- ホーム >
- 政策について >
- 分野別の政策一覧 >
- 子ども・子育て >
- 職場における子育て支援 >
- 仕事と家庭の両立支援に取り組む事業主の方へ
子ども・子育て仕事と家庭の両立支援に取り組む事業主の方へ
育児・介護休業法について
次世代育成支援対策推進法について
育休復帰支援プラン策定のご案内
事業主の方への給付金のご案内
両立支援等助成金
均等・両立推進企業表彰(ファミリー・フレンドリー企業部門)について
均等・両立推進企業表彰制度は、平成30年度をもちまして終了しました。
これまでの受賞企業は次のとおりです。
両立指標に関する指針について
企業が自社の両立支援制度を点検・評価し、その結果を踏まえ取組を進めることができるようにするため、企業の両立支援制度を評価する尺度として「両立指標」をご活用ください。
両立指標に関する指針(令和5年3月24日改正)
「両立支援のひろば」内の「両立診断サイト」を活用することにより、オンラインで自社の両立支援制度を診断することができます。
さらに、診断結果を踏まえ、次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画の策定内容の提案を受ける機能を利用することもできます。
イクメンプロジェクトについて
「イクメンプロジェクト」とは、働く男性が、育児をより積極的にすることや、育児休業を取得することができるよう、社会の気運を高めることを目的としたプロジェクトです。
公式サイトでは、育児休業制度をはじめとする両立支援制度の説明のほか、先輩パパによる育児休業体験談等を掲載しています。また、先進的な取組をしている企業の事例集や、仕事と子育てを両立するための父親向けのハンドブックなどがダウンロードできます。
イクボス宣言
「イクメンプロジェクト」公式サイトにおいて、イクボス宣言を受け付けております。
父親の仕事と育児両立読本~ワーク・ライフ・バランス ガイド~
女性労働者の母性健康管理について
母性健康管理支援サイト「妊娠・出産をサポートする 女性にやさしい職場づくりナビ」
母性健康管理支援サイト「妊娠・出産をサポートする 女性にやさしい職場づくりナビ」
企業や働く女性に対して母性健康管理に関する情報を提供するサイトです。