- ホーム >
- 政策について >
- 分野別の政策一覧 >
- 他分野の取り組み >
- 「年収の壁」への対応 >
- 年収の壁・支援強化パッケージ
他分野の取り組み年収の壁・支援強化パッケージ
人手不足への対応が急務となる中で、短時間労働者が「年収の壁」を意識せず働くことができる環境づくりを支援するため、当面の対応として下記施策(支援強化パッケージ)に取り組みます。
概要
従業員のみなさま
従業員の方向けに、「年収の壁」に関するご説明をしています。
年収の壁 こんな不安がありませんか?(印刷用)[843KB]
年収の壁で年末の働き方を考えている皆さまへ
就業調整する前に確認してみませんか?(A4横型)[552KB]
人事・労務管理者のみなさま
人事・労務管理者の方向けに、キャリアアップ助成金などに関するご説明をしています。
「キャリアアップ助成金で年収の壁を突破しませんか」(印刷用)[2.0MB]
「年収の壁・支援強化パッケージ」概要
「年収の壁・支援強化パッケージ」に関するご説明をしています。
年収の壁・支援強化パッケージ概要(印刷用)[1.4MB]
「106万円の壁」への対応
令和5年10月20日から、キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)の手続きを開始しました。
令和5年10月1日以降、事業主が新たに社会保険の適用を行った場合、労働者1人あたり最大50万円を助成します。
▶キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)について
・【マンガで分かる!】『年収の壁対策』助成金の活用モデル~手当等支給メニュー編~ (YouTube動画)
・【マンガで分かる!】『年収の壁対策』助成金の活用モデル~労働時間延長メニュー編~(YouTube動画)
キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)のご案内(リーフレット)[933KB](別コースの活用方法も追記)(令和6年8月27日更新)
キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)のご案内(リーフレット)[882KB](令和6年2月1日更新)
キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)のご案内(パンフレット)[2.9MB](令和6年10月2日更新)
▶キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)に関するQ&A(一般の方向け)
▶キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)に関するQ&A(事業主の方向け)
社会保険適用促進手当に関するQ&A[269KB](令和5年12月25日更新)
「130万円の壁」への対応
繁忙期に労働時間を延ばすなどにより、収入が一時的に上がったとしても、事業主がその旨を証明することで、引き続き扶養に入り続けることが可能となる仕組みを作ります。
パート・アルバイトで働く「130万円の壁」でお困りの皆さまへ(リーフレット)[626KB]
事業主の証明による被扶養者認定に関するQ&A[228KB](令和5年12月25日更新)
事業主証明様式(PDF)[77KB]
事業主証明様式(Word)[20KB]
配偶者手当への対応
企業の配偶者手当の見直しが進むよう、見直しの手順をフローチャートで示すなど、わかりやすい資料を作成・公表しました。
配偶者手当見直し検討のフローチャート[632KB]
▶企業の配偶者手当の在り方の検討について
本件に関するお問い合わせ先
