オンライン診療について 医療機関・薬局の皆様へ

Ⅰ オンライン診療を導入するまでの流れ

オンライン診療を導入する場合の、標準的な流れは以下の通りです。










 

ページの先頭へ戻る

Ⅱ オンライン診療の利用手順の手引書

オンライン診療の導入を検討している医療機関において参考となるよう、「オンライン診療の利用手順の手引書」や「処方薬の受け渡し方法の手引書」を作成しました。主に医師、看護師等の医療従事者、事務職員等の医療機関の関係者を対象として作成しています。適時ご活用ください。

 

ページの先頭へ戻る

Ⅲ 指針遵守の確認をするためのチェックリスト

指針に示されている「最低限遵守する事項」や「推奨される事項」への対応状況について確認できるよう、チェックリストを作成しています。
医療機関、医師の皆様において、ぜひお役立てください。

ページの先頭へ戻る

Ⅳ オンライン診療の実施に際し患者に対して説明すべき内容のチェックリスト

指針では、オンライン診療の実施に際し、患者に対して説明すべき内容が示されています。
説明すねき内容について抜け漏れがないか確認できるよう、チェックリストを作成しています。
医療機関、医師の皆様において、ぜひお役立てください。

ページの先頭へ戻る

Ⅴ オンライン診療の導入にあたって利用可能な制度・事業

オンライン診療の導入にあたって、医療機関が利用可能な制度・事業をご紹介します。
詳しくは、遠隔医療に関するホームページからご確認ください。

(1)医療施設等設備整備費補助金(遠隔医療設備整備事業)
   遠隔医療のための情報通信機器の整備に対する補助事業を実施しています。

(2)その他遠隔医療の設備整備に活用可能な補助事業
   以下の補助事業の活用にあたっては、地域・事業に一定の制約がかかる場合が
   あるため、各事業内容等をご確認ください。

  ▷医療施設等設備整備費補助金
   ○へき地・離島診療システム設備整備事業
   ○ICTを活用した産科医師不足地域に対する妊産婦モニタリング支援事業
   ○遠隔ICU体制整備促進事業

  ▷地域医療介護総合確保基金
   https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000060713.html

ページの先頭へ戻る

Ⅵ オンライン診療にかかる薬局における対応について

  • オンライン診療に係る緊急避妊薬の調剤が対応可能な薬局及び薬剤師の一覧について
 ▷「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づく薬局における対応について
  • 薬局・薬剤師に関する情報(オンライン服薬指導についての省令や通知等を含む)について
 ▷薬局・薬剤師に関する情報

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ先

医政局総務課 内線4145
医政局医事課 内線4126