- ホーム >
- 報道・広報 >
- 広報・出版 >
- 広報誌「厚生労働」 案内 >
- 広報・出版
広報・出版
医療、介護、福祉、年金。 労働環境の整備や雇用対策。
厚生労働省の広報誌『厚生労働』は、これらの政策が今後どう変わるのか、私たちの暮らしにどんな影響を及ぼすのか、さまざまな制度をどのように活用すればいいのか、わかりやすく具体的にお伝えします。


『厚生労働』2025年2月号目次
▶特集1:どういうときに役に立つ? 何がどう変わる?医療・介護DXを知り、賢く受診する
▶特集2:災害時に現地で活動する保健・医療・福祉支援チームの成り立ちと取り組み(前編)
災害派遣精神医療チーム/災害時感染制御支援チーム/日赤救護班/
災害支援ナース/薬剤師チーム/災害派遣福祉チーム
▶とびラボ企画:農福連携の可能性を知る~担い手の育成と新たな価値の発信~
▶人生を広げるSide Business
大手デベロッパー社員・株式会社サマリー取締役(出向)×整理収納アドバイザー
▶「ひとりじゃない」を知ってほしい居場所図鑑
女性(DV)支援 加害者から離れようとする被害者自身の決意が重要
▶病院ウォーカー:「地域包括医療病棟」機能
「治し、支える」医療を継ぎ目なく提供し、より早期の退院をめざす
▶未来のつぼみ:社会インフラを支え、強くすることで国民の「いのちと可能性」を守る
▶食事にひそむキケン~おいしく安全に食べるヒント~:寄生虫 アニサキス
▶キャラクター辞典:両立支援キャラクター
【公的職業訓練(ハロートレーニング)キャラクター】ハロトレくん
▶技能の道:DTP 三澤有香さん
▶海外からの便り:タイ王国
▶今月のPICK UP
▶今月のイベント
発行・発売:(株)日本医療企画 編集協力:厚生労働省 毎月1回、1日発行 定価:770円(税込) ![]() ![]() |