- ホーム >
- 政策について >
- 分野別の政策一覧 >
- 雇用・労働 >
- 人材開発 >
- 技能検定・団体等検定・社内検定・職業能力評価基準 >
- 職業能力評価基準について >
- 広告業
広告業
16_広告業
広告業においては、消費者のライフスタイルの変化やメディアの多様化の中で、クライアントの目的に沿って最大の広告効果を上げるため、創意工夫したアイデアの創造や魅力的な戦略プランニングの策定に加えて、作成されたプランを効率的・効果的に実施する能力が必要とされています。
本基準においては、「広告業」特有の主要な仕事として、営業、媒体、広告制作、マーケティング、セールスプロモーション、パブリックリレーションズの6職種についてとりまとめています。
職業能力評価基準
選択能力ユニットインデックス
共通能力ユニット
選択能力ユニット(営業職種)
選択能力ユニット(媒体職種)
選択能力ユニット(広告制作(クリエイティブ職種)
職務 | 能力ユニット | 職務 | 能力ユニット |
---|---|---|---|
製作プランニング[45KB] | 広告コンセプトの策定・立案[95KB] 広告表現作成[91KB] 制作物提案[88KB] |
製作ディレクション[44KB] | 広告制作業務調整[92KB] 広告制作物管理[65KB] |