令和3年度障害者総合福祉推進事業 実施事業一覧
※表を左右に動かしてご覧ください。
指定課題番号 | 法人・団体名 | 事業名 | 概要 | 成果物 |
1 | PwCコンサルティング合同会社 | 難聴児の療育や難聴児・者及びその家族等への支援等にあたって必要とされる情報の発信及び専門人材の養成に関する調査研究 | 概略書 | 報告書 |
2 | 特定非営利活動法人全国視覚障害者情報提供施設協会 | 「点字図書館等におけるアクセシブルな書籍等の提供体制及び製作状況に関する調査研究」事業 | 概略書 | 報告書 |
3 | 社会システム株式会社 | 身体障害者補助犬の訓練及び認定等のあり方に関する調査研究 | 概略書 | 概要書 |
4 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 | 補装具費支給制度における姿勢保持に関連する補装具の機能に関する調査研究 | 概略書 | 報告書 |
5 | 社会福祉法人全国手話研修センター | 手話奉仕員及び手話通訳者養成事業の現状把握と課題整理事業 | 概略書 | 報告書(概要版) 報告書(詳細版) |
6 | PwCコンサルティング合同会社 | 地域生活支援事業の効果的な取組を推進するための調査研究 | 概略書 | 報告書 |
7 | 株式会社ニッセイ基礎研究所 | 全国の障害者による文化芸術活動の現状分析に関する研究 | 概略書 | 報告書 |
8 | 特定非営利活動法人ドネルモ | 障害者による文化芸術活動の推進に資するハンドブック及び研修ツール制作事業 | 概略書 | 報告書 |
9 | 一般社団法人臨床医工情報学コンソーシアム関西 | 真のニーズに基づいた支援機器の事業化・普及に資する出口を想定した開発プロセスに関する調査研究 | 概略書 | 報告書 |
10 | PwCコンサルティング合同会社 | 地方自治体における支給決定事務に関する実態調査 | 概略書 | 報告書 |
11 | MS&ADインターリスク総研株式会社 | 障害福祉分野における感染症対策に関する指針の策定 | 概略書 | 概要版 |
12 | 株式会社インサイト | 就労継続支援事業A型事業所における就労支援事業の評価と会計処理基準に則した適正な運用にかかる調査研究 | 概略書 | 報告書 ガイドライン |
13 | 株式会社FVP | 就労系福祉サービスにおける支援の質の向上に関する調査研究 | 概略書 | 報告書 |
14 | 社会福祉法人りべるたす | 入院中の重度障害者のコミュニケーション支援等に関する調査研究 | 概略書 | 報告書 |
15 | MS&ADインターリスク総研株式会社 | 障害福祉の現場におけるハラスメントに関する調査研究 | 概略書 | 報告書 資料編 |
16 | PwCコンサルティング合同会社 | 障害福祉サービスにおける介護職員による喀痰吸引等の実施状況及び医療的ケアのニーズに関する実態調査 | 概略書 | 報告書 |
17 | 一般社団法人日本健康・栄養システム学会 | 障害特性を踏まえた栄養ケア・マネージメントのあり方に関する調査研究 | 概略書 | 報告書1 報告書2 報告書3 報告書4 |
18 | 株式会社政策基礎研究所 | 発達障害者支援センターの地域支援機能、運営状況等に関する実態調査 | 概略書 | 報告書 |
19 | 独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園 | 高齢期発達障害者支援における関係機関の役割と地域連携の在り方に関する実態調査 | 概略書 | 報告書 |
20 | PwCコンサルティング合同会社 | 医療的ケア児の実態把握のあり方及び医療的ケア児等コーディネーターの効果的な配置等に関する調査研究 | 概略書 | 報告書1 報告書2 報告書3 報告書4 報告書5 報告書6 事例集1 事例集2 事例集3 事例集4 事例集5 |
21 | 一般社団法人全国児童発達支援協議会 | 児童発達支援・放課後等デイサービスの指標の在り方に関する研究 | 概略書 | 報告書1 報告書2 資料集(事業所) 資料集(自治体) |
22 | PwCコンサルティング合同会社 | 自立生活援助事業者と居住支援法人の連携構築のための研修カリキュラム及びガイドブックの作成 | 概略書 | 報告書 研修テキスト |
23 | PwCコンサルティング合同会社 | グループホームの運営及び支援内容等の実態把握のための調査研究 | 概略書 | 報告書 資料編 |
24 | 社会福祉法人豊芯会 | 障害者ピアサポート研修における講師の養成のための研修カリキュラムの効果測定及びガイドブックの開発 | 概略書 | 報告書 |
25 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | 地域生活支援拠点等の運営実態の検証と効果的な機能の評価指標の開発 | 概略書 | 報告書 |
26 | 一般社団法人北海道総合研究調査会 | 相談支援事業所及びその従業者の業務実態把握及び相談支援事業の在り方を検討する調査研究 | 概略書 | 報告書 |
27 | 独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園 | 地域生活定着支援センターとの連携を中心とした障害者の入口支援を効果的に実施する方法に関する調査研究 | 概略書 | 報告書 |
28 | PwCコンサルティング合同会社 | 障害者虐待防止の効果的な体制整備及び精神科医療機関等における虐待防止のための啓発資料の作成と普及に関する研究 | 概略書 | 報告書1 報告書(事例集)2 報告書3 研修資料4 研修資料(解説書)5 |
29 | PwCコンサルティング合同会社 | 強度行動障害児者の実態把握等に関する調査研究 | 概略書 | 報告書 |
30 | 一般社団法人全日本自閉症支援者協会 | 強度行動障害者支援に関する中核的な人材の養成に関する研究 | 概略書 | 報告書 |
31 | 公益財団法人日本精神保健福祉士協会 | 退院後生活環境相談員の業務と退院支援委員会の開催等の実態に関する全国調査 | 概略書 | 報告書 |
32 | 株式会社浜銀総合研究所 | 精神科医療機関におけるピアサポートの現状と活用に関する調査 | 概略書 | 報告書 |
33 | 株式会社インテージリサーチ | 新型コロナウイルス感染症に係るメンタルヘルスとその影響に関する調査 | 概略書 | 報告書 参考情報・留意事項 リーフレット |
34 | 学校法人聖路加国際大学 | 精神科医療機関を対象とした感染対策研修に関する調査研究 | 概略書 | 報告書1 報告書2 |
35 | 株式会社工業市場研究所 | 障害児入所施設におけるてんかん患者の診療体制に関する調査 | 概略書 | 報告書 |
36 | PwCコンサルティング合同会社 | 精神疾患にかかる社会的コストと保健医療福祉提供体制の国際比較に関する調査 | 概略書 | 報告書 |
37 | 一般社団法人日本公認心理師協会 | 医療機関における公認心理師が行う心理支援の実態調査 | 概略書 | 報告書1 報告書2 |
38 | 一般社団法人日本公認心理師養成機関連盟 | 公認心理師の養成に向けた各分野の実習に関する調査 | 概略書 | 報告書 |
39 | 特定非営利活動法人日本医療政策機構 | 自治体の災害時の精神保健医療福祉対策にかかる実態把握及び取組みのありかたの検討 | 概略書 | 報告書 実例集 |
40 | PwCコンサルティング合同会社 | 障害福祉サービス等障害保健福祉分野における予算・制度の国際比較に関する調査研究 | 概略書 | 報告書 |
41 | 社会システム株式会社 | いわゆる「眼球使用困難症」により日常生活に困難を来している方々の支援策等に関する調査研究 | 概略書 | 報告書 |
42 | MS&ADインターリスク総研株式会社 | 自然災害における障害福祉サービス類型に応じた業務継続計画(BCP)マニュアル作成支援のための研修教材等の制作に関する研究 | 概略書 | 報告書1 報告書2 報告書3 |
43 | 株式会社インサイト | 就労継続支援A型事業における就労継続及び一般就労への移行支援の実態把握に関する調査研究 | 概略書 | 報告書1 報告書2 |
44 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | 障害支援区分の認定状況に関する調査研究 | 概略書 | 報告書 |
45 | 公益財団法人日本精神科病院協会 | 行動制限最小化委員会の実態に関する研究 | 概略書 | 報告書 マニュアル |
46 | 国立大学法人九州大学 | 新型コロナウイルス感染症罹患後に精神症状が出現した者に関する実態調査 | 概略書 | 報告書 |