ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 雇用・労働> 非正規雇用(有期・パート・派遣労働)> 非正規雇用の労働者を雇用する事業主の方へ> キャリアアップ助成金
キャリアアップ助成金
重要なお知らせ
●行政手続きコスト削減等の観点から、事業主等に対して記名・押印又は署名を求めている関係様式について、
記名・押印又は署名を不要とする改正を行いました。(令和2年12月25日)
●ホームページ掲載内容の一部誤りのお詫びと訂正について(令和2年7月31日)
新型コロナウイルス感染症の影響等に係るキャリアアップ助成金の手続について(Q&A)
令和2年度のパンフレットを掲載しました。
令和2年4月1日以降の取組についてはこちらのパンフレットをご覧ください。
「キャリアアップ助成金パンフレット」[6,187KB](※令和2年7月31日更新)
「キャリアアップ助成金パンフレット」[4,271KB](※令和元年7月10日更新)
令和2年4月1日以降の取組に係るQ&A
○事業主のみなさまからのよくあるご質問について、Q&Aを掲載しました。
「キャリアアップ助成金Q&A」[389KB]
令和2年度 主な改正内容
1.賃金規定等改定コース
・中小企業において、全て又は一部の賃金規定等を5%以上増額した場合の加算措置を創設。
2.選択的適用拡大導入時処遇改善コース
・労使合意に基づく任意適用に向けて、保険加入と働き方の見直しを進めるための取組を行った場合の助成措置を新設。
3.短時間労働者労働時間延長コース
・令和元年度限りの経過措置であった以下の内容について、令和2年度末まで延長。
(令和元年10月1日)
選択的適用拡大導入時処遇改善コースにおける基本給を増額した日の要件について、社会保険の適用拡大の措置を実施した日(措置該当日)の前後1か月間に変更。
ページの先頭へ戻る
助成内容
概要
有期雇用労働者、短時間労働者、派遣労働者といったいわゆる非正規雇用の労働者(以下、「有期雇用労働者等」という。)の企業内でのキャリアアップを促進するため、これらの取組を実施した事業主に対して助成をするものです。
本助成金は次の7つのコースに分けられます。
- 1 有期雇用労働者等の正規雇用労働者・多様な正社員等への転換等を助成する「正社員化コース」
- 2 有期雇用労働者等の賃金規定等を改定した場合に助成する「賃金規定等改定コース」
- 3 有期雇用労働者等に対し、労働安全衛生法上義務づけられている健康診断以外の一定の健康診断制度を新たに規定し、適用した場合に助成する「健康診断制度コース」
- 4 有期雇用労働者等に関して、正規雇用労働者と共通の職務等に応じた賃金規定等を新たに設け、適用した場合に助成する「賃金規定等共通化コース」
- 5 有期雇用労働者等に関して、正規雇用労働者と共通の諸手当に関する制度を新たに設け、適用した場合に助成する「諸手当制度共通化コース」
- 6 労使合意に基づく社会保険の適用拡大の措置の導入に伴い、その雇用する有期雇用労働者等について、働き方の意向を適切に把握し、被用者保険の適用と働き方の見直しに反映させるための取組を実施し、当該措置により新たに被保険者とした事業主に対して助成する「選択的適用拡大導入時処遇改善コース」
- 7 雇用する有期雇用労働者等について、週所定労働時間を5時間以上延長又は週所定労働時間を1時間以上5時間未満延長するとともに基本給の増額を図り、新たに有期雇用労働者等が社会保険の被保険者に適用した事業主に対して助成する「短時間労働者労働時間延長コース」
助成内容等の詳細は「キャリアアップ助成金パンフレット」をご覧下さい。
このほかにも、雇用関係助成金共通の要件などいくつかの受給要件がありますので、詳しくはこちらの「 お問い合わせ先」[462KB]までお問い合わせください。
パンフレット・リーフレット
制度変更のお知らせ
・平成28年2月10日から次のような制度変更を行いました。
詳しくはこちら[376KB]
・平成28年4月から次のような制度変更を行いました。
詳しくはこちら[332KB]
・平成28年4月1日から次のような制度変更を行いました。
詳しくはこちら[412KB]
・平成28年8月5日から次のような制度変更を行いました。
詳しくはこちら[427KB]
・平成28年10月1日から次のような制度変更を行いました。
詳しくはこちら[421KB]
・平成28年10月19日から次のような制度変更を行いました。
詳しくはこちら[454KB]
・平成30年4月1日から次のような制度変更を行いました。
詳しくはこちら[901KB]
・平成31年4月1日から次のような制度変更を行いました。
詳しくはこちら[664KB]
・令和2年4月1日から次のような制度変更を行いました。
詳しくはこちら[953KB]

ページの先頭へ戻る
お問い合わせと申請手続
参考
● 「有期契約労働者等のキャリアアップに関するガイドライン」 [299KB]
施策に関連のサイト
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 雇用・労働> 非正規雇用(有期・パート・派遣労働)> 非正規雇用の労働者を雇用する事業主の方へ> キャリアアップ助成金