ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 健康> 感染症情報> 動物由来感染症> One Healthの取り組み
One Healthの取り組み
連携シンポジウム
2017年11月27日開催 ワンヘルスに関する連携シンポジウム-薬剤耐性(AMR)対策-
薬剤耐性(AMR)対策をテーマに、2017年11月27日、日本医師会大講堂でワンヘルスに関する連携シンポジウムを開催しました。
薬剤耐性菌による感染症がヒト、動物において拡大していることは世界的な脅威となっています。
薬剤耐性(AMR)問題に対応するためには、医療、獣医療などの関係者が分野横断的に連携する「ワンヘルス・アプローチ」の取組が重要であるとの認識が世界的に高まっています。
こうした観点から、医療・獣医療等のAMR対策に関わる分野の方々を始めとする皆様に、AMRの現状と抗微生物剤の適正使用等の対策の重要性について、医療・獣医療の各分野の専門の方々に講演していただきました。
講演資料
-
抄録(プログラム、略歴、講演概要) [312KB]
-
1 厚生労働省におけるAMRの取組 [1,387KB]
-
2 薬剤耐性ワンヘルス動向調査年次報告 渡邉治雄 先生 [2,459KB]
-
3 家庭飼育動物由来耐性菌の現状 原田和記 先生 [2,002KB]
-
4 医療における耐性菌の現状 柳原克紀 先生 [3,117KB]
-
5 動物分野における薬剤耐性への取り組み 遠藤裕子 先生 [3,855KB]
-
6 小動物診療施設におけるMRSAの疫学 臼井優 先生 [2,626KB]
-
7 医療における薬剤耐性への取り組み 大曲貴夫 先生 [1,508KB]
報道発表資料
2017年10月20日掲載 |
![]() |
---|
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 健康> 感染症情報> 動物由来感染症> One Healthの取り組み