ボウリング場業

26_ボウリング場業

 ボウリング場を運営する業界は、日本標準産業分類上は娯楽業として位置付けられていますが、スポーツとしての側面もあり、国民体育大会の競技種目としても正式なものとなっています。
 業態としては、近年、娯楽産業の総合化の一環としてボウリング場を経営するという複合型産業化が進みつつあります。
 本基準では、「センター運営」「新規業務開発」「接客サービス」「設備管理」の4職種で構成しています。

 

職業能力評価基準

全体構成(様式1,2)[67KB]                     レベル区分[112KB]

選択能力ユニットインデックス

共通能力ユニット

選択能力ユニット(センター運営職種)

選択能力ユニット(新規業務開発職種)

選択能力ユニット(接客サービス職種)

選択能力ユニット(設備管理職種)