雇用・労働労働者派遣事業・職業紹介事業等のトピックス
この目次参照上のご注意:
「掲載」は、ホームページに登載した期日を示し、かつ、掲載後内容が変更・更新されていないことを示しています。
「更新」は、ホームページ登載後、内容の更新が行われていることと、その更新日を示しています。
トピックス一覧
-
労働者の募集広告には、「募集主の氏名(又は名称)・住所・連絡先(電話番号等)・業務内容・就業場所・賃金」の表示が必要です
-
雇用仲介事業者(職業紹介事業者、募集情報等提供事業者)利用にあたっての留意事項
-
雇用仲介事業者(職業紹介事業者、募集情報等提供事業者)は新たなルールへの対応が必要です
-
地域ブロック別の職種別平均手数料及び離職率について
-
労働者派遣事業の令和5年6月1日現在の状況
-
令和4年度労働者派遣事業報告書の集計結果
-
令和4年度 労働者供給事業報告書の集計結果
-
職業紹介事業の事業報告の集計結果について
-
派遣先責任者講習の日程及び講習機関等について
-
令和5年度 特定募集情報等提供事業概況報告書の集計結果
-
性風俗・売春等の仕事の紹介は違法です
-
「労働者派遣・請負を適正に行うためのガイド」について
-
平成28年3月31日に終了した「しごと情報ネット」サイトのURLについて
-
労働者派遣事業の令和4年6月1日現在の状況
-
令和3年度労働者派遣事業報告書の集計結果
-
募集・職業紹介における労働条件明示事項が追加されます(令和6年4月施行)
-
有料職業紹介事業における手数料表等の掲示について(令和6年4月施行)
-
「同種の業務に従事する一般の労働者の平均的な賃金の額」等について
-
令和3年度 労働者供給事業報告書の集計結果
-
「優良募集情報等提供事業者」15社を初認定!
-
『「医療・介護・保育」求人者向け特別相談窓口』を設置しました
-
優良募集情報等提供事業者認定制度の説明会情報を掲載しました
-
派遣会社のマージン率等について
-
労働者派遣事業の令和3年6月1日現在の状況
-
令和2年度労働者派遣事業報告書の集計結果
-
令和2年度 労働者供給事業報告書の集計結果
-
新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等について要請しました
-
令和元年度 労働者供給事業報告書の集計結果
-
令和元年度労働者派遣事業報告書の集計結果
-
労働者派遣事業の令和2年6月1日現在の状況
-
「就職お祝い金」などの名目で求職者に金銭等を提供して求職の申し込みの勧奨を行うことを禁止しました
-
派遣労働者等に係るテレワークに関するQ&Aについて
-
田村厚生労働大臣による派遣事業者団体への派遣労働者の雇用維持等の要請について
-
新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等について要請しました
-
新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等について要請しました
-
令和2年7月豪雨による被害に伴う派遣労働に関する労働相談Q&A
-
派遣元事業主の皆様へ「雇用調整助成金を活用して派遣労働者の雇用の維持をお願いします」
-
加藤厚生労働大臣が、派遣労働者の雇用維持等の要請に関し派遣事業者団体と会合を実施しました
-
新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等について要請しました
-
新型コロナウイルス感染症に伴う労働者派遣に関するQ&Aについて
-
新型コロナウイルス感染拡大などに伴う派遣労働者の相談窓口のご案内
-
派遣元事業主の皆様へ「労働者派遣契約の中途解除等に伴い、派遣労働者を安易に解雇することはできません」
-
平成30年度労働者派遣事業報告書の集計結果
-
令和元年台風第19号による被害に伴う派遣労働に関する労働相談Q&A
-
紹介手数料の最高額の改正について
-
令和元年台風第15号による被害に伴う派遣労働に関する労働相談Q&A
-
令和元年8月の前線に伴う大雨に伴う派遣労働に関する労働相談Q&A
-
職業紹介指導者講習の開催と受講者の募集について
-
職業紹介責任者講習の実施機関等について
-
職業紹介事業報告書の様式が変わります!(再周知)[PDF形式:1,193KB]
-
平成27年労働者派遣法の改正について
-
職業紹介事業パンフレット―許可・更新等マニュアル―
-
平成30年9月30日以降は(旧)特定労働者派遣事業が行えなくなります[746KB]
-
地域雇用開発助成金(熊本地震特例)の助成内容が変更される予定です [141KB]
-
職業紹介従事者講習(厚生労働省委託事業)の募集開始について
-
職業紹介事業の許可更新の申請期限が早まります
-
派遣先責任者講習の日程及び実施機関等について
-
厚生労働省が運営する求人サイト「しごと情報ネット」を平成28年3月に閉鎖します
-
労働者派遣事業報告書の提出期限等が変わります
-
「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令案要綱」等の労働政策審議会に対する諮問及び同審議会からの答申について
-
職業紹介サービス利用の注意点について(病院・クリニックなど医療機関や福祉施設の皆さまへ)
-
職業紹介責任者講習会の実施機関等について
-
職業紹介責任者講習会の実施機関等について
-
職業紹介責任者講習会の実施機関等について
-
職業紹介事業に関するアンケート調査 調査結果(平成26年)について
-
「労働者派遣事業報告書」などの期限内での提出をお願いします
-
職業紹介責任者講習会の実施機関等について
-
「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案要綱」の答申について
-
紹介手数料の最高額の改正について
-
職業紹介責任者講習会の実施機関等について
-
労働政策審議会建議
-
平成26年4月(平成25年4月~平成26年3月にかかる報告)からの職業紹介事業報告の記載内容の変更について
-
規制改革会議雇用ワーキング・グループにおける議論の状況について
-
職業紹介責任者講習会の実施機関等について
-
労働者派遣の実態に関するアンケート調査について(御協力のお願い)
-
労働者派遣法が改正されました
-
労働者派遣法改正法の新旧対照条文 [456KB]
-
労働者派遣法改正法の概要[223KB]
-
東日本大震災に伴う派遣労働に関する労働相談Q&A [601KB]
-
震災の影響に伴う労働者派遣に関するご相談を、ハローワークの特別相談窓口でも受け付けています [95KB]
-
派遣労働者の雇用維持に雇用調整助成金をご利用下さい [178KB]
-
厚生労働大臣より、人材ビジネスの事業者団体に対して、被災された方への迅速な就職支援を要請しました。
-
厚生労働大臣より人材派遣関係団体・主要経済団体に対して震災を受けた派遣労働者への配慮に関する要請を行いました
-
人材サービス総合サイトはこちらをご覧下さい。
-
東北地方太平洋沖地震の影響を受けた労働者派遣事業者の方へ
-
平成22年3月から労働者派遣事業報告書の様式と報告期限が変わります。 [357KB]
-
一般労働者派遣事業の許可基準の見直しについて
-
派遣元事業主の皆様へ 平成21年10月1日以降 一般労働者派遣事業の許可基準が変わります [115KB]
-
派遣元・先指針の改正について
-
労働者派遣契約の中途解除等への対応について
-
現下の厳しい雇用失業情勢を踏まえた労働者派遣契約の解除等に係る指導に当たっての労働者の雇用の安定の確保について
-
日雇派遣指針・労働者派遣法施行規則改正について [434KB]