ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 雇用・労働> 雇用環境・均等> 職場における子育て支援> 事業主の方へ> 「仕事と家庭の両立支援プランナー」の支援を希望する事業主の方へ
「仕事と家庭の両立支援プランナー」の支援を希望する事業主の方へ
従業員が育児や介護を理由に離職することなく、継続して働き続けられるよう、企業として取組を行いたいとお考えの事業主の方のもとへ、
仕事と家庭の両立支援プランナーが訪問し、無料でアドバイスを行っています。
仕事と家庭の両立支援プランナーによる支援について
「仕事と家庭の両立支援プランナー」による支援をご希望される事業主の方
仕事と家庭の両立支援プランナーとは
中小企業における育休復帰や仕事と介護の両立支援・経営支援のノウハウを持つ、
社会保険労務士・中小企業診断士などの専門家である「仕事と家庭の両立支援プランナー」が、
「育休復帰支援プラン」・「介護支援プラン」策定マニュアルをもとに、育休復帰支援プラン・介護支援プランの策定に係る支援を行っています。
育休復帰支援プランとは
中小企業が、自社の労働者の円滑な育休の取得及び育休後の職場復帰を支援するために、事業主が策定するプランです。
以下のような事業主の方、ぜひお申込みください。
●出産予定の従業員がいて、産休・育休の前後をしっかりフォローしたい
●育休を取得する男性従業員がいるが、どのように制度を整えたらよいか分からない
●現在は、育休予定の従業員はいないが、社として備えておきたい
介護支援プランとは
介護に直面した従業員が、仕事と介護を両立しながら安心して働くことができるよう、個々の従業員のニーズを踏まえた両立支援の取組を行うために、
事業主が策定するプランです。
以下のような事業主の方、ぜひお申込みください
●介護に直面した従業員がいるが、休業などの制度を利用する予定
●既に仕事と介護を両立しながら働く従業員がいるが、さらにサポートをしたい
●上記のような従業員はいないが、社として備えておきたい
仕事と家庭の両立支援プランナーの支援申込みについて
株式会社パソナ 育児・介護支援プロジェクト にて受け付けています。
申込みはこちらから ⇒ https://ikuji-kaigo.mhlw.go.jp/(外部リンク)
【支援の流れを動画でご覧になれます】
育児支援の申込 ⇒ https://ikuji-kaigo.mhlw.go.jp/lp/ikuji/(外部リンク)
介護支援の申込 ⇒ https://ikuji-kaigo.mhlw.go.jp/lp/kaigo/(外部リンク)
施策に関連のサイト
厚生労働省雇用環境・均等局
職業生活両立課
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 雇用・労働> 雇用環境・均等> 職場における子育て支援> 事業主の方へ> 「仕事と家庭の両立支援プランナー」の支援を希望する事業主の方へ