- ホーム >
- 政策について >
- 分野別の政策一覧 >
- 他分野の取り組み >
- 戦没者遺族等への援護 >
- 戦没者遺族等への援護分野のトピックス
他分野の取り組み戦没者遺族等への援護分野のトピックス
この目次参照上のご注意:
「掲載」は、ホームページに登載した期日を示し、かつ、掲載後内容が変更・更新されていないことを示しています。
「更新」は、ホームページ登載後、内容の更新が行われていることと、その更新日を示しています。
トピックス一覧
-
戦後80年シンポジウムを開催しました NEW
-
全国戦没者追悼式の開催(8/15(金)) NEW
-
検体採取の結果について(5月)
-
指定法人の令和6年度事業報告書及び収支決算書について
-
戦没者慰霊事業の結果について(令和7年4~5月)
-
戦後80年 記憶の継承シンポジウム ~過去を知り、現在そして未来に生かす~
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の取材に関するお願い
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の開催(5/26(月)12:30~)
-
検体採取の結果について(令和7年3月)
-
戦後80年 記憶の継承作文コンクール
-
検体採取の結果について(3月)
-
硫黄島に係る遺骨収集帰還推進に関する関係省庁会議(第17回)
-
令和7年度における戦没者の遺骨収集事業実施計画について
-
検体採取の結果について(令和7年2月)
-
戦没者慰霊事業の結果について(令和7年3月)
-
検体採取の結果について(令和7年3月)
-
検体採取の結果について(令和7年2月)
-
検体採取の結果について(令和7年2月)
-
検体採取の結果について(令和7年2月)
-
検体採取の結果について(令和7年2月)
-
検体採取の結果について(令和7年1月)
-
検体採取の結果について(令和7年1月)
-
令和7年度慰霊巡拝等派遣費補助金の公募について
-
検体採取の結果について(令和6年10月~12月)
-
検体採取の結果について(令和6年11月)
-
検体採取の結果について(令和6年11月)
-
戦没者慰霊事業の結果について(令和6年11月)
-
検体採取の結果について(令和6年10月)
-
検体採取の結果について(令和6年9月)
-
戦没者慰霊事業の結果について(令和6年9月)
-
検体採取の結果について(令和6年8月)
-
戦没者慰霊事業の結果について(令和6年8月)
-
検体採取の結果について(令和6年7月)
-
全国戦没者追悼式の開催(8/15(木))
-
検体採取の結果について(令和6年7月)
-
戦没者慰霊事業の結果について(令和6年6月)
-
検体採取の結果について(令和6年6月)
-
指定法人の令和5年度事業報告書及び収支決算書について
-
戦没者慰霊事業の結果について(令和6年5月)
-
強制抑留の実態調査等に関する取組状況(令和5年度)を公表しました
-
検体採取の結果について(令和6年5月)
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の取材に関するお願い
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の開催(5/27(月)12:30~)
-
硫黄島に係る遺骨収集帰還推進に関する関係省庁会議(第16回)
-
令和6年度における戦没者の遺骨収集事業実施計画について
-
検体採取の結果について(3月)
-
検体採取の結果について(3月)
-
「戦傷病者福祉事業助成委託費(しょうけい館(戦傷病者史料館)運営事業)」の事業実施主体の公募について
-
令和6年度慰霊巡拝等派遣費補助金の公募について(※公募は終了しました)
-
検体採取の結果について(9月)
-
「しょうけい館」の移転リニューアルオープンについて
-
令和7年度 中国残留邦人等支援に係る担当者資料
-
全国戦没者追悼式の開催(8/15(火))
-
指定法人の令和4年度事業報告書及び収支決算書について
-
強制抑留の実態調査等に関する取組状況(令和4年度)を公表しました
-
令和5年の全国戦没者追悼式について
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の取材に関するお願い
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の開催(5/29(月)12:30~)
-
令和5年度慰霊巡拝等派遣費補助金の公募について
-
旧ソ連で発見された遺留品を公開しました
-
全国戦没者追悼式の開催(8/15(月))
-
指定法人の令和3年度事業報告書及び収支決算書について
-
強制抑留の実態調査等に関する取組状況(令和3年度)を公表しました
-
令和4年の全国戦没者追悼式について
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の取材に関するお願い
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の開催(5/30(月)12:30~)
-
硫黄島に係る遺骨収集帰還推進に関する関係省庁会議(第14回)
-
令和4年度における戦没者の遺骨収集事業実施計画について
-
令和4年度慰霊巡拝等派遣費補助金の公募について(※公募は終了しました)
-
硫黄島及びタラワ環礁における遺留品等の手掛かり資料がない戦没者遺骨の身元特定のためのDNA鑑定の申請受付について
-
遺留品等の手掛かり情報がない戦没者遺骨の身元特定のためのDNA鑑定にかかる対象地域の拡大について
-
全国戦没者追悼式の開催(8/15(日))
-
強制抑留の実態調査等に関する取組状況(令和2年度)
-
指定法人の令和2年度事業報告書及び収支決算書について
-
令和3年度の全国戦没者追悼式について
-
令和3年度千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の中止について
-
硫黄島に係る遺骨収集帰還推進に関する関係省庁会議(第13回)
-
戦没者遺骨収集等における手順書及び(別冊)沖縄における古墓由来の遺骨との判別について
-
令和3年度慰霊巡拝等派遣費補助金の公募について(※公募は終了しました)
-
令和3年度における戦没者の遺骨収集事業実施計画について
-
戦没者遺骨の御帰還のお知らせ(3月)
-
全国戦没者追悼式の開催(8/15(土))
-
指定法人の令和元年度事業報告書及び収支決算書について
-
強制抑留の実態調査等に関する取組状況(令和元年度)
-
加藤厚生労働大臣の千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼について
-
硫黄島に係る遺骨収集帰還推進に関する関係省庁会議(第12回)
-
令和2年度千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式について
-
令和2年度慰霊巡拝等派遣費補助金の公募について(※公募は終了しました)
-
戦没者遺骨の御帰還のお知らせ(11月)
-
遺骨収集事業に係る派遣のお知らせ(令和元年11月)
-
指定法人の平成30年度事業報告書及び収支決算書について
-
指定法人の平成29年度事業報告書及び収支決算書について
-
全国戦没者追悼式の開催(8/15(木))
-
しょうけい館で夏の企画展を7月17日から開催します
-
昭和館で特別企画展を7月20日から開催します
-
戦没者等援護関係資料の国立公文書館への移管について
-
強制抑留の実態調査等に関する取組状況(平成30年度)
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の取材に関するお願い
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の開催(5/27(月)12:30~)
-
硫黄島に係る遺骨収集帰還推進に関する関係省庁会議(第11回)
-
指定法人の平成28年度事業報告書及び収支決算書について
-
平成31年度慰霊巡拝等派遣費補助金の公募について(※公募は終了しました)
-
全国戦没者追悼式の開催(8/15(水))
-
強制抑留の実態調査等に関する取組状況(平成29年度)
-
しょうけい館で夏の企画展を7月18日から開催します
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の開催(5/28(月)12:30~)
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の取材に関するお願い
-
戦没者の遺骨収集事業の実施状況等に関する報告を行いました
-
硫黄島に係る遺骨収集帰還推進に関する関係省庁会議(第10回)
-
戦没者遺骨の御帰還のお知らせ(3月)
-
全国戦没者追悼式の開催(8/15(火))
-
戦没者遺骨のDNA鑑定の実施について
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の開催(5/29(月)12:30~)
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の取材に関するお願い
-
旧ソ連抑留中死亡者の遺骨収集(ロシア連邦ハバロフスク地方)におけるDNA鑑定用検体(歯)の誤焼失事案への対応について
-
旧ソ連抑留中死亡者遺骨収集応急・埋葬地調査派遣(ハバロフスク地方)におけるDNA鑑定用検体の御遺骨の焼失に関する報告とお詫び
-
戦没者の遺骨収集に関する活動を行う法人の指定について
-
全国戦没者追悼式の開催(8/15(月))
-
強制抑留の実態調査等に関する取組状況(平成27 年度)
-
「戦没者の遺骨収集の推進に関する基本的な計画」が閣議決定されました
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の開催(5/30(月)12:30~)
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の取材に関するお願い
-
全国戦没者追悼式の開催(8/15(土))
-
強制抑留の実態調査等に関する取組状況 (平成26年度)
-
中国残留邦人代表等と厚生労働大臣の面会(7/6(月)16:00~)
-
千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式の開催(5/25(月)12:30~)
-
中国残留邦人のみなさまが手作りした餃子を使ったメニューを永岡厚生労働副大臣が試食します(10/1(水)11:30~)
-
全国戦没者追悼式の開催(8/15(金))
-
強制抑留の実態調査等に関する取組状況(平成25年度)
-
中国残留邦人代表等と厚生労働大臣の面会(7/9(水)14:00~)
-
「中国残留邦人等への理解を深めるシンポジウム」(平成26年2月8日(土)・仙台市)映像
-
強制抑留の実態調査等に関する取組状況(平成24年度)
-
「知ってるかな?戦中のくらし~子どもたちの一日~」7月27日から、昭和館(東京・九段)にて特別企画展を開催
-
硫黄島証言映像資料制作における証言者の公募(受付終了)
-
強制抑留の実態調査等に関する取組状況(平成23年度)
-
戦後強制抑留者に係る問題に関する特別措置法に基づく「強制抑留の実態調査等の基本的な方針」を定めました。
-
海外での戦没者の死亡状況について、帰還した元上官らから聴き取りした資料について~資料の閲覧ができます~
-
旧ソ連邦及びモンゴル抑留中死亡者名簿
-
平成20年度中国残留日本人孤児の肉親捜しに係る中国残留日本人孤児公開名簿について
担当:社会・援護局 援護企画課