質の高い看護サービス提供の推進について

1.看護の専門性発揮に向けた支援について

 看護職を応援するポータルサイトを作成しました。自己学習やメンタルヘルスサポート、バーチャルコミュニケーションなど看護職の皆さんを支援する豊富なコンテンツになっております。

 

2)看護DX

 看護現場のDXを促進し、看護サービスの質と生産性の向上を図ることを目的に、各医療機関のDXに関する取組の参考事例をご紹介しています。  

 看護業務の効率化により、看護サービスの質の向上を図ることを目指し、先進的な取り組みや情報を提供するポータルサイトを作成しました。

2.看護マネジメント力向上支援について

 看護職員が働き続けることができる柔軟な勤務形態や職場環境を目指し、多様な勤務形態を導入している病院の好事例や導入しようとしたときの工程をまとめたガイドや動画を作成しました。

 地域連携を推進し、質の高い医療提供体制を構築するために、日本全国の病院の多くを占める、中小規模病院の看護管理者の能力向上支援をするためのガイドを紹介しております。

 地域包括ケアを実現するために、病院看護管理者のための看看連携体制の構築に向けた手引き書を作成しました。

3.都道府県における看護職員のための研修事業等について

 看護職員の研修および特定行為に係る看護師の研修制度の一層の推進を図るために、都道府県における看護職員を対象とした研修事業等の実施状況を公表しております。

4.危機管理に係る支援について

 新型コロナウイルス等の感染症等発生時において、他施設からの看護職員の派遣にあたって、受入側である看護管理者のために受援体制整備について、また、応援側である派遣看護職員のために応援に際しての心構えや準備について記載したマニュアルについて紹介しています。

 新型コロナウイルス感染症対応をはじめ、新興感染症や災害に対応するために必要な看護マネジメント能力の向上を目的に、看護管理者向けに「危機管理における看護マネジメント研修ガイドライン」を作成しました。