- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 雇用環境・均等局が実施する検討会等 >
- 令和6年育児・介護休業法改正を踏まえた実務的な介護両立支援の具体化に関する研究会 >
- 企業による社員の仕事と介護の両立支援に向けた実務的な支援ツールを公表します
企業による社員の仕事と介護の両立支援に向けた実務的な支援ツールを公表します
「令和6年育児・介護休業法改正を踏まえた実務的な介護両立支援の具体化に関する研究会」(座長:佐藤 博樹 東京大学名誉教授)における議論等を踏まえ、「企業による社員の仕事と介護の両立支援に向けた実務的な支援ツール」を取りまとめたので、公表します。
本ツールでは、令和6年改正育児・介護休業法で導入された各種措置義務に対応する際の、企業の「役割」や「対応すべきこと」を明確にするとともに、それぞれの措置を効果的に実施するためのポイントや利用可能な様式・資料等を掲載しています。
企業の皆様は、令和6年改正育児・介護休業法への対応を含む仕事と介護を両立しやすい職場環境の整備に向けて、本ツールの活用もご検討ください。
【概要】
【支援ツール】
【様式集】
【様式別分割版】 ※一部編集可能・記入例あり















