過労死等防止対策に関する調査研究について
過労死等は、要因が複雑で多岐にわたっており、その発生要因について明らかでない部分も少なくありません。こうしたことから、国は、実態解明のための調査研究を行い、過労死等防止のための取組に活用できるよう、情報発信していくこととしております。
この調査研究は、以下のとおり「医学面」と「労働・社会面」の2つの角度から実施しております。
(1)民間労働者(労災)の分析
(2)国家公務員の公務災害事案の分析
(3)地方公務員の公務災害事案の分析
1-2. 疫学研究
1-3. 実験研究
1 医学面の調査研究
概要
過労死等調査研究センターで行う研究に関するお知らせ
過労死等調査研究センターで実施する調査研究については、平成 26 年 12 月 22 日に策定された「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に基づき行います。本倫理指針においては、医学的研究を進めるに当たって研究対象者に理解を求め同意を得ることとされていますが、同センターの調査研究では、研究の対象者に「説明と同意」を直接得ることができないため、ホームページ上でオプトアウト(研究対象者等が拒否できる機会を保障する方法)に関する説明と手続等を公表しています。詳しくは以下をご覧ください。
なお、同センターでは、上記のとおり過労死等認定事案の解析を既に開始しておりますが、この手続きは今後も継続して受付いたします。
○ 研究倫理に係わる公表事項
1-1. 過労死等事案の分析
(1)民間労働者(労災)の分析
平成22年1月から平成31年3月までの事案について分析を行い、令和3年度~令和5年度の研究報告書は以下リンク先に順次掲載しています。
・過労死等の実態解明と防止対策に関する総合的な労働安全衛生研究(令和3年度~令和5年度)
平成22年1月から平成29年3月までの事案について分析を行い、平成30年度~令和2年度の研究報告書は以下リンク先に掲載しています。
・過労死等の実態解明と防止対策に関する総合的な労働安全衛生研究(平成30年度~令和2年度)
平成22年1月から平成27年3月までの事案について分析を行い、平成27年度~平成29年度の研究報告書は以下リンク先に掲載しています。
・過労死等実態解明と防止対策に関する総合的な労働安全衛生研究(平成27年度~平成29年度)
上記の他、最新の関連の研究報告書は以下リンク先に掲載しています。
・労災疾病臨床研究補助金事業の研究成果について
(2)国家公務員の公務災害事案の分析
分析結果(現時点版) [167KB]
(3)地方公務員の公務災害事案の分析
分析結果(現時点版) [488KB]
1-2. 疫学研究
過労死等の発生の実態解明を進めるため、どのような要因が過労死等のリスク要因として影響が強いのかの調査や、職場環境改善に有効な対策を把握することを目的とした介入研究(職場環境改善に資すると考えられる取組を実施し、実施前後の状況等について比較・解析)を行っております。
・令和2年度報告書(医学面の調査研究全体版) [21,273KB]
・令和元年度報告書(医学面の調査研究全体版) [10,119KB]
・平成30年度報告書(医学面の調査研究全体版) [11,118KB]
・平成29年度報告書(医学面の調査研究全体版) [8,716KB]
・平成28年度報告書(医学面の調査研究全体版) [11,965KB]
・平成27年度報告書(医学面の調査研究全体版) [2,138KB]
1-3. 実験研究
過労死等防止のための有効な健康管理のあり方を検証するため、長時間労働が循環器系に影響を及ぼすメカニズムの解明などをテーマに、 実証実験を通じて研究を行っております 。具体的には、 一定時間VDT作業を行った際の血圧や心臓・血管系の数値の測定などを行い、解析しています。
・令和2年度報告書(医学面の調査研究全体版) [21,273KB]
・令和元年度報告書(医学面の調査研究全体版) [10,119KB]
・平成30年度報告書(医学面の調査研究全体版) [11,118KB]
・平成29年度報告書(医学面の調査研究全体版) [8,716KB]
・平成28年度報告書(医学面の調査研究全体版) [11,965KB]
・平成27年度報告書(医学面の調査研究全体版) [2,138KB]
<照会先 : 医学面の調査研究について(1(2)(3)をのぞく)>
労働基準局安全衛生部労働衛生課
電話: 03-5253-1111 (内線: 5181 )
2 過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究事業
概要
令和4年度 過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究事業
令和4年度過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究 重点業種の事業場ヒアリング調査(建設業・IT産業)報告書 [1,430KB]
令和3年度 過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究事業
<全体版>
令和3年度過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究 調査報告書 [10,962KB]
<分割版>
- 表紙・目次・第1章 [416KB]
- 第2・3章 就業者調査 方法・結果 [2,657KB]
- 第4・5章 事業場調査 方法・結果 [3,315KB]
- 第6章 就業者の検討 [3,165KB]
- 第7章 重点業種の検討(1)建設業 [1,238KB]
- 第8章 重点業種の検討(2)情報サービス業(IT産業 [980KB]
- 付録 [1,407KB]
令和2年度厚生労働省委託 過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究事業
<全体版>
<分割版>
- 表紙・目次・第1章 調査研究事業の概要 [1163KB]
- 第2章 調査結果 [841KB]
- 1.運送業 Ⅰ.企業調査 [2,388KB]
- 1.運送業 Ⅱ.労働者調査 [2,049KB]
- 2.外食産業 Ⅰ.企業調査 [2,361KB]
- 2.外食産業 Ⅱ.労働者調査 [2,043KB]
- 第3章 まとめ [2,168KB]
- 参考資料 (調査票・データ処理・集計結果・既存統計) [4,436KB]
令和元年度厚生労働省委託 過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究事業
<全体版>
<分割版>
- 表紙・目次・第1章 調査研究事業の概要 [886KB]
- 第2章 調査結果の概要 [727KB]
- 1.企業調査 [1,641KB]
- 2.労働者調査 [1,775KB]
- 3.法人役員調査 [1,202KB]
- 4.自営業調査 [1,493KB]
- 第3章 考察・まとめ [1,092KB]
- 参考資料 (調査票・データ処理・疲労蓄積度・集計結果) [6,004KB]
平成30年度厚生労働省委託 過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究事業
平成29年度厚生労働省委託 過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究事業
<全体版> ※一括ダウンロードできます。
平成28年度厚生労働省委託 過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究事業
<全体版> ※一括ダウンロードできます。
- 平成28年度過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究事業報告書 [9,510KB]
<分割版>
- 表紙・目次・第1章 調査研究事業の概要 [836KB]
- 第2章 既存の統計資料等の整理 [1,856KB]
- 第3章 運送業における労働時間と働き方に関する調査 [3,795KB]
- 第4章 外食産業における労働時間と働き方に関する調査 [6,000KB]
- 第5章 自営業者における労働時間と働き方に関する調査 [2,523KB]
- 第6章 法人役員における労働時間と働き方に関する調査 [2,555KB]
- 参考資料 (調査票・単純集計・既存統計) [3,495KB]
<概要版>
平成27年度過労死等に関する実態把握のための社会面の調査研究事業
<照会先:過労死等に関する実態把握のための労働・社会面の調査研究事業>
労働基準局総務課過労死等防止対策推進室
電話:03-5253-1111(内線:5583・5526)
みずほ情報総研株式会社 社会政策コンサルティング部
電話:03-5281-5277