福祉・介護調査事業等の公募
1 障害者総合福祉推進事業
(1) 令和7年度事業
(2) 令和6年度事業(公募終了)
2 障害者自立支援調査研究プロジェクト
(平成21年度をもちまして終了しました。)
- (1)障害者自立支援調査研究プロジェクトの概要
- (2)障害者自立支援調査研究プロジェクトの実施状況
- (3)障害者自立支援調査研究プロジェクトデータベース
平成18年度~平成20年度までの研究報告書の全文を検索することができます。
3 障害者自立支援機器等開発促進事業
-
-
【お知らせ】
-
令和7年度障害者自立支援機器等開発促進事業 は応募の受付を終了しました。2月7日
- 令和6年度自立支援機器実証・普及支援モデル事業 は応募の受付を終了しました。2月28日
- 令和7年度障害者自立支援機器開発・普及啓発促進事業 は応募の受付を終了しました。2月28日
-
1.事業概要
事業概要[920KB] -
2.実施要綱
障害者自立支援機器等開発促進事業実施要綱[219KB] -
3.公募について
- 令和6年度自立支援機器実証・普及支援モデル事業 公募開始について ※受付終了
- 令和7年度障害者自立支援機器開発・普及啓発促進事業 公募開始について ※受付終了
- 令和7年度障害者自立支援機器等開発促進事業 公募の開始について ※受付終了
- 令和7年度障害者自立支援機器等開発促進事業 公募説明会の開催について ※受付終了
-
4.障害者自立支援機器等開発促進事業
- (1)開発評価委員会委員
- (2)開発機関
- (3)成果報告
-
5.障害者自立支援機器開発・普及啓発促進事業
-
(旧 ニーズ・シーズマッチング強化事業)
- (1)評価委員会委員
- (2)実施団体
- (3)事業報告(成果報告)
- (4)障害者自立支援機器導入好事例普及事業
- 平成30年度[1.3MB]
- (5)地域における障害者自立支援機器普及促進の取組み
-
6.自立支援機器実証・普及支援モデル事業
-
(旧 自立支援機器イノベーション人材育成事業)
- (1)評価委員会委員
- (2)実施団体
- (3)事業報告(成果報告)
-
4 障害者自立支援機器等開発促進事業(仮)
(ただいま準備中です。)
5 発達障害者支援者実地研修事業
6 衛生関係指導者養成等委託費事業
7 重症心身障害児者等の地域支援に関するモデル事業
- (1) 平成27年度重症心身障害児者支援体制整備モデル事業の報告書について
報告書[PDF形式:43,320KB] - (2)平成26年度重症心身障害児者の地域生活モデル事業の報告書について
- (3)平成25年度重症心身障害児者の地域生活モデル事業の報告書について
- (4)平成24年度重症心身障害児者の地域生活モデル事業の報告書について
8 平成24年度障害程度区分調査・検証事業
9 平成26年度支給決定・計画作成マネジメント調査事業
10 依存症治療拠点機関設置運営事業
11 平成26年度障害者対策総合研究推進事業
12 摂食障害治療支援センター設置運営事業
13 てんかん地域診療連携体制整備事業
14 障害者支援状況等調査研究事業 調査報告書
- (1)地域生活支援事業における移動支援事業の実態調査
- 報告書[PDF形式:923KB]
- (2)障害者の就労の支援の在り方に関する調査
- 報告書[PDF形式:14,534KB]
- (3)障害支援区分の認定状況の実態に関する分析
- 報告書[PDF形式:3,361KB]
- (4)意思疎通を図ることに支障がある障害者等に対する支援の在り方に関する研究
- 報告書[PDF形式:3,169KB]
- (5)精神科病院長期入院患者の状態像及び支援方策等に関する実態調査
- 報告書[PDF形式:9,882KB]
- (6)障害福祉サービス事業所等におけるピアサポート活動状況調査
- 報告書[PDF形式:2,890KB]
- (7)障害者の介護保険サービス利用等に関する実態調査
- 報告書[PDF形式:1,148KB]
- (38)介護老人福祉施設等における障害者の実態調査
- 報告書[PDF形式:2,558KB]
- (9)在宅医療ケアが必要な子どもに関する調査
- 報告書[PDF形式:3,349KB]
- (10)「市町村が実施するペアレント・プログラム」に関する調査
- 報告書[PDF形式:11,631KB]
- (11)障害者差別解消法施行に向けた事例調査
- 報告書[PDF形式:6,936KB]
- (12)障害者虐待防止法に基づく対応状況等に関する調査
- 報告書[PDF形式:6,709KB]