統計調査実施予定

令和7年度実施予定の統計調査一覧(調査対象が自治体等のものは除く)

実施する調査の予定月 統計・調査内容
毎月実施する調査 (施設・事業所・企業等にお願いする調査)
病院報告
毎月勤労統計調査(全国調査・地方調査)
院内感染対策サーベイランス
薬事工業生産動態統計調査
「医療費の動向」調査
(世帯・個人にお願いする調査)
医師少数区域経験認定医師に関する調査
社会保障生計調査
4月に実施する調査 (施設・事業所・企業等にお願いする調査)
看護師等学校養成所入学状況及び卒業生就業状況調査(4月~5月)
大学・短期大学・高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職内定状況等調査(令和6年度)
5月に実施する調査 (施設・事業所・企業等にお願いする調査)
労働経済動向調査(5月、8月、11月、2月)
看護師等学校養成所入学状況及び卒業生就業状況調査(4月~5月)
最低賃金に関する実態調査(5月~6月)
介護事業経営概況調査
医療経済実態調査(医療機関等調査)(5月~7月)
保健師活動領域調査(領域調査)
(世帯・個人にお願いする調査)
21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)
6月に実施する調査 (施設・事業所・企業等にお願いする調査)
雇用動向調査(6月~8月、12月~2月)
労使関係総合調査(実態調査) 
最低賃金に関する実態調査(5月~6月)
医療経済実態調査(医療機関等調査)(5月~7月)
保健師活動領域調査(活動調査)
(世帯・個人にお願いする調査)
国民生活基礎調査(6月~7月)
社会保障・人口問題基本調査(第17回出生動向基本調査)(6月~8月)
7月に実施する調査 (施設・事業所・企業等にお願いする調査)
毎月勤労統計調査(特別調査) 
雇用動向調査(6月~8月、12月~2月)
賃金構造基本統計調査
賃金引上げ等の実態に関する調査
労使関係総合調査(労働組合基礎調査)
障害福祉サービス等経営概況調査(7月~9月)
医療経済実態調査(医療機関等調査)(5月~7月)
訪問看護療養費実態調査
(世帯・個人にお願いする調査)
21世紀出生児縦断調査(平成13年出生児)(7月、1月)
国民生活基礎調査(6月~7月)
家庭の生活実態及び生活意識に関する調査(7月~8月)
社会保障に関する意識調査(社会保障制度企画調査として実施)
社会保障・人口問題基本調査(第17回出生動向基本調査)(6月~8月)
8月に実施する調査 (施設・事業所・企業等にお願いする調査)
労働経済動向調査(5月、8月、11月、2月)
雇用動向調査(6月~8月、12月~2月)
障害福祉サービス等経営概況調査(7月~9月)
(世帯・個人にお願いする調査)
家庭の生活実態及び生活意識に関する調査(7月~8月)
社会保障・人口問題基本調査(第17回出生動向基本調査)(6月~8月)
9月に実施する調査 (施設・事業所・企業等にお願いする調査)
雇用の構造に関する実態調査(転職者実態調査)(9月~12月)
特定保険医療材料価格調査(9月~11月)
消費生活協同組合(連合会)実態調査(9月~10月)
障害福祉サービス等経営概況調査(7月~9月)
10月に実施する調査 (施設・事業所・企業等にお願いする調査)
社会福祉施設等調査
介護サ-ビス施設・事業所調査
雇用の構造に関する実態調査(転職者実態調査)(9月~12月)
労働安全衛生調査(実態調査)(10月~11月)
医薬品・医療機器産業実態調査
特定保険医療材料価格調査(9月~11月)
外国人雇用実態調査(10月~11月)
大学・短期大学・高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職内定状況等調査(令和7年度)(10月~3月、翌年度4月)
雇用均等基本調査
消費生活協同組合(連合会)実態調査(9月~10月)
健康保険・船員保険被保険者実態調査
能力開発基本調査(10月~12月)
保健師活動領域調査(活動調査)
(世帯・個人にお願いする調査)
公的年金加入状況等調査(10月~11月)
11月に実施する調査 (施設・事業所・企業等にお願いする調査)
労働経済動向調査(5月、8月、11月、2月)
雇用の構造に関する実態調査(転職者実態調査)(9月~12月)
労働安全衛生調査(実態調査)(10月~11月)
特定保険医療材料価格調査(9月~11月)
外国人雇用実態調査(10月~11月)
大学・短期大学・高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職内定状況等調査(令和7年度)(10月~3月、翌年度4月)
能力開発基本調査(10月~12月)
(世帯・個人にお願いする調査)
中高年者縦断調査
国民健康・栄養調査
年金制度基礎調査(11月~12月)
公的年金加入状況等調査(10月~11月)
12月に実施する調査 (施設・事業所・企業等にお願いする調査)
雇用動向調査(6月~8月、12月~2月)
雇用の構造に関する実態調査(転職者実態調査)(9月~12月)
大学・短期大学・高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職内定状況等調査(令和7年度)(10月~3月、翌年度4月)
能力開発基本調査(10月~12月)
(世帯・個人にお願いする調査)
年金制度基礎調査(11月~12月)
1月に実施する調査 (施設・事業所・企業等にお願いする調査)
雇用動向調査(6月~8月、12月~2月)
就労条件総合調査
労働災害動向調査
喫煙環境に関する実態調査(1月~2月)
大学・短期大学・高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職内定状況等調査(令和7年度)(10月~3月、翌年度4月)
(世帯・個人にお願いする調査)
21世紀出生児縦断調査(平成13年出生児)(7月、1月)
2月に実施する調査 (施設・事業所・企業等にお願いする調査)
労働経済動向調査(5月、8月、11月、2月)
雇用動向調査(6月~8月、12月~2月)
喫煙環境に関する実態調査(1月~2月)
大学・短期大学・高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職内定状況等調査(令和7年度)(10月~3月、翌年度4月)
3月に実施する調査 (施設・事業所・企業等にお願いする調査)
大学・短期大学・高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職内定状況等調査(令和7年度)(10月~3月、翌年度4月)
4月(令和8年度)に実施する調査 (施設・事業所・企業等にお願いする調査)
大学・短期大学・高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職内定状況等調査(令和7年度)(10月~3月、翌年度4月)
実施時期未定の調査 (施設・事業所・企業等にお願いする調査)
医薬品価格調査
世帯主が日本の国籍を有しない被保護世帯における医療扶助額等調査
障害福祉サービス等経営実態調査<準備経費>
障害福祉サービス等従事者処遇状況等調査<準備経費>
高齢者介護実態調査
国民年金被保険者実態調査<印刷製本経費>
労働時間制度等に関する実態調査(労働基準法施行状況調査)
勤務間インターバル制度に関する実態調査

(実施時期については変更する可能性があります。)