特定技能制度及び育成就労制度の技能評価に関する専門家会議

※表を左右に動かしてご覧ください。

回数 開催日 議題等 議事録/議事要旨 資料等 開催案内
第7回 2025年10月29日
(令和7年10月29日)
特定技能制度及び育成就労制度で扱う各試験の適正性について<各論その6>
第6回 2025年10月6日
(令和7年10月6日)
特定技能制度及び育成就労制度で扱う各試験の適正性について<各論その5>
第5回 2025年9月24日
(令和7年9月24日)
特定技能制度及び育成就労制度で扱う各試験の適正性について<各論その4>
第4回 2025年9月9日
(令和7年9月9日)
特定技能制度及び育成就労制度で扱う各試験の適正性について<各論その3>
第3回 2025年6月30日
(令和7年6月30日)
特定技能制度及び育成就労制度で扱う各試験の適正性について<各論その2>
  1. 建設分野(土木業務区分、建築業務区分、ライフライン・設備業務区分)について
  2. 自動車運送業分野(トラック運転者業務区分)について
  3. 林業分野(林業業務区分)について
第2回 2025年6月16日
(令和7年6月16日)
特定技能制度及び育成就労制度で扱う各試験の適正性について<各論その1>
  1. 工業製品製造業分野(紙器・段ボール業務区分、コンクリート製品製造業務区分、RPF製造業務区分、印刷・製本業務区分)について
  2. 自動車整備分野(自動車整備業務区分)について
  3. 航空分野(航空機整備業務区分)について
  4. 鉄道分野(軌道整備業務区分)について
第1回 2025年2月12日
(令和7年2月12日)
  1. 特定技能制度及び育成就労制度の技能評価に関する専門家会議の開催方法について
  2. 特定技能制度及び育成就労制度に係る試験の方針(案)について