報道発表資料 2025年8月
資料一覧
2025年8月22日(金)掲載
-
令和7年度市区町村国民年金事業功績厚生労働大臣表彰について NEW
-
令和6年度医薬品販売制度実態把握調査結果について NEW
-
「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律」に基づく措置命令について NEW
-
毎月勤労統計調査ー令和7年6月分結果確報 NEW
2025年8月20日(水)掲載
2025年8月19日(火)掲載
2025年8月15日(金)掲載
2025年8月14日(木)掲載
2025年8月13日(水)掲載
-
第3回「障害者の地域生活支援も踏まえた障害者支援施設の在り方に係る検討会」を 開催します(開催案内) NEW
-
第43回特定石綿被害建設業務労働者等認定審査会 開催案内 NEW
-
第66回ハンセン病元患者家族補償金認定審査会 NEW
2025年8月12日(火)掲載
2025年8月8日(金)掲載
-
社会保障審議会生活保護基準部会最高裁判決への対応に関する専門委員会の設置及び 第1回開催について(報道発表) NEW
-
医道審議会薬剤師分科会薬剤師国家試験制度改善検討部会を開催します NEW
-
全国戦没者追悼式の開催(8/15(金)) NEW
-
専門実践教育訓練の指定講座を公表しました(令和7年10月1日付け指定) NEW
-
労働基準監督署等が自動車運転者を使用する事業場に対して行った令和6年の監督指導、送検等の状況を公表します NEW
-
労働者派遣事業の許可を取り消しました NEW
-
令和7年3月新卒者内定取消しの状況等を公表します NEW
-
戦没者慰霊事業の実施状況(令和7年度) NEW
-
医療機器自主回収のお知らせ(クラスI)(販売名:自動体外式除細動器レスキューハート HDF-3500) NEW
2025年8月7日(木)掲載
-
福岡厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ NEW
-
「一般財団法人2028年技能五輪国際大会日本組織委員会」を設立しました NEW
-
令和6年「労働安全衛生調査(実態調査)」の結果を公表します
-
医療機器自主回収のお知らせ(クラスI)(販売名:サマリタン PAD 350P、サマリタン PAD 450P、サマリタンPAD 360P)
-
「厚生労働省改革若手チーム提言~厚生労働省が更に職員を大事にする職場になるために職員が実現させること~」 を公表しました
-
賃金不払が疑われる事業場に対する監督指導結果(令和6年)を公表します
-
「第5回 SaMD産学官連携フォーラム」を開催します
2025年8月6日(水)掲載
2025年8月5日(火)掲載
2025年8月4日(月)掲載
-
令和7年度地域別最低賃金額改定の目安について
-
福岡厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ
-
第6回医療等情報の二次利用に関する技術作業班の開催案内
-
原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限の解除
-
「働き方改革」新PR動画「くらし、はたらき、もっとススメ!」を公開
2025年8月1日(金)掲載
-
令和6年度「厚生年金保険・国民年金の収支決算の概要」を公表します
-
【訂正】令和6年度「技能検定」の実施状況を公表します
-
第28回精神保健福祉士国家試験の施行について
-
ロシア連邦政府等から提供された抑留者に関する資料を日本側の資料と照合し、抑留中に死亡した者の個人を特定しました
-
技能実習法に基づく行政処分等を行いました
-
戦没者慰霊事業のお知らせ(令和7年8月実施分)
-
令和7年 民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況を公表します
-
政府全体でこども・若者の自殺防止に向けた取組を強化します
-
「第23回労働政策審議会 職業安定分科会 雇用環境・均等分科会 同一労働同一賃金部会」(ペーパーレス)を開催します(開催案内)
-
令和7年度 「こども霞が関見学デー」の詳細が決まりました
-
第38回社会福祉士国家試験の施行について
-
第118回コーデックス連絡協議会 (開催案内)
-
一般職業紹介状況(令和7年6月分)について
-
福岡厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ