ビルクリーニング分野特定技能評価試験について

(1)試験実施方法等  

 ビルクリーニング分野特定技能1号評価試験は、出入国在留管理庁による「特定技能に係る試験の方針について」に従って、厚生労働省で定めた「ビルクリーニング分野特定技能1号評価試験実施要領」および「ビルクリーニング分野2号評価試験実施要領」に基づいて、実施しています。
ビルクリーニング分野特定技能1号評価試験実施要領[298KB](令和7年1月一部改正)
○参考 新旧対照表[385KB](令和7年1月16日掲載)

ビルクリーニング分野特定技能2号評価試験実施要領[381KB](令和6年4月)

■判断試験問題

※過去の試験問題などはこちらをご覧ください。((公社)全国ビルメンテナンス協会のHPにリンクします。)
 問題 ・ 解答 ※2019年の過去問題です。

■作業試験問題

 日本語[234KB]英語[319KB]

■学習教材

試験対策テキスト「目指せ!ビルクリーニング特定技能評価試験~学習テキスト~」(日本語版)
To success Building Cleaning Specific Skills Test ~Learning Text~ (English)

その他の言語版
インドネシア語(Indonesian)  ○クメール語(Khmer)  ○ミャンマー語(Myanmar)
ベトナム語(Vietnamese)  ○タイ語(Thai)  ○ネパール語(Nepal)

ビルクリーニング分野特定技能2号評価試験実施要領[381KB](令和6年4月3日掲載)
 

(2)試験実施情報等

※試験実施情報はこちらからご確認いただけます。
【試験実施機関】(公社)全国ビルメンテナンス協会WEBサイト
 

(3)試験実施状況報告書

 ○2019年度[195KB]
 ○2020年度[199KB]

お問い合わせ先

厚生労働省 健康・生活衛生局 生活衛生課