雇用・労働雇用保険制度
労働者の生活及び雇用の安定と就職の促進のために、失業された方や教育訓練を受けられる方等に対して、失業等給付を支給します。また、失業の予防、雇用状態の是正及び雇用機会の増大、労働者の能力の開発及び向上その他労働者の福祉の増進等をはかるための二事業を行っています。
トピックス
-
令和2年7月豪雨に係る雇用保険の特例措置について
-
令和2年8月1日からの基本手当日額等の適用について
-
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(2回目以降の申請)
-
第140回労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会(オンライン会議開催案内)
-
令和2年3月1日からの基本手当日額等の適用について
施策紹介
雇用保険制度の概要
雇用保険料率について
雇用保険制度の改正内容について
労働者の皆様へ(雇用保険給付について)
労働者の皆様へ(雇用保険給付について)
離職されたみなさまへ
離職されたみなさまへ(高年齢求職者給付金)
離職されたみなさまへ(特例一時金)
受給期間延長の特例について(新型コロナウイルス感染症関連)
特定理由離職者の対象について(新型コロナウイルス感染症関連)
特定受給資格者の対象について(新型コロナウイルス感染症関連)
新型コロナウイルス感染症等の影響に対応した給付日数の延長に関する特例について
令和2年10月1日から給付制限期間が3ヶ月から2ヶ月になります
事業主の皆様へ
事業主の皆様へ
「被保険者期間」の算定方法の取扱い変更について
離職証明書の作成に当たっての留意事項(新型コロナウイルス感染症の影響により離職した場合)
雇用保険の手続きについて
(重要なお知らせ)雇用保険手続の際には必ずマイナンバーの届出をお願いします[PDF形式:460KB]
災害時における特例措置
【重要】雇用保険の適用拡大等について
平成29年1月1日より、65歳以上の方も雇用保険の適用対象となります
電子申請にかかるお知らせ
電子申請にかかるお知らせ
2020年4月から特定の法人について電子申請が義務化されます
派遣元事業主の皆様へ
派遣労働者の方に関する雇用保険の被保険者資格の取得・喪失手続きについて[PDF形式:225KB]
日雇派遣労働者を雇用する派遣元事業主の皆様へ
日雇い派遣労働者を雇用する派遣元事業主の方が行う必要のある手続き等
外国人の皆様へ(For Foreigners)
雇用保険の受給について(Guide for receiving unemployment insurance benefits)
- For those separated from Employment[PDF形式:930KB]
- Unemployment Insurance Benefit Manual[PDF形式:1,573KB]
「雇用保険事務手続きの手引き」について(Administrative Procedure Guide Book for the Employment Insurance)
「雇用保険事務手続きの手引き」について(Administrative Procedure Guide Book for the Employment Insurance)
PDCAサイクルによる雇用保険二事業(三事業)の目標管理について
PDCAサイクルによる雇用保険二事業(三事業)の目標管理について
雇用保険二事業(三事業)の改革について(概要)
雇用保険制度における積立金等について
関連情報
データ・資料
雇用保険関係手続の電子申請のご案内
雇用保険被保険者資格取得届等、雇用保険関係手続の多くは、平成16年3月より、インターネットを利用した電子申請が可能となっています。電子申請による届出・申請を積極的にご利用ください。
https://www.mhlw.go.jp/shinsei_boshu/denshishinesei/index.html