業種別の教材
建設業に従事する外国人労働者向け教材
1:外国人労働者向け教育教材
令和元年度厚生労働省委託事業「外国人労働者に対する安全衛生教育教材作成事業(建設業)」で、作成しました。(受託者:株式会社労働調査会)
すべての作業共通する事項、7つの業務ごとに、それぞれの作業について、映像教材とテキストを掲載しています。
- 共通事項:建設現場全般、メンタルヘルス対策、熱中症対策、電離放射線障害防止対策
- 7つの業務:(1)型枠施工業務、(2)左官業務及び内装仕上げ業務、(3)コンクリート圧送業務、(4)トンネル推進工業務、(5)建設機械施工業務及び土工業務、屋根ふき業務、(6)電気通信業務、(7)鉄筋施工業務及び鉄筋継手業務
- 各言語を選択してください。
2:新規入職者等に対する安全衛生教育教材
農業に従事する外国人労働者向け教材
令和元年度厚生労働省委託事業「外国人労働者に対する安全衛生教育教材作成事業(農業)」で、作成しました。(受託者:日本農村医学会)
- 映像教材「安全に農作業するために」(各言語30分程度)
- 各言語名をクリックすると、受託者のアップしたYouTube画面にジャンプします
漁業(漁船、養殖業)に従事する外国人労働者向け教材
令和元年度厚生労働省委託事業「外国人労働者に対する安全衛生教育教材作成事業(漁業)」で、作成しました。(受託者:船員災害防止協会)
- 映像教材「日本の漁業で元気に働くために 漁業(漁船・養殖)労働者の災害防止」(各言語30分程度)
- 各言語名をクリックすると、受託者のアップしたYouTube画面にジャンプします。
造船・舶用工業に従事する外国人労働者向け教材
令和元年度厚生労働省委託事業「外国人労働者に対する安全衛生教育教材作成事業(造船・舶用工業)」で、作成しました。(受託者:全国造船安全衛生対策推進本部)
- 映像教材「日本へようこそ!造船所・工場ではたらくみなさんへ」
- 各言語名をクリックしてください。
- テキスト教材「日本へようこそ!造船所・工場ではたらくみなさんへ」
- 照会先
- 労働基準局安全衛生部安全課
建設安全対策室(内線5489)