- ホーム >
- 政策について >
- 分野別の政策一覧 >
- 年金 >
- 年金・日本年金機構関係 >
- 私的年金制度の概要(企業年金、個人年金) >
- 確定給付企業年金制度
確定給付企業年金制度
1.確定給付企業年金に関するQ&A
2.法令
3.通知
- 確定給付企業年金制度について(平成14年03月29日 年発第0329008号)[250KB]
- 別紙[409KB]
- 確定給付企業年金の規約の承認及び認可の基準等について(平成14年03月29日 年企発第0329003号・年運発第0329002号)[128KB]
- 別紙[2,011KB]
- 様式[3,239KB]
- 確定給付企業年金に係る資産運用関係者の役割及び責任に関するガイドラインについて(通知)(平成14年03月29日年発0329009号)[353KB]
4.規約例
- 確定給付企業年金規約例[3,490KB]
5.確定給付企業年金制度の主な改正
- 確定拠出年金の拠出限度額の見直しに伴うDBの対応(令和6年12月1日施行)
- リスク分担型企業年金に係る規定の整備等(令和3年9月1日施行)
- 確定給付企業年金のガバナンスの改善(令和2年10月1日施行)
- 支給開始時期の設定可能範囲の拡大(令和2年6月5日施行)及び制度間の年金資産の移換(ポータビリティ)の改善(令和4年5月1日施行)
- 特例掛金の拠出方法の見直し及び総合型DB基金における会計の正確性の確保(平成30年6月22日施行)
- 脱退一時金相当額を移換できる者(中途脱退者)の拡大等(平成30年5月1日施行)
6.確定給付企業年金の事業状況等
(1)確定給付企業年金の事業状況
(2)確定給付企業年金制度数(令和4年3月末現在)
12,108件
(3)リスク対応掛金等の承認(認可)件数(累積)(令和4年7月1日現在)
リスク対応掛金 512件
リスク分担型企業年金 21件
※ リスク対応掛金の変更申請に係る承認(認可)件数は、上記件数(累積)には含まれていない。
また、リスク分担型企業年金の件数は、給付設計をリスク分担型企業年金とした制度の件数である。
(4)掛金設定に係る弾力化措置の適用件数(令和3年4月1日からの累積)(令和4年7月1日現在)
掛金引上げ・拠出猶予 5件
償却すべき過去勤務債務の額の特例 0件