2023介護事業所向け生産性向上セミナー

ビギナーセミナープログラム
(1)介護現場の生産性向上における厚生労働省の取組等について(厚生労働省)
(2)介護サービスの生産性向上の基本と取組のポイント(株式会社TRAPE 代表取締役 鎌田大啓氏)
(3)介護現場の生産性向上の取組発表(2事業所)
   ・ 取組内容の紹介
   ・ 取組の成果
   ・ 業務改善を進める上での苦労と工夫したこと、気づき
   ・ 参加者へメッセージ
(4)発表事業所・ファシリテータの対談
 「業務改善の一歩を踏み出し、継続するために必要なこと」
  ファシリテーター:株式会社TRAPE 代表取締役 鎌田大啓氏


フォローアップセミナープログラム(講師:NTTデータ経営研究所):オンライン開催分
(1)生産性向上ガイドラインを活用した業務改善の考え方と取組のポイントの再確認
   ・ 業務改善の先に目指すもの
   ・ 業務改善に向けた改善活動の標準的なステップとポイント
(2)現場の課題を見える化する因果関係図づくりと実行計画の作成について
   ・ 因果関係図づくりの手法について
   ・ 課題解決の道筋の文章化について
   ・ 実行計画の作成について
   ・ 質疑応答、まとめ
(3)これまでの活動を振り返り、気づきや壁の乗り越え方を考えよう
   ・ 現在の業務改善の準備・取組状況と課題、気づき、今後の予定の整理(各事業所)
   ・ 各グループ内での発表・意見交換(ブレイクアウトルームでのディスカッション)
   ・ 全体発表
   ・ 業務改善の「壁」の乗り越え方
   ・ 質疑応答、まとめ

 

オンデマンド配信(YouTube)

第1回 生産性向上ビギナーセミナー(関東)
https://www.youtube.com/watch?v=DSmZFALVp_g&list=PLMG33RKISnWjZ_6jvnqvBsThb8WmuFQb0

第2回 生産性向上ビギナーセミナー(北陸・甲信越)
https://www.youtube.com/watch?v=fXZXDpUWXYk&list=PLMG33RKISnWhzxafGd2XFSGB3NGz_zV8W

第3回 生産性向上ビギナーセミナー(東海・近畿)
https://www.youtube.com/watch?v=wHjw-SFtKaY&list=PLMG33RKISnWgHkofzJd6zGgf2LpckrOXq

第4回 生産性向上ビギナーセミナー(中国・四国)
https://www.youtube.com/watch?v=JUmIwi84Xro&list=PLMG33RKISnWiA_m_JP-O3Rev6hsH1uhhO

第5回 生産性向上ビギナーセミナー(九州・沖縄)
https://www.youtube.com/watch?v=_jnNqRQbuBU&list=PLMG33RKISnWhCocB4G3PPogN_0B178Tpp

第6回 生産性向上ビギナーセミナー(北海道・東北)
https://www.youtube.com/watch?v=qYJynjkBj3Y&list=PLMG33RKISnWiBFabMEVjuhA5v3tutO3un

====================================

生産性向上フォローアップセミナー(オンライン開催)
https://www.youtube.com/watch?v=mvNn3hG8ao0&list=PLMG33RKISnWhcJ2tDlT-GtmAYJbGsbtlp


 

セミナー資料

ビギナーセミナー/フォローアップセミナー:講義資料

厚生労働省老健局高齢者支援課介護業務効率化・生産性向上推進室

株式会社TRAPE

  • 介護現場を取り巻く社会的背景
  • 業務改善の考え方
  • 業務改善に向けた改善活動の標準的なステップ
  • 経営者・介護従事者の役割とリーダーシップ

○フォローアップセミナー

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 株式会社エヌ・ティ・ティーデータ経営研究所

 

ビギナーセミナー:介護現場の生産性向上の取組発表

第1回 関東 2023/7/28(金)

職員の管理者育成を通じ、事業所の人材育成・業務の標準化の必要性等の課題が見えてきた段階までを発表。(ファシリテーターより、業務改善の考え方、PDCAサイクルについて助言が必要)

機器導入のステップ、失敗で得た学び等を発表。昨年のフォーラム発表時と取組自体は変わらないが、これから取り組みを始める方向けに生産性向上の考え方や取組上のポイントを絞り資料を大幅に再作成している。

第2回(北陸・甲信越)2023/8/2(水)

昨年度(2023年)に業務改善の取組を開始(TRAPE様個別相談)。改善活動のプロセスの説明(課題の見える化~整理整頓のPDCA)とともに、新たな取組を紹介(機器の導入の取組)。

4年間の業務改善の取組(情報共有、手順書、業務効率等)を報告。生産性向上の取組を継続するにあたっての課題や気付きを共有する。

第3回(東海・近畿)2023/8/3(木)

4年間の業務改善の取組(情報共有、手順書、業務効率等)を報告。生産性向上の取組を継続するにあたっての課題や気付きを共有する。

これまでの改善活動の取組概要(人材育成、見守り機器の導入)に加え、直近の改善活動のプロセス・成果の説明(入浴業務改善のPDCA)とともに、気づきや好影響を共有する。

第4回(中国・四国)2023/8/4(金)

ケアプランデータ連携システムの導入までの取組のプロセス・成果を説明いただくとともに、失敗・工夫・学び等を共有する。

情報共有の工夫についての改善活動のプロセス・成果の説明いただくとともに、苦労したことや工夫、好影響を共有する。

第5回(九州・沖縄)2023/8/10(木)

5月より新たな改善活動を開始。課題の見える化、タイムスタディ、現場の改善プラン立案までの取組と振り返りを共有する。

改善活動のプロセスとともに職場環境の整備、業務の明確化と役割分担、OJT の仕組み作り(送迎の見直し)の取組とその成果を紹介する。

第6回(北海道・東北)2023/8/24(木)

役職者で現状ブレスト、スタッフで気づきシートを作成することで課題を抽出、課題解決に向けチャットツールの活用を事業所全体で取り組んだ成果と課題・今後について共有する。 改善活動のプロセス(PDCAサイクル)を説明。特出した「トイレ介助」の課題解決を目指し、排尿予測デバイスを導入。取り組みを進める中で得られた工夫や気づき、苦労した点を紹介。

照会先

老健局高齢者支援課

介護業務効率化・生産性向上推進室

TEL:03-5253-1111(内線3876)