- ホーム >
- 政策について >
- 分野別の政策一覧 >
- 雇用・労働 >
- 人材開発 >
- 技能検定・社内検定・職業能力評価基準 >
- 職業能力評価基準について >
- ウェブ・コンテンツ制作業(モバイル)の職業能力評価シート
ウェブ・コンテンツ制作業(モバイル)の職業能力評価シート
職業能力評価シート
- 職業能力評価シートのダウンロード用のファイルは、「表紙(使用方法を記載)」、「必要な知識」、「評価シート(本体)」、「サブツール(評価シート(本体)の具体的な知識や能力を記載)」のシートに分かれています。
- 「ウェブ・コンテンツ制作業(モバイル)」については、下図に掲げる職務・レベルのうち、レベル1及び2が存在する職務を対象に「職業能力評価シート」を作成しています(全部で12種類の職業能力評価シートが存在します。)。
職業能力評価シートのダウンロード
区分 | 職種 | 職務 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 |
---|---|---|---|---|---|---|
企 画 ・ 営 業 ・ 管 理 系 |
営業 | 受注営業 | ダウンロード[80KB] | ダウンロード[84KB] | ー | ー |
コーディネーション (交渉・調整) |
||||||
クライアント管理 | ||||||
プロデューサー (事業企画・統括) (ビジネスプランナー) |
事業企画立案 | ー | ー | ー | ー | |
事業運営管理 | ||||||
外部連携・調達管理 | ||||||
プランナー (コンテンツ企画) |
コンテンツ企画立案 | ー | ダウンロード[92KB] | ー | ー | |
ディレクター・ウェブマスター (制作監督・業務管理・プロジェクトマネージャ) |
設計・制作ディレクション | ー | ダウンロード[88KB] | ー | ー | |
サイト分析 | ||||||
運営系 | サイト運営 (ウェブマスター) |
ユーザー関連業務 | ダウンロード[84KB] | ダウンロード[96KB] | ー | ー |
サイト運営業務(更新) | ||||||
アクセス状況等管理 | ||||||
サイト分析(再掲) | ||||||
制作系 | ウェブデザイン・コンテンツ制作 | ウェブデザイン | ダウンロード[139KB] | ダウンロード[143KB] | ー | ー |
コンテンツ制作 | ||||||
プログラミング (クライアント側) |
||||||
テスト(デバッグ) | ||||||
エンジニア (アプリ開発) |
コンテンツ制作 | ダウンロード[131KB] | ダウンロード[135KB] | ー | ー | |
利用技術設計 | ||||||
プログラミング | ||||||
テスト(デバッグ) | ||||||
エンジニア (サーバーサイド) |
プログラミング (サーバー側) |
ダウンロード[123KB] | ダウンロード[129KB] | ー | ー | |
テスト(デバッグ) | ||||||
インフラ設計・構築 | ||||||
システム保守 |
(注)制作系レベル4について
制作系に関連するすべての分野において知識、経験を有し、全体の調整や複数分野に跨る問題の解決を行うことができる技術者 (フルスタックエンジニア)とします。