リスクアセスメント実施支援システム(コントロール・バンディング)により出力される対策シートの一覧
職場のあんぜんサイトで公開している「リスクアセスメント実施支援システム(コントロール・バンディング)」から得られる対策シートの一覧です。
コントロール・バンディングはILO(International Labour Organization)が中小企業向けに作成した作業者の安全管理のための簡易リスクアセスメントツールをわが国で簡易的に利用できるように厚生労働省がWebシステムとして改良、開発したものです。
このシステムでは、リスクアセスメントを実施する対象の作業で、取り扱っている化学物質の使用量レベル、粉じん発生/揮発性レベル、有害性レベル(GHS区分)からリスクレベルを決定し、このリスクレベルの結果に対応して、適切な対策シートが自動出力される仕様となっています。
利用者は、出力された対策シートの内容を参考に、使用している化学物質をどのように管理するかを検討することができます。
このページには、システム内に用意された全ての対策シートを掲載しました。
リスクアセスメントに基づくリスク低減装置や、事業場における類似作業の管理対策を検討する際に活用できます。
コントロール・バンディングはILO(International Labour Organization)が中小企業向けに作成した作業者の安全管理のための簡易リスクアセスメントツールをわが国で簡易的に利用できるように厚生労働省がWebシステムとして改良、開発したものです。
このシステムでは、リスクアセスメントを実施する対象の作業で、取り扱っている化学物質の使用量レベル、粉じん発生/揮発性レベル、有害性レベル(GHS区分)からリスクレベルを決定し、このリスクレベルの結果に対応して、適切な対策シートが自動出力される仕様となっています。
利用者は、出力された対策シートの内容を参考に、使用している化学物質をどのように管理するかを検討することができます。
このページには、システム内に用意された全ての対策シートを掲載しました。
リスクアセスメントに基づくリスク低減装置や、事業場における類似作業の管理対策を検討する際に活用できます。
対策シート一覧
対策シート100 一般原則:全体換気 [137KB]
対策シート101 一般的な貯蔵及び保管 [162KB]
対策シート102 屋外野積み [137KB]
対策シート103 集じん機の粉じん処理 [134KB]
対策シート200 一般的注意事項:局所排気装置 [151KB]
対策シート201 換気装置付き作業台 [162KB]
対策シート202 層流ブース [152KB]
対策シート202-1 プッシュプル型換気装置 [219KB]
対策シート203 集じん機の粉じん処理 [149KB]
対策シート204 コンベヤによる輸送 [147KB]
対策シート205 袋への充填 [155KB]
対策シート206 袋を空にする作業 [148KB]
対策シート207 袋または小型容器から反応装置や混合装置への充填 [155KB]
対策シート208 中間バルクキャリア(IBC)への粉体の充填と空にする作業 [143KB]
対策シート209 ドラム缶への液体の充填 [146KB]
対策シート210 ドラム缶を空にする作業とドラム缶用ポンプ [146KB]
対策シート211 粉体の計量 [158KB]
対策シート212 液体同士または液体と粉体の混合 [148KB]
対策シート213 粉体の混合 [164KB]
対策シート214 ふるい選別(シフター型) [153KB]
対策シート215 ふるい選別(スクリーン型) [145KB]
対策シート216 吹き付け塗装 [170KB]
対策シート217 酸洗浄槽およびメッキ槽 [141KB]
対策シート218 蒸気脱脂槽 [147KB]
対策シート219 棚型乾燥炉 [146KB]
対策シート220 ペレット成形 [145KB]
対策シート221 錠剤成形 [148KB]
対策シート300 封じ込めの一般原則 [142KB]
対策シート301 グローブボックスの設計と使用 [139KB]
対策シート302 集じん機の粉じん処理 [147KB]
対策シート303 粉体の輸送 [109KB]
対策シート304 袋を連続して空にする作業 [116KB]
対策シート305 ドラム缶への連続充填 [114KB]
対策シート306 ドラム缶を空にする作業 [111KB]
対策シート307 中間バルクキャリア(IBC)への充填と空にする作業(粉体) [108KB]
対策シート308 中間バルクキャリア(IBC)への充填と空にする作業(液体) [118KB]
対策シート309 タンクローリへの充填と空にする作業(粉体) [125KB]
対策シート310 タンクローリへの充填と空にする作業(液体) [138KB]
対策シート311 ケグへの充填 [135KB]
対策シート312 ポンプによる液体の輸送 [139KB]
対策シート313 小型容器への充填(パケットとビン) [151KB]
対策シート314 粉体の計量 [131KB]
対策シート315 液体の計量 [130KB]
対策シート316 粉体の混合 [136KB]
対策シート317 液体同士または液体と粉体の混合 [133KB]
対策シート318 蒸気脱脂槽 [139KB]
対策シート400 一般原則 [101KB]
対策シートR100 呼吸用保護具の選び方と使い方 [232KB]
対策シートSk100 皮膚や眼に有害な化学物質に対する労働衛生保護具 [251KB]