報道発表資料 2008年2月
資料一覧
2008年2月29日(金)掲載
-
中国産冷凍ギョウザによる健康被害が公表された日(1月30日)以降の都道府県等にあった相談・報告数について(平成20年2月29日15時時点)
-
平成19年度社会福祉施設等施設整備の内示について
-
平成19年度次世代育成支援対策施設整備交付金の内示について
-
第33回コーデックス連絡協議会の開催及び一般傍聴の募集について
-
雇用政策基本方針 -すべての人々が能力を発揮し、安心して働き、安定した生活ができる社会の実現-
-
フィブリノゲン製剤納入先医療機関の追加調査について
-
フィブリノゲン製剤等に関する相談窓口について
-
一般職業紹介状況(平成20年1月分)について
2008年2月28日(木)掲載
2008年2月27日(水)掲載
-
「新待機児童ゼロ作戦」について
-
輸入食品に対する検査命令の実施について(中国産にんじん)
-
中国産冷凍ギョウザによる健康被害が公表された日(1月30日)以降の都道府県等にあった相談・報告数について(平成20年2月27日15時時点)
2008年2月26日(火)掲載
-
医薬品成分(ノルホンデナフィル)を含有するいわゆる健康食品(無承認無許可医薬品)の発見について
-
中国産冷凍ギョウザによる健康被害が公表された日(1月30日)以降の都道府県等にあった相談・報告数について(平成20年2月26日15時時点)
-
平成20年度市場化テスト対象事業(求人開拓事業)の落札者の決定について
-
遺骨収集等慰霊事業のお知らせ
2008年2月25日(月)掲載
-
中国産冷凍ギョウザが原因と疑われる健康被害事例の発生に係る製品の回収等について(第3報)
-
中国産冷凍ギョウザによる健康被害が公表された日(1月30日)以降の都道府県等にあった相談・報告数について(平成20年2月25日15時時点)
-
「クレジットカード業」、「自動販売機製造・管理運営業」、「DIY業」の職業能力評価基準が完成
2008年2月23日(土)掲載
2008年2月22日(金)掲載
-
中国産冷凍ギョウザによる健康被害が公表された日(1月30日)以降の都道府県等にあった相談・報告数について(平成20年2月22日15時時点)
-
「妊娠・出産をサポートする 女性にやさしい職場づくりナビ」(母性健康管理支援サイト)がオープンします!
2008年2月21日(木)掲載
-
「労働者災害補償保険法施行規則の及び炭鉱災害による一酸化炭素中毒症に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令案要綱」及び「労働保険の徴収等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案要綱」についての労働政策審議会に対する諮問及び答申について
-
中国産冷凍ギョウザによる健康被害が公表された日(1月30日)以降の都道府県等にあった相談・報告数について(平成20年2月21日15時時点)
-
デスクマットの使用に伴う重大製品事故について(第11報)
-
平成19年度「日本における人口動態 -外国人を含む人口動態統計-」の概況
2008年2月20日(水)掲載
-
「労働災害防止計画(案)」についての労働政策審議会に対する諮問について
-
中国産冷凍食品からの有機リン系農薬「ホレート」の検出について
-
中国産冷凍ギョウザによる健康被害が公表された日(1月30日)以降の都道府県等にあった相談・報告数について(平成20年2月20日15時時点)
-
しょうけい館企画展の開催について
2008年2月19日(火)掲載
-
冷凍加工食品の残留農薬検査の実施について(訂正)
-
冷凍加工食品の残留農薬検査の実施について
-
中国産冷凍ギョウザによる健康被害が公表された日(1月30日)以降の都道府県等にあった相談・報告数について(平成20年2月19日15時時点)
-
「若者の人間力を高めるための国民会議」の第5回会議の開催について
2008年2月18日(月)掲載
-
中国産冷凍ギョウザによる健康被害が公表された日(1月30日)以降の都道府県等にあった相談・報告数について(平成20年2月18日15時時点)
-
毎月勤労統計調査-平成19年12月分結果確報
-
毎月勤労統計調査-平成19年分結果確報
2008年2月15日(金)掲載
-
医薬品成分(シルデナフィル及び類似成分)が検出されたいわゆる健康食品について
-
中国産冷凍ギョウザによる健康被害が公表された日(1月30日)以降の都道府県等にあった相談・報告数について(平成20年2月15日15時時点)
-
輸入食品に対する検査命令の実施について(タイ産バナナ及び中国産あさり)
-
フィブリノゲン製剤納入先医療機関の追加調査の結果(中間報告)について
-
第45回技能五輪全国大会開幕!!~「技」の日本一をかけた若年技能者の戦い~
-
昭和館特別企画展の開催について
2008年2月14日(木)掲載
2008年2月13日(水)掲載
2008年2月12日(火)掲載
-
中国産冷凍ギョウザが原因と疑われる健康被害事例の発生に係る製品の回収について
-
中国産冷凍ギョウザによる健康被害が公表された日(1月30日)以降の都道府県等にあった相談・報告数について(平成20年2月12日15時時点)
2008年2月11日(月)掲載
2008年2月10日(日)掲載
2008年2月9日(土)掲載
2008年2月8日(金)掲載
-
インヨウカク等強壮目的で使用される医薬品成分が検出されたいわゆる健康食品について
-
中国産冷凍ギョウザが原因と疑われる健康被害事例の発生に係る製品の回収について
-
中国産冷凍ギョウザによる健康被害が公表された日(1月30日)以降の都道府県等にあった相談・報告数について(平成20年2月8日15時時点)
-
第32回コーデックス連絡協議会の開催及び一般傍聴の募集について
-
2008年G8労働大臣会合のロゴマークが決定しました
-
平成19年民間主要企業年末一時金要求・妥結状況について
2008年2月7日(木)掲載
-
中国産冷凍ギョウザによる健康被害が公表された日(1月30日)以降の都道府県等にあった相談・報告数について(平成20年2月7日15時時点)
-
平成19年度社会福祉施設等施設整備の内示について
-
今後の労働者派遣制度の在り方に関する研究会の開催について
-
医療施設動態調査(平成19年11月末概数)
-
中国産冷凍ギョウザ等が原因と疑われる健康被害に係る日本側調査団の帰国について
2008年2月6日(水)掲載
-
中国産冷凍ギョウザが原因と疑われる健康被害事例の発生について(第8報)
-
中国産冷凍ギョウザによる健康被害が公表された日(1月30日)以降の都道府県等にあった相談・報告数について(平成20年2月6日15時時点)
-
高年齢者が生き生きと働くことのできる職場づくりの事例を広く募集~高年齢者雇用開発コンテスト~
-
中国産冷凍ギョウザ問題に係る中国訪日団との協議(第3回)について
2008年2月5日(火)掲載
-
中国産冷凍ギョウザによる健康被害が公表された日(1月30日)以降に都道府県等にあった相談・報告数について(平成20年2月5日15時時点)
-
中国産冷凍ギョウザが原因と疑われる健康被害事例の発生について(第7報)
-
犯罪捜査のための通信傍受に関する法律第29条に基づく平成19年における通信傍受に関する公表
2008年2月4日(月)掲載
-
「障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案要綱」の諮問及び答申について
-
中国産冷凍ギョウザが原因と疑われる健康被害事例の報告数について(平成20年2月4日15時 時点)
-
中国産冷凍ギョウザ等が原因と疑われる健康被害に係る日本側調査団の派遣について
-
中国産冷凍ギョウザが原因と疑われる健康被害事例の発生について(第6報)
-
中国産冷凍ギョウザ問題に係る中国訪日団との協議(第2回)について