【照会先】
職業安定局外国人雇用対策課
課長 安藤 英樹
国際労働力対策企画官 前村 充
外国人支援・職業技法専門官 山田 将人
(代表電話) 03 (5253) 1111
(内線) 5242
(直通電話) 03 (3503) 0229
「令和6年外国人雇用実態調査」の結果を
公表します
厚生労働省では、このほど「令和6年外国人雇用実態調査」の結果を取りまとめましたので、公表します。
この調査は、外国人労働者を雇用する事業所における外国人労働者の雇用形態、賃金等の雇用管理の状況及び当該事業所の外国人労働者の状況、入職経路、生活状況等についてその実態等を産業別、在留資格別等に明らかにすることを目的として、令和5年から実施しています。
本調査は、雇用保険被保険者5人以上で、かつ、外国人労働者を1人以上雇用している全国の事業所及び当該事業所に雇用されている外国人常用労働者を対象にしており、調査客体として抽出された8,877事業所のうち有効回答を得た3,623事業所及び11,568人について集計したものです。
【調査結果の主なポイント】
<事業所調査> |
※ 労働者調査については、全て母国語で調査したものではなく、日本語、英語(オンライン回答の場合にはこ
れらに加え、中国語、ベトナム語、ポルトガル語)で調査を実施した。
詳細は別添「調査結果の概況」をご覧ください。
「令和6年外国人雇用実態調査」の結果を公表します[164KB]
調査結果の概況(別添)[632KB]
統計表一覧はこちら(政府統計の総合窓口e-statホームページに移動します)