健康・医療ハンセン病に関する情報ページ
ハンセン病元患者家族補償金支給の認定件数について
ハンセン病元患者家族に対する補償金制度
○ 令和元年(2019年)11月15日に、議員立法により「ハンセン病元患者家族に対する補償金の支給等に関する法律(令和元年法律第55号。以下「法」という。)」が成立し、同年11月22日に公布・施行されました。
○ 法の前文では、ハンセン病の隔離政策の下、ハンセン病元患者家族等が、偏見と差別の中で、ハンセン病元患者との間で望んでいた家族関係を形成することが困難になる等長年にわたり多大の苦痛と苦難を強いられてきたにもかかわらず、その問題の重大性が認識されず、これに対する取組がなされてこなかった、その悲惨な事実を悔悟と反省の念を込めて深刻に受け止め、深くおわびする旨が述べられています。
○ 法に基づき、対象となるハンセン病元患者の御家族の方々に補償金を支給いたします。
<担当窓口>
請求書の提出や請求に関する御相談については、厚生労働省(健康局難病対策課ハンセン病元患者家族補償金支給業務室)の下記の担当窓口に御連絡ください。
厚生労働省 補償金担当窓口
宛先 〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
厚生労働省健康局補償金担当宛て
電話番号 03-3595-2262 メールアドレス hoshoukin@mhlw.go.jp
受付時間 10:00~16:00 (月曜日から金曜日。土日祝日、年末年始を除く。)
※電話がつながりにくくなっている場合があります。
※ 対象者の範囲等については別添のお知らせを御参照下さい。
※ 請求書の様式例は別添のとおりです。
ハンセン病元患者の御家族の皆様へのお知らせ(PDF形式:422KB)
ハンセン病元患者家族に対する補償金Q&A(詳細版)(PDF形式:2MB)
ハンセン病元患者家族に対する補償金Q&A(簡略版)(PDF形式:853KB)
<様式>
(様式1)ハンセン病元患者家族補償金支給請求書(PDF形式:380KB)
(様式2)ハンセン病元患者家族補償金支給請求書(追加様式)(PDF形式:177KB)
(様式3)添付書類等チェックシート(PDF形式:177KB)
(様式4)個人情報の取扱いに関する同意書(PDF形式:150KB)
(様式5)家族関係に関する申立書(PDF形式:117KB)
(様式6)事実婚関係に関する申立書(PDF形式:107KB)
(様式7)同居に関する申立書(PDF形式:84KB)
(様式8)支払未済の補償金の申出書(PDF形式:220KB)
<記載例>
(様式1)ハンセン病元患者家族補償金支給請求書(PDF形式:405KB)
(様式2)ハンセン病元患者家族補償金支給請求書(追加様式)(PDF形式:290KB)
(様式3)添付書類等チェックシート(PDF形式:202KB)
(様式4)個人情報の取扱いに関する同意書(PDF形式:183KB)
(様式5)(親子関係)家族関係に関する申立書(PDF形式:198KB)
(様式5)(親子関係以外)家族関係に関する申立書(PDF形式:212KB)
(様式6)事実婚関係に関する申立書(PDF形式:256KB)
(様式7)同居に関する申立書(PDF形式:119KB)
(様式8)支払未済の補償金の申出書(PDF形式:251KB)
○ 法の前文では、ハンセン病の隔離政策の下、ハンセン病元患者家族等が、偏見と差別の中で、ハンセン病元患者との間で望んでいた家族関係を形成することが困難になる等長年にわたり多大の苦痛と苦難を強いられてきたにもかかわらず、その問題の重大性が認識されず、これに対する取組がなされてこなかった、その悲惨な事実を悔悟と反省の念を込めて深刻に受け止め、深くおわびする旨が述べられています。
○ 法に基づき、対象となるハンセン病元患者の御家族の方々に補償金を支給いたします。
<担当窓口>
請求書の提出や請求に関する御相談については、厚生労働省(健康局難病対策課ハンセン病元患者家族補償金支給業務室)の下記の担当窓口に御連絡ください。
厚生労働省 補償金担当窓口
宛先 〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
厚生労働省健康局補償金担当宛て
電話番号 03-3595-2262 メールアドレス hoshoukin@mhlw.go.jp
受付時間 10:00~16:00 (月曜日から金曜日。土日祝日、年末年始を除く。)
※電話がつながりにくくなっている場合があります。
※ 対象者の範囲等については別添のお知らせを御参照下さい。
※ 請求書の様式例は別添のとおりです。
ハンセン病元患者の御家族の皆様へのお知らせ(PDF形式:422KB)
ハンセン病元患者家族に対する補償金Q&A(詳細版)(PDF形式:2MB)
ハンセン病元患者家族に対する補償金Q&A(簡略版)(PDF形式:853KB)
<様式>
(様式1)ハンセン病元患者家族補償金支給請求書(PDF形式:380KB)
(様式2)ハンセン病元患者家族補償金支給請求書(追加様式)(PDF形式:177KB)
(様式3)添付書類等チェックシート(PDF形式:177KB)
(様式4)個人情報の取扱いに関する同意書(PDF形式:150KB)
(様式5)家族関係に関する申立書(PDF形式:117KB)
(様式6)事実婚関係に関する申立書(PDF形式:107KB)
(様式7)同居に関する申立書(PDF形式:84KB)
(様式8)支払未済の補償金の申出書(PDF形式:220KB)
<記載例>
(様式1)ハンセン病元患者家族補償金支給請求書(PDF形式:405KB)
(様式2)ハンセン病元患者家族補償金支給請求書(追加様式)(PDF形式:290KB)
(様式3)添付書類等チェックシート(PDF形式:202KB)
(様式4)個人情報の取扱いに関する同意書(PDF形式:183KB)
(様式5)(親子関係)家族関係に関する申立書(PDF形式:198KB)
(様式5)(親子関係以外)家族関係に関する申立書(PDF形式:212KB)
(様式6)事実婚関係に関する申立書(PDF形式:256KB)
(様式7)同居に関する申立書(PDF形式:119KB)
(様式8)支払未済の補償金の申出書(PDF形式:251KB)
特定配偶者等支援金制度
ハンセン病の正しい理解のために
シンポジウム
- 第1回ハンセン病問題に関するシンポジウム
- 第4回ハンセン病問題に関するシンポジウム
- 第5回ハンセン病問題に関するシンポジウム
- 第6回ハンセン病問題に関するシンポジウム
- 第7回ハンセン病問題に関するシンポジウム(人権フォーラム2008)
- 第8回ハンセン病問題に関するシンポジウム
- 第9回ハンセン病問題に関するシンポジウム
- 第12回ハンセン病問題に関するシンポジウム
- 第13回ハンセン病問題に関するシンポジウム
- 第13回ハンセン病問題に関するシンポジウム(人権フォーラム2013in群馬)の開催中止
- シンポジウム「重監房とは何だったのか ハンセン病隔離政策の"負の遺産"を考える」
- 第14回ハンセン病問題に関するシンポジウム(人権フォーラム2015in熊本)
- 第15回ハンセン病問題に関するシンポジウム(人権フォーラム2015in北海道)
- 第16回ハンセン病問題に関するシンポジウム(人権フォーラム2017in兵庫)
- 第17回ハンセン病問題に関するシンポジウム(人権フォーラム2018in東京)
- 第18回ハンセン病問題に関するシンポジウム(人権フォーラム2018in沖縄)
- 第19回ハンセン病問題に関するシンポジウム(人権フォーラム2020in広島)
ハンセン病問題対策促進会議(開催案内)
関係法令等
- ハンセン病対策等について
- らい予防法の廃止に関する法律(平成8年法律第28号)
- 「らい予防法の廃止に関する法律」附帯決議(平成8年3月、衆・参厚生委)
- 「らい予防法」違憲国家賠償請求事件判決骨子(平成13年5月)
- ハンセン病問題の早期かつ全面的な解決に向けての内閣総理大臣談話、政府声明(平成13年5月)
- ハンセン病療養所入所者等に対する補償金の支給等に関する法律(平成13年法律第63号)[PDF形式:117KB]
- ハンセン病療養所入所者等に対する補償金の支給等に関する法律施行規則(平成13年厚労省令第133号)[PDF形式:101KB]
- 基本合意書(平成13年7月)
- ハンセン病問題の解決の促進に関する法律(平成20年法律第82号)[PDF形式:154KB]
- ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成13年12月)
- 基本合意書(平成14年1月)
- 平成15年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成16年4月)
- 平成16年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成16年9月)
- 平成16年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成17年1月)
- 平成17年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成18年2月)
- 平成18年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成19年3月)
- 平成19年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成20年3月)
- 平成20年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成20年12月)
- 平成21年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成22年1月)
- 平成22年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成23年3月)
- 平成23年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成23年9月)
- 平成24年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成24年10月)
- 平成25年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成25年10月)
- 平成26年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成27年1月)
- 平成27年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成28年1月)
- 平成28年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成29年1月)
- 平成29年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成30年3月)
- 平成30年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(平成31年3月)
- 令和元年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(令和2年4月)
- 令和2年度ハンセン病問題対策協議会における確認事項(令和3年7月)
告示・通知等
関連情報
関係機関へのリンク
照会先
厚生労働省健康局難病対策課ハンセン病係
電話 03(5253)1111
内線 2369