業等支援コース(育児休業等に関する情報公表加算)支給申請書 ※加算を申請する場合のみ |
Excel[244KB] |
○職場復帰時
様式名 | 様式(Excel) |
【育】様式第4号② 育児休業等支援コース(職場復帰時)詳細 |
Excel[58KB] |
【育】様式第2号(面談シート) ※該当シートを利用すること |
Excel[89KB] |
【育】様式第3号(育休復帰支援プラン) | Excel[28KB] |
育児休業等支援コース(職場復帰時)対象労働者一覧 | Excel[137KB] |
【育】様式第8号 育児休業等支援コース(育児休業等に関する情報公表加算)支給申請書 ※加算を申請する場合のみ |
Excel[244KB] |
○業務代替支援(新規雇用)
様式名 | 様式(Excel) |
【育】様式第5号②電子申請用 育児休業等支援コース(業務代替支援)詳細【新規雇用】 |
Excel[67KB] |
育児休業等支援コース(業務代替支援)対象労働者一覧 | Excel[150KB] |
【育】様式第5号② 続紙① 育児休業等支援コース(業務代替支援)支給申請に係る労働者名簿 【新規雇用】 ※対象労働者が複数いる場合 |
Excel[42KB] |
【育】様式第8号 育児休業等支援コース(育児休業等に関する情報公表加算)支給申請書 ※加算を申請する場合のみ |
Excel[244KB] |
○業務代替支援(手当支給等)
様式名 | 様式(Excel) |
【育】様式第5号③電子申請用 育児休業等支援コース(業務代替支援)詳細【手当支給等】 |
Excel[52KB] |
育児休業等支援コース(業務代替支援)対象労働者一覧 | Excel[150KB] |
【育】様式第5号④ 育児休業等支援コース(業務代替支援/手当支給等)実施結果書 |
Excel[40KB] |
【育】様式第8号 育児休業等支援コース(育児休業等に関する情報公表加算)支給申請書 ※加算を申請する場合のみ |
Excel[244KB] |
○職場復帰後支援(子の看護休暇制度)
様式名 | 様式(Excel) |
【育】様式第6号②電子申請用 育児休業等支援コース(職場復帰後支援)詳細【子の看護休暇制度】 |
Excel[89KB] |
育児休業等支援コース(職場復帰後支援) 対象労働者一覧 | Excel[139KB] |
【育】様式第6号 続紙 育児休業等支援コース(職場復帰後支援)支給申請に係る労働者名簿 ※対象労働者が複数いる場合 |
Excel[55KB] |
【育】様式第8号 育児休業等支援コース(育児休業等に関する情報公表加算) 支給申請書 ※加算を申請する場合のみ |
Excel[244KB] |
○職場復帰後支援(保育サービス費用補助制度)
様式名 | 様式(Excel) |
【育】様式第6号③電子申請用 育児休業等支援コース(職場復帰後支援))詳細 【保育サービス費用補助制度】 |
Excel[89KB] |
育児休業等支援コース(職場復帰後支援)対象労働者一覧 | Excel[139KB] |
【育】様式第6号 続紙 育児休業等支援コース(職場復帰後支援) 支給申請に係る労働者名簿 ※対象労働者が複数いる場合 |
Excel[55KB] |
【育】様式第8号 育児休業等支援コース(育児休業等に関する情報公表加算) 支給申請書 ※加算を申請する場合のみ |
Excel[244KB] |
○新型コロナウイルス感染症対応特例
様式名 | 様式(Excel) |
【育】様式第7号②電子申請用 育児休業等支援コース(新型コロナウイルス感染症対応特例)詳細 |
Excel[149KB] |
育児休業等支援コース 新型コロナウイルス感染症対応特例 対象労働者一覧 |
Excel[145KB] |
その他
不妊治療両立支援コース、新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援コースの様式は、「雇用関係助成金ポータル」内でご確認ください。